縄文回帰その1~奥松島縄文村で原始の暮らしと精神世界に触れる~奥松島縄文村歴史資料館【宮城歴史浪漫シリーズvol.57】
仙台のレイラインと古代の太陽信仰の関りを研究・発信するユーホーです。 世界遺産を目指す「北海道・北東北の縄文遺跡群」が、今月27日に審議されます。 登録が決まれば、全国的に縄文ブーム到来でしょう。 宮城県内にも縄文遺跡は…
仙台のレイラインと古代の太陽信仰の関りを研究・発信するユーホーです。 世界遺産を目指す「北海道・北東北の縄文遺跡群」が、今月27日に審議されます。 登録が決まれば、全国的に縄文ブーム到来でしょう。 宮城県内にも縄文遺跡は…
こんにちは、POCHIです。梅雨も明けて暑い日が続く中、仙台市内の飲食店はまたまた時短営業。。。暑さにもコロナにも気を付けて、果敢に進むしかないっ!って感じですね。 そんな中、本日お伝えするのは大崎市古川にある『祇園八坂…
宮城の誇る金運のパワースポット『金蛇水神社』 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 本日も快晴!仙台も梅雨明けし、太陽がサンサンと降り注いでいますね~! こんな快晴だと、お出かけしたくなっちゃいます♪ …と言う…
こんにちは!せんだいマチプラライターの、すずき・ちえです。 突然ですがみなさんは、「宮城オルレ」というトレッキングコースはご存じでしょうか? 「オルレ」とは、地域の自然や歴史に触れながら歩く、韓国・済州島生まれのレジャー…
こんにちは、キッドです。 本日は【露天風呂付のラブホテルが出来た】っていう噂を小耳に入れたので、ひーこ市と一緒に、潜入取材を敢行します。 ラブなホテルに”露天風呂付!?”。果たしてそんなことがあるのか、噂の真相を確かめに…
こんにちは!最近、コワーキングスペースとかサテライトオフィスとか、そんな場所で働く友人知人が急激に増えたPOCHIです。 今年の2月にOPENした仙台駅東口の『仙台イーストゲートビル』。 その2階と3階にある『WeWor…
ΦΦ ファイ!東北 ΦΦ Φ がんばろう、仙台 Φ こんにちは。仙台ラブの 千葉よかこ(よかちゃん)です。マチプラでも度々話題にあがるあのスポットに、この夏素敵なお店が7/1にNEWオープンしました。 この度プレオープン…
こんにちは、POCHIです。本日は仙台アメ横にあるカバンや喫煙グッズがお買い得&レアなお店をお伝えしたいと思います。 実はこちらのお店の商品は同じアメ横内にある『ロディオ』さんの取材と同じ日に撮影していたのですが、少しお…
ラプラスマンホールを求めて巡る宮城の旅! 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 以前の『ラプラスマンホール旅』に引き続き、県南バージョンの第2弾をお届けです! 今回は、県南の沿岸部4市町村のご紹介です♪ 今回は…
6月21日午前3時、青葉城址にひとり佇むユーホーです。 1年の内で最も太陽のエネルギーが活発になるこの日、日の出前から雲一つない快晴に恵まれました。 太古より、この場所になにかしら祭祀場のような役割があった…
こんにちは、キッドです。 定期的に行きたくなる場所。キャンプ、動物園、遊園地、電気屋さん、本屋さん。etc… そして【水族館】にも行きたくなるんです。 先日のこと、実家がある福島へ帰省ついでに、福島県いわき市…
こんにちは、POCHIです。 本日は『日本の宝』である『仙台朝市』の中のお店をご紹介したいと思います。 本日ご紹介のお店は『花笠だんご本舗』さん! 仙台朝市のちょうど真ん中あたりにあるお店です。 枝豆・砂糖・塩だけで作る…
(梁川八幡公園内案内看板より) ユーホーです。前記事より続きます。 伊達家17代政宗公が誕生した時、伊達氏は山形の米沢を領地としていました。 政宗公の初陣は16歳の時、丸森の地で旗揚げを飾りましたが、その2年前に、正室を…
天気が良い日には、海辺でリゾート気分♪ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 6月だと言うのに、ぴかぴかお天気で気温は27度!! 一体梅雨は、どこへ行ったのやら…。 こんなに天気が良いと、海へ行きたくなっちゃい…
こんにちは、POCHIです。最近かなり忙しくしておりまして、そんな忙しい日々の中で 目を引いたものが! いつの間にか、仙台BiViに仙台駅前エリアに最大級規模のカプセルトイのお店が出来ていました! 色々調べて見ると、どう…
(公園内案内看板より) 1年半ぶりに県をまたいだユーホーです。 宮城県と福島県の県境に位置する丸森町と伊達市。 丸森町には、伊達政宗公の初陣の地があり、伊達市にはその戦勝祈願をしたとされる梁川八幡神社があります。 福島県…
富谷のNewスポット♪ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです! 今回は、先月オープンした富谷のNEWスポット『とみやど』に行ってきました〜♪ 国道4号線をびゅーっと北上し、大和町手前のボウリングのオブジェが印象的…
こんにちは!ライターのすずき・ちえです。 今回は、仙台市宮城野区にあるパンとクッキーのお店「コッペ」を紹介します。 私が「コッペ」と出会ったのは、仙台市内中心部でのイベント出店でした。 以前から「パンとクッキーが美味しい…