【マチプラ4コマ漫画】大崎八幡宮のどんと祭!
どんと祭① 大崎八幡宮のどんと祭は「松焚祭」といって、宮城県最大規模のどんと祭だそうですね。 交通規制もしてると聞いていたので、沢山の人が来てるのかなと思いつつ行ってみました。しかし想像以上の大きさのお正月飾りの山が出来…
マチプラ企画どんと祭① 大崎八幡宮のどんと祭は「松焚祭」といって、宮城県最大規模のどんと祭だそうですね。 交通規制もしてると聞いていたので、沢山の人が来てるのかなと思いつつ行ってみました。しかし想像以上の大きさのお正月飾りの山が出来…
グルメあの頃のキッドシリーズ、第7弾をお届けします。 宮城県庁裏にある上杉猫通りにある『洋食とカレーのお店 ALFRAID』さんでは美味しいハンバーグを食べることができます。適度な肉感に、デミグラスソースのコクと酸味がプラスさ…
カフェこんにちは!こはくです。 今回はエスパル仙台東館、JR仙台駅東口からもスグのお気に入りカフェをご紹介します。 新幹線で誰かを見送った後、心揺さぶる出来事があった時…気持ちを整えたい時にいつも支えてもらっています。 今回は…
カフェペンギンコーヒーロースタリーはこんなお店 ペンギンコーヒーロースタリーは、若林区なないろの里にあるコーヒー専門店です。 コーヒー豆の販売がメインで、注文が入ってからコーヒー豆を焙煎してくれるんです! コーヒー豆の販売の他…
グルメこんにちわ。マチプラ呑兵衛代表のHANAです。 皆様に素敵な酒場をご紹介出来るよう、本年も呑んで食べて参りますので、何卒よろしくお願いいたします。 さて、仕事が始まり心身ともにお疲れ気味になっているのでは?そんな時はお肉…
グルメこんにちは、はまみーです。 今回はJR本塩釜駅前のカフェ「コーヒーとおやつの店 andMore(アンドモア)」さんのご紹介です。 店名: コーヒーとおやつの店 and More (アンドモア) 住所:宮城県塩竈市本町2-…
グルメこんにちは。がいすです。…
イタリアン / フレンチ / スペインこんにちは、あんころです! お正月は、おせちやお雑煮をたくさん食べたので、そろそろピッツァな気分♪ 仙台駅の喧騒を抜けて、新寺まで足を伸ばしてみました。 店名:pizza&cafe BIRD 住所:宮城県仙台市若…
グルメ …
おでかけこんにちは、はまみーです。2020年もどうぞよろしくお願いします。 さて、本日ちょっと遅めの初もうでに鹽竈神社に行ってきたのですが、とてもビックリしたことがありました。 なんと、このように桜が咲いていたのです!! それも…
グルメこんにちは、はまみーです。 今回は名取市にある、「レストラン高砂」さんをご紹介します。 名取の国道4号線下り線に面していて、コスパ良くおいしい、だけど建物がオールドなレストランで昔からとても有名です。 街プラでは、キッド…
グルメこんにちは、あんころです♪ 季節問わず、花より団子な私。 インスタグラムで可愛いお店を見つけてしまいました! View this post on Instagram 12月14日(土) 本日限定 みかん大福 ご予約無しの…
お寺/神社/史跡こんにちは!こはくです。 2020年の干支は『子(ねずみ)年』ですね。 ねずみ年の守り本尊は千手観音菩薩様! ということで、ねずみ年生まれでなくとも参拝しておきたい千手観音菩薩様がご本尊である『善入院観音堂』をご紹介しま…
グルメこんにちは、はまみーです。今回は泉区鶴が丘にある「Soba Dining 蕎花」さんのご紹介です。 以前接客業をしていた時に、お客様から教わったお店なんです。しばらくぶりでお邪魔しました。 やっぱりおいしかった~!! 店…
グルメみなさま、おはこんばんにちは!凪佐です。 今回わたくしがお邪魔したのは、「鉄板ダイニング誉」さん!仙台牛ガイドマップ2019でも取り上げられています。 店名:鉄板ダイニング 誉【taka】 電話番号:022-214-47…
グルメこんにちは、キッドです。 なんだか最近、仙台駅東口が熱い!という噂が聞こえてきます。私が学生だった頃の東口と言えば、ちょっと薄暗い感じでパっとせず、あまり馴染みがありませんでした。(ゲーセンぐらい!?) 実際のところ、今…
グルメこんにちは、はまみーです。 今回は、「肉まん・点心テイクアウト専門店 桂雀花」さんのご紹介です。 店名:桂雀花 住所:仙台市太白区大野田5丁目32−5 電話:022-738-9488 営業時間:[月〜土]9:00~20:…
地域別こんにちは、はまみーです。 おいしいハンバーグレストラン「びっくりドンキー」さんに店舗限定でモーニングがあるってご存知でしたか? 公式サイトのメニューにも載っていないので、あまり知られていないんですよね。 「びっくりドン…