こんにちは、海産物が主食のPOCHIです。
以前、テイクアウトとランチでご紹介した『力寿司』さん。
本日は、そんな『力寿司』さんの夜のメニューをお伝えしたいと思います。
入店するといきなりこの写真!
インパクトが大きすぎ~。

お店に飾ってあるサインだけでもかなりのVIP感が漂うお店ですが、この写真が一番『力寿司』さんの凄さを物語ります。
メニューはこんな感じです。
この選べるお刺身盛り合わせがいいんです!

どんなに高級なお魚であっても880円!
予告しま~す♪後程、このお値段で高級魚ノドグロいただきま~す!
こちらは昨年の晩秋のメニュー。


観光で来られる方にはこの晩秋の時期をおススメします。
魅力的なお魚の他に牡蠣、白子、さんまの美味しいのが揃いますからね~。
グランドメニューです。

とにかくメニューが多い!

海鮮サラダがやめられないPOCHI(≧▽≦)
お寿司は2貫からOKが嬉しい!

お刺身定食は推しメニューです!絶対良いです。
和食だけでなく異国メニューも美味しいんです。

たらこスパゲッティだけまだ食べていないので、近いうちにいただく予定。
めちゃくちゃ気になりません?お寿司屋さんのたらこスパゲッティ。
一品メニューの一部です。

アナゴだけこの価格で食べられるって珍しいのです。
この穴子つまみと日本酒がこれまた旨い。。。だめだ今日行ってしまいそうだ。。。
冬はお鍋もリーズナブル♪

お寿司のコースで飲み放題付で5000円程度はお得過ぎ!!幹事さん必見かと。
店内はこんな感じ。
広いテーブルの小上がり席がたくさんあります。テーブル席コーナーもあります。

カウンターには、常連様という感じのお客様をよくお見受けします。
時折「わお!」っていう大物がいらしたりするのも『力寿司』さんのお店の魅力の一つです。
では、注文開始!
お料理の到着を待ちま~す。

早く来ないかな~。。。
と、店内を見回すと!!お得なセット発見!

4人で食べるとドリンク付きで1人1100円。しかしお子様3人の場合はどうなるんだろう?今度聞いてみま~す!
わ~い!お通しだ~。

ちゃんとしたお料理なのに気取ってないこの感じが毎回楽しみです。
海鮮サラダ到着♪

海鮮少ないじゃん?って思うでしょ~。
はい、発掘するとこんな感じ♪

海鮮ごろっごろ!大き目のシーフードさん達が登場です。
最後の最後までたっぷりのシーフード。

冷凍食品のシーフード&お刺身ネタって全然有り!このサラダはおススメです。
シーフードグラタンも具がたっぷり。

ぱっと見は丁寧に作られた普通のグラタンですが~。。。
よ~く見るとシーフードが飛び出してきています。

それくらいシーフードがひしめき合うグラタンなのです。
ほらほらほらほら~。

この器、結構深さがあるので、と~っても食べ応えがあります。熱々フーフーシーフードいっぱ~い!が、ずっと続いて病みつきです。
記事にしていて気が付いたのですが。。。

もしかして、マカロニ入ってない!?それともマカロニ微量!?いつもバクバク食べていて気が付きませんでした。でも、そのくらいシーフードだらけです。
海鮮以外もたいへんおススメです。

こちらは串カツ。
なかなかのジャンボサイズです。なので1本盛り。

タバスコの瓶に負けてないのですが、撮影が下手でなんか小さく見えるなぁ。。。
見て見て!真四角に近いこの厚み!

昔からの美味しさって感じでたいへん美味しいです。
「ソイ」の煮付け来ました~!!

で、デカっ!これで650円!?
たまたまメジャーを持っていたので。。。

正方形のお皿の1辺は約25cm。
ソイちゃんの全長はと言うと~。

約27cm!これは約30cmとも言えます。え?この大きさでお寿司屋さんの煮付けが650円?
しかも、味染しみしみ!身、フワっフワっの本格派。

だってここは『力寿司』さん。職人さんがお料理するお店!美味しくて当然。有難い!
寒い時にいただいた「白子の天ぷら」も絶品!


特製のお塩でいただくとさらに美味しい!
ノドグロの唐揚げも650円!

高級魚丸ごと1匹の幸せ♪
付いてきたのは、ぽん酢。

お魚の唐揚げに、ぽん酢はちょっと意外。
これが激旨!!!

これは自宅でも真似したい!
尚『力寿司』さんに通うとわかりますが、お料理に付いてくる調味料はお魚や調理法によって全然違います。美味しい食べ方でいただけるので毎回楽しみです。
この時のお刺身盛りは「ノドグロ」と「志津川のタコ」

どちらもたっぷり♪ノドグロも志津川のタコもどちらも880円。
いかんいかん、タコでノドグロが隠れている!!

ノドグロも姿造りでたっぷり。こういう赤い皮のお魚ってちょい炙りが激旨ですよね~。わかってらっしゃる!
しかも「ノドグロの肝」付!!

わわわわ!めっちゃ嬉しい!
『力寿司』さんってこういうサプライズ感も多くて楽しいんです。
さんまのお刺身はこんな感じで出てきます。

キンキンに冷えているのでお口の中で広がる脂感が超美味しい一品です。
お寿司は当然ながら最高です。

お料理の後のお寿司だとこのくらいの量が嬉しい!
この素晴らしすぎるサバ!!

実は毎回頼んでしまいます。べらぼうに旨い!
イカも注文頻度が高い一品。

「ちょうど美味しい」んです。このイカの握りが。
感想。

実は、通っている割に画像が少ないんです。何故ならば、撮影より美味しく食べることを優先してしまうお店だから(本音)
リーズナブルな価格も魅力なのですが、魚好きとしては「多種類のお魚料理が自分の好みに応じて選べる」のが一番ポイント高いかな?と思っています。

「どういう形であれ海鮮をたっぷり食べさせちゃうよ」という海鮮好きへの愛情と「海鮮食べない人もOKよ!」という配慮、そして「両方食べたい人、任せなさい!」という気持ちが伝わるいつ行ってもテンションが上がる素敵なお店です。
繁盛するわけです。VIPも通う筈です。テイクアウト、ランチ、夜の部というトータルで表する『力寿司』さんは言葉など要らず、ただ通うだけの素晴らしいお店だと思います。
店舗詳細。

店名 :力寿司 (ちからずし)
電話:022-295-8461
住所:宮城県仙台市宮城野区二十人町300-19(仙台駅から416m)
営業時間:[月~土]11:00~14:00 17:00〜23:30 (L.O.23:00)
[日・祝]11:00~14:00 17:00〜22:00 (L.O.21:30)
定休日:月1回 日曜日休み
*参考*
力寿司総本店:食べログ
力寿司 泉店 清柳館:食べログ
