【スーパー】ネギをどっさり入れて食べたくなる味!〜末廣ラーメン本舗 / めんのマルニ〜
こんにちは、キッドです。 大好評企画の第五弾をお届けします!! 今回調査するのは仙台駅前にある秋田に本店を構える人気店『末廣ラーメン本舗』さんのチルド麺となります。 ▼過去に調査したチルド麺のお店はこちら ・だし廊 ・中…
こんにちは、キッドです。 大好評企画の第五弾をお届けします!! 今回調査するのは仙台駅前にある秋田に本店を構える人気店『末廣ラーメン本舗』さんのチルド麺となります。 ▼過去に調査したチルド麺のお店はこちら ・だし廊 ・中…
こんにちは、キッドです。 餃子ってほんと美味しいですよね。ひとえに餃子と言えど、お店によっていろんな味があるから面白い。家餃子も好きで、ちょこちょこ子供たちと一緒に作って食べています!! 今回は、なにやら耳寄りな情報を仕…
松島に新たなおしゃれスポットがOPEN! 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 宮城が誇る~日本三景 松島~ そんな松島になんだか、おしゃれなNEWスポットがOPENするらしい…!!! マチプラでも、幾度となく…
こんにちは。りんごちゃんです。 みなさん、先日の地震、大丈夫でしたでしょうか?大きな揺れと、警告音に心臓バクバクでとても怖かったです。。 予約していたお店からも電話が入り壁に亀裂が入ってしまったので営業停止となりました。…
こんにちは、POCHIです。 3月になったと言ってもまだまだ寒い仙台。近日の寒い夜、おでんが美味しいお店のデリバリーを頼んでみましたので、本日はその件をお伝えしたいと思います。 PARCO2の1階にある『GocchoSu…
こんにちは、キッドです。 先日のこと、ライターの花さんと勾当台公園駅からすぐの場所にある『Route 227s’ Cafe 』さんでランチをしてきました! このお店はアクセス抜群で、居心地も良いのでちょこちょこ利用させて…
こんにちは、キッドです。 昨夜の地震はみなさん大丈夫でしたか。まだまだ油断ができない状態が続きますが、有事の際にはくれぐれも命優先の行動をしてください。早くいつもの日常が戻ってきますように。 今回は3月5日に青葉区春日町…
※2023年1月15日閉店となりました。 地下鉄「六丁の目」駅そばに、わらび餅専門店がNEWOPEN! 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 和スイーツ好きさん必見のお店がNEW OPENですよ~! 今回伺った…
こんにちは、POCHIです。 こないだの日曜日、仙台朝市を歩いていたら『朝市ラーメン』さんの看板が。。。 日曜日の仙台朝市はいつも開いてるお店はなかったのになぁ。。。 シャッターの奥を覗いて見ると明るいので、やはり営業し…
新境地開拓!?仙台銀座で大満足ランチ♪ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 今日のランチはビストロ気分♡ と言うことで… 東二番町通りと南町通りが交差する一角にある『仙台銀座』にやってきました♪ 仙台銀座に入…
~森の温泉スイーツ~partⅢ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ さぁ!今回も前回に引き続き秋保で開催中の『MORINO ONSEN SWEETS』のご紹介です♪ ▽『MORINO ONSEN SWEETS…
こんにちは、キッドです。 先日のこと、前々から行きたかったお店『syoku-do マチルダ』さんへ行ってきました!! 友人からのオススメのお店であったこと、以前テイクアウト料理を食べて美味しかったこと。 実際にお店にもお…
こんにちは、キッドです。 今やおうち時間が増えたということもあり、世間では大型スーパーで食材を買い込む人も増えたのではないでしょうか。【業務スーパー】もその中のひとつ。 業務スーパーはテレビでも頻繁に取り上げられ、そのコ…
〜森の温泉スイーツ〜Part II 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ さぁ前回に引き続き秋保温泉の『MORINO ONSEN SWEETS』2軒目のご紹介です♪ ▽『MORINO ONSEN SWEETS』…
一歩入れば別世界!アンティーク&カフェTiTi 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 仙台駅からほど近い場所で、アンティークに囲まれた素敵なカフェに出会いました♡ そこはまるで不思議の国に迷い込んだ様な素敵なカ…
春の足音近づく『ひと月の和菓子』 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 3月になって徐々に春の足音が聞こえるようになってきた今日この頃…。 毎月恒例のまめいちさんも春がいっぱいだったよ〜♡ 春といえば和菓子がと…
こんにちは!陽射しが暖かくなってきて、春めいて来ましたね♪ もう雪は降りませんように…どうかひとつ…と祈っているえーえです。 みんな大好きラーメンですが、もちろん私ももれなくです。 時々無性に食べたくなる「八千代軒」に運…
こんにちは、キッドです。 あー、早く気温が高くならないかな−!気温が15度ぐらいにもなれば、庭でバーベキューが出来るのに。ぼくはお肉が食べたいんだなぁ〜。 こうなったらお店に行くしかない!!今回は宮城県ではお馴染みの『や…