仙台駅構内で絶品お茶漬けに舌鼓 ~Date Cafe Order~
こんにちは、キッドです。 みなさんは仙台駅を利用しますか!?通勤や通学、東口への通り抜け、エスパルやパルコでお買い物など、何かと利用頻度が高い仙台駅です。そんな私も利用者の一人。 そして毎回気になるお店があるんです。こち…
こんにちは、キッドです。 みなさんは仙台駅を利用しますか!?通勤や通学、東口への通り抜け、エスパルやパルコでお買い物など、何かと利用頻度が高い仙台駅です。そんな私も利用者の一人。 そして毎回気になるお店があるんです。こち…
こんにちは、キッドです。 今月も残すところ、あと1週間となりました。みなさん夏は満喫されましたか。さすがに毎日暑い日が多くて、外にいるだけでも夏を感じてしまった年でしたね。9月はもう少し暑さがやわらいでくれることでしょう…
こんにちは、キッドです。 昨日は錦町公園で本町夏まつりが開催されていましたね。私もちょっと夜ご飯がてらお邪魔をさせていただきました。食べ物が早めに無くなってしまう様子を見て、そうだそうだと毎年来ていることを思い出します。…
こんにちは、キッドです。 先日3連休だった為、なんだか曜日の感覚がおかしい気がします。家では子供の為にプールを作ってあげたりしていると、もうお盆休みに入ったような錯覚があります。みなさんはそんな時ありませんか。まだまだ連…
こんにちは、キッドです。 今日はどこにランチを食べに行こうかとクリスロード商店街をプラプラと散策をしておりました。ああ、そうだ、この前あずまさんで牛ひつまぶしランチを食べたことだし、系列店の「焼肉ひがしやま」でお昼から焼…
こんにちは、キッドです。 先日勾当台公園で行われたタイフェスにはみなさん行かれましたか。私もちょっと覗いてみたのですが、曇り空にも関わらずスゴイ盛況でしたね。気温も低かったので、トムヤムクンラーメンが一段と美味しかったで…
こんにちは、キッドです。 久しぶりにヒットしたお店をみなさんにご紹介させてください。 お店の名前は『おいしい台所12か月』さんです。結構知っている方も多いのでは!? 店名:おいしい台所12か月 電話番号:022-712-…
こんにちは、キッドです。 東北地方は美味しいお米の産地がたくさんあります。ってことは、日本酒の産地もさくさんあるってこと。最近日本酒も飲むようになって、少量ながらも楽しみながら飲んでいます。 お土産にも自分用にも、お気に…
こんにちは、キッドです。 先日青葉城を訪れた際に、お昼ご飯を食べたお店『仙臺(せんだい)』さんをご紹介させていただきます。お目当てはやっぱりあれでしょう!! 店名:仙臺(せんだい) 電話番号:022-222-0218 営…
こんにちは、キッドです。 今日は家族団らんのディナーとして利用させていただいたお店『自然・食彩・浪漫 おしか』さんをご紹介させていただきます。 店名:自然・食彩・浪漫 おしか 電話番号:022-212-8485 住所:宮…
こんにちは、キッドです。 昨日から降り続く雨の影響で仙台の街はすっかり冷え込んでいます。山沿いでは雪も降っているみたいですよね。もう寒いのはいいよ~。春よ、早くおいで~!! さて、本日みなさんにご紹介させていただくお店は…
こんにちは、キッドです。 今日は先日から気になっていたお店へ行ってきました。お店の名前は『‐Season‐花蔵』さんです。一度訪問するも予約でいっぱいで入ることが出来ませんでした。早速リベンジです! 店名:‐Season…
こんにちは、キッドです。 先日降った雨のおかげで、だいぶ歩道の雪が溶けて歩きやすくなりましたね。週末もそこまで寒くはならないようなので一安心。明日はいよいよ我らが羽生結弦くんが滑走します。金メダル目指して頑張れ~!! 本…
こんにちは、キッドです。 前々から行きたいなと思っていたお店『びわね』さんを今日はご紹介させていただきます。 何回か伺っているのですが、タイミングが悪くていつも入れないお店です。今日はきちんと事前予約をしてやってきました…
こんにちは、斉藤さんです。今回は仙台駅よりほど近くにある、地酒と三陸海鮮料理のお店『花祭り 朝市店』さんへランチに行ってきました。 店名:花祭り 朝市店 電話番号:022-397-6021 住所:宮城県仙台市青葉区中央3…
こんにちは、斉藤さんです。今回は、若林区荒井にある『もろやファームキッチン』さんへ行ってきました。こちらのお店は、地元の農家の方が「野菜の美味しい食べ方を広めたい」という思いから、家族みんなで始められた”農家レストラン”…
こんにちは、斉藤さんです。今回は、青葉区の堤通雨宮町に今年6月にオープンした鯨料理のお店『仙台くじら 一乃谷』さんへランチに行ってきました。 全国的にも珍しい鯨料理のお店とのことですが、一乃谷さんは以前から長く仙台で営業…
こんにちは、キッドです。 ここ最近毎週のように芋煮を食べています。地域によって味付けや入れる具材が変わるので毎回味が変わるのも面白いですよね。みなさんはどんな芋煮をされますか?? ※芋煮とは※ 芋煮会とは、日本の主に青森…