温泉宿で日ごろの疲れをリフレッシュ♪

皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪

カフェにラーメン・パワースポットにと内容盛りだくさんの山形旅でしたが…

年明けから一気にコロナが感染拡大してしまい、またしばらくは自粛の日々ですが……
ぜひぜひコロナ明けの旅行にと、参考にして頂けると幸いです♪
赤湯温泉 鶴の湯 松島館

今回伺ったのは、山形県南陽市にある赤湯温泉『鶴の湯 松島館』。

開湯900年にもなる歴史ある赤湯温泉は、国道13号線沿いの町中に14件もの温泉旅館があるという珍しい温泉街。


『鶴の湯 松島館』は赤湯温泉のちょうど真ん中らへんにあるお宿。

リビング付きの広々和室

お部屋は広々10帖の和室と6帖のリビングキッチン付き!

リビング付きってどんな感じなんだろう?と、思いながら予約をしたのですが…
これが想像以上に良かったのです♡

間接照明が程よく照らし、落ち着いた雰囲気のリビング空間。

コーヒーメーカーや紅茶・お茶が置いてあって、好きな飲み物を飲みながらほっと一息♪


ダイニングテーブルでくつろぐ時間は、お家のようなほっと一息つける素敵な時間♪

和室も10帖もあって、広々~♪

ゆったりとくつろぐための温泉宿だから、そういうのは設置されていないのかな?
と、思いきや…

障子を開けると、TVが登場♪

上質な空間を邪魔させず、TVも設置してある気遣いが嬉しいですね♪

大きな窓からは、手入れの行き届いた日本庭園も眺められます♪


洗面所も落ち着いた照明で広々~♪

3つの貸し切り温泉

お部屋で一息ついたら、温泉に向かいましょう~♪

空いている時は24時間いつでも入れるので、自分たちだけの時間を思う存分楽しむことが出来ちゃいます♪
別棟 とちり屋

まずはお部屋の棟からつながっている別棟へ!

扉を開けると、なんともノスタルジックな空間!

貸し切り温泉へと続くこちらの談話室は、温泉あがりなどにゆったりとくつろぐためだけの特別な空間♪


こちらの貸し切り温泉は、1番源泉に近いということで硫黄の香りと熱めのお湯が特徴的♪

温~ぬくもり~

お次は、庭を眺めながらゆったりと疲れる内湯の貸し切り風呂。

洵~じゅん~

最後は、貸切露天風呂!

プライベート感満載の立派な岩風呂♪

露天風呂ならではの、降り積もる雪を眺めながらの至福の時間♪

こちらの露天風呂は、とっても居心地がよくて滞在中何回も楽しんじゃいました♪
半個室の空間で上質な山形の味覚を堪能♪

さてさて、至福のお風呂タイムのあとは、、、
お待ちかねの夕食ターイム♪


まずは、食前酒から。
- さくらんぼ梅酒
- 山形すもも
- 山形ラ・フランス
- 月山の山葡萄
- 庄内の和梨
さすがフルーツ王国山形!
美味しそうな果実酒のラインナップ♪

芸術的な懐石料理の数々

お料理は、その時々の旬を満喫できる月替わりの懐石料理。

料理を惹き立てる美しい器の数々にも楽しませて頂きました♪

鰆の蕎麦の実あんかけ。

蕎麦の実のぷつぷつ食感とふっくら鰆が最高のマリアージュ♡

甘鯛と岩もずくのお吸い物。


お造り三点盛り合わせ。~炙り鰆・鯛・中とろ~

とろけるお刺身たちに舌鼓♪

最後は、メインの山形牛のステーキ♡

メインは山形牛のステーキ・しゃぶしゃぶ・すき焼きの3種類から選べるよ♪
山形牛を米沢牛にアップグレードすることも可能です!

うわ~♡
見るからに美味しそう~♡♡

口の中でお肉の旨味がじゅわ~っと、口いっぱい広がりすーっとなくなっていく上質さ♡
たっぷり6切れもあって、わさび・大根おろし・レモン・お塩と、様々なバリエーションで楽しめます♪

デザートは、さっぱりとフルーツとなめらかプリンでお口直し♪
温泉旅館のお料理って、とても豪華で品数豊富で食べえきれないことが多いけれど、、、

味覚だけではなく、視覚でも存分に味あわせてくれるお料理に大満足♡

細やかな心遣いに感動♡

お腹も心も満たされて、お部屋に戻るとしっかりお布団の準備済♪

と、お部屋の奥に輝く何かを発見!


優しい光を醸し出すステンドグラスは、見ているだけで癒されます♡
お布団の準備の際に、ステンドグラスを設置してくれるなんて、、、

こう言う心遣いがとっても嬉しいですね♪
栄養満点の朝ごはんで1日の元気をチャージ♪

ぐ~すりとたっぷり寝た朝は、、、


朝ごはんタイムです~♪

普段朝ごはんってちゃんと食べる機会がないから、こんな栄養満点の朝ごはんってなんだかとっても贅沢気分♪


シンプルだけれど、様々な小鉢がたくさん並んでいて身体がとても喜ぶ感じ♪


そうそう!

ゆったりと部屋食を楽しみたい方にはお勧めです♡
日頃の疲れを癒す極上の温泉宿

チェックアウトは11時なので、朝ごはんのあとも温泉に浸かったり・お部屋でくつろいだりと、ゆったりと過ごすことが出来ました♪

『鶴の湯 松島館』は、全8部屋のみ・その内3部屋は半露天風呂付の客室なので、他の宿泊客にはあまり出会うことがなく、自分たちの時間を存分に楽しむことが出来るお宿♪
そうそう!

最後までほっこりと人の暖かさを感じる事が出来ました♡

今回お泊りしたプランは、大人2名で51,000円(消費税・サービス料込み)のプラン。

のんびり・ゆったり温泉を満喫したい!

仙台中心部からは車で1時間40分ほど。
コロナが落ち着いたら、また遊びに行きたいな♡
(▽チェックアウト時にお土産の温泉卵を頂いちゃいました♪)

鶴の湯 松島館
住所:山形県南陽市赤湯725
電話番号:0238-43-2501
参考:HP
