【仙台の神社】4/12は「一粒万倍日&大安」金銀財宝の神様が良いかも!~卸町神社/若林区卸町~
こんにちは、神社の勉強をしているPOCHIです。 明日、4月12日は一粒万倍日と大安が重なる運気アップには良い日です。本日はそんな日におススメしたい神社をお伝えしたいと思います。 神社の名前は「卸町神社」 「高い波動の神…
こんにちは、神社の勉強をしているPOCHIです。 明日、4月12日は一粒万倍日と大安が重なる運気アップには良い日です。本日はそんな日におススメしたい神社をお伝えしたいと思います。 神社の名前は「卸町神社」 「高い波動の神…
桜もいいですが、いま “春の妖精”といわれるかたくりの花が見頃のお寺が涌谷町にあるのはご存知でしょうか? 現在“かたくりまつり”が開催されているんですよ♪ 4月9日にお参りに行ってきたので、今回はこちらのお寺をご紹介いた…
こんにちは、ひーこです! 先日、1歳の娘と夫と登米市に行ってきました♪お目当ては、以前ご紹介したカツ丼だったのですが… 娘が体を動かしたくてウズウズしてる感じだったので、遊び場に寄って来ました☆ 今回訪れたのは、イオンタ…
滝山公園でお花見を楽しんだ後、 またケロ太のいつものが始まりました… ねーねー、次また遊具がある公園行かない?ママもそう思うでしょ? ん?思わない思わない… とは言えないので(笑) 体力をもう少し削ってから家に帰りたいで…
こんにちは、POCHIです。 じゃらん全国道の駅ランキング2022で3位だった「あ・ら・伊達な道の駅」 2021年と2020年は連続で第1位。 しかもそれ以前から「集客数全国1位」とか色々な実績も聞こえてきていたので凄い…
皆さまこんにちは! 春休み企画!?ケロ家、連日のお花見ピクニック週間です!(笑) 早めに暖かくなって、出かけられる場所がある春休みはありがたい!(/ω\) さて4月5日は、東松島市のお花見の名所へ行ってきましたよ! 滝山…
4月4日(火)日和山公園の桜は、ほぼほぼ満開! ケロ太が、日和山公園の上から見えた あそこ(中瀬)へ行きたい!! というので、次に中瀬へ向かうことにしました。 石巻市かわまち立体駐車場~いしのまき元気いちば 日和山公園の…
こんにちは、キッドです。 4月に入ってから温かい日が続き、おでかけをするのも気持ちがいいですね♪ さてさて、2023年1月に新しくオープンをしたいちご農園『ケロケロの杜』さんでいちご狩りをしてきました!! 久しぶりのいち…
皆さまこんにちは! 体力の有り余った春休み中の幼稚園児を連れて毎日ピクニックのケロ家です( ̄▽ ̄;)(笑) 今回は4月4日のお話。 そろそろ石巻の桜が満開に近づくんじゃないか!?と、こちらへ行ってきました! 日和山公園(…
こんにちは、神社の勉強をしているPOCHIです。 4月と言えば新しい事や新しい生活をスタートさせる方が多い時期。本日はそんな4月にぴったりな神社をお伝えしたいと思います。 神社の名前は「佐倍乃神社(さえのじんじゃ)」 昔…
先日行った長沼フートピア公園の桜がもうじき満開を迎えそうだったので 今度は昨年、夏の風景をご紹介したこちらへ行ってみました。 平筒沼ふれあい公園 平筒沼ふれあい公園は登米市のこちらにあります。 以前もご紹介しましたが、『…
こんにちは!くま達とのんびり暮らしているくまつまです。 春がやってきました! 春になると色とりどりの花が咲き、緑が綺麗になって心が晴れやかになりますね。 桜が咲くととっても嬉しく毎年の楽しみです。 仙台の桜は隠れた名所、…
県内の桜もだいぶ開花が進みましたね! お天気がとってもよくて、風もほとんどなかったので、4月1日に長沼のフートピア公園に行ってきました! 長沼フートピア公園 長沼フートピア公園は登米市のこちらにあります。 令和4年の…
こんにちは、POCHIです。本日はいきなり同居人の関西人ロンが登場! さて、POCHIに問題です。あの白くなってるビルの上のところに直近までどんな看板が出ていたでしょうか? え?どこどこ~? 場所は仙台駅西口から徒歩数分…
伊達政宗から、二代忠宗の側近に抜擢された美青年家臣・古内主膳重広公。 容姿端麗でデキル男ながら、当時としては非常にめずらしい夫婦単体同一墓石を建てたほどの、愛妻家でもあった。 その正室・宝樹院については、高木家から嫁いだ…
こんにちは、神社の勉強をしているPOCHIです。 明日4月2日は一粒万倍日と寅の日が重なる、運気アップには持って来いの日! 寅の日には毘沙門天様にお参りすると良いとされているので、本日は毘沙門天様が祀られているお寺の件を…
こんにちは、Jacklinです。 仙台在住の幼稚園や小学校の遠足の定番といえば『八木山動物公園』。子どもが大きくなったご家庭ではなかなか訪れることの少ない動物園。新たな発見を求めて、出掛けてみました。高低差のある園内はウ…
こんにちは、POCHIです。春~~~!! 梅ですね。 桜ですねぇ。 レジャーですねぇ~。 バーベキューで・す・ね! あれれ?ほぼ大河原(≧▽≦) ならば大河原の温泉をご紹介しましょう!ということで。。。 本日は『おおが…