まだ食べてないの?『ニュータッチ 仙台牛タン風味塩焼そば』は即買い決定!
こんにちは、キッドです 仙台好きな人、麺好きな人に朗報です! 誰しもが一度は見たことがあるであろうカップラーメンの『ニュータッチ 仙台牛タン風味塩焼そば』が2024年3月11日より、より一層パワーアップして全国のスーパー…
こんにちは、キッドです 仙台好きな人、麺好きな人に朗報です! 誰しもが一度は見たことがあるであろうカップラーメンの『ニュータッチ 仙台牛タン風味塩焼そば』が2024年3月11日より、より一層パワーアップして全国のスーパー…
上質空間で過ごす『和の時間』 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 3月になったという事で、今月も早速『和菓子まめいち』さんへとやってきました〜♡ 春も近づいてきた今日この頃。 和菓子が似合う季節になってきまし…
本格派コーヒーショップ『FRIGOLES』を本町で発見! 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 先日、花京院方面へと歩いていると… あれ?!名取や泉にあるコーヒー屋さん『FRIGOLES』だ! 以前まで、『高級…
仙台名物『ずんだシェイク』の自販機発見! 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 先日、仙台駅構内で気になる自動販売機を発見! 『ずんだシェイク』と堂々とラッピングされた自動販売機…! 正面から見てみると、メニュ…
ランチも昼飲みも楽しめる『Sunny place』 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 今回は街中ランチにおすすめのお店をご紹介! 場所は国分町の肴町公園のお向かいさん♪ ターコイズブルーの扉がおしゃれな『S…
本日から3月に突入です! 今月は卒業シーズンや新生活に向けの準備などでバタバタと忙しい人も多いのではないでしょうか。季節の変わり目でもありますので、健康第一・まだまだ油断せずに日々をお過ごしになられてください♪ さてさて…
前回ご紹介した南三陸町歌津にある「和sian-cafe aimaki」さんで本格タイ料理を満喫した後▼ アイマキの店主さんから、耳よりな新店情報をGETしたので、行ってみることにしました。 歌旅人 utabi 「歌旅人 …
行列必至のお団子屋さん『仙臺だんご いち福』 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 先日あるスイーツを求めて、若林にあるお団子屋さん『いち福』さんへ♡ さすが行列必至の人気店! 雪が舞い散る中でもオープン間際か…
こんにちは、キッドです。 みなさん、お久しぶりです。投稿が出来ておらずすみません~( ノД`)シクシク… なんだかんだ、バタバタしておりました。先日なんて、朝起きた瞬間にフラフラ。例えるなら、ぐるぐるバットをずっとやって…
駅前映画もいいけれど、やっぱりMOVIXも捨てがたい…! こんにちは、オレンジです! 『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』が公開になりましたね。 最速上映のチケットも持っていたのですが、あいにく牡蠣の当たりを引いて…
前回の記事でも書きましたが、最近、磯の生き物を採集して観察する “ 磯活 ” に忙しいケロ家。 宮城県北の沿岸部は「リアス式海岸」と呼ばれる複雑に入り組んだ地形となっているので、面白い磯スポットがたくさんあるのです。 め…
こんにちは、Jacklinです。もうすぐ2月も終わりですね。39年間続いた仙台フォーラスも3月から長期休業に入りますし、ショッピングモールでは、テナントが閉店したり・・・寂しいですね。 そんな中、泉パークタ…
超人気店に連れて行ってもらうの巻 こんにちは、あんころです! ひとり飲みシリーズ…と行きたかったのですが、今回はまだ一人では入る勇気が出ないお店へ友人と行ってきました! 文化横丁の隠れ家「賓(まろうど)」 サンモール一番…
仙台うみの杜水族館では、時期によって様々なイベントが開催されていますよね。 現在も複数のイベントが行われていて、2月29日までのVTuber「がうる・ぐら」とのコラボイベントや▼ 【仙台うみの杜水族館公式ホームページより…
ぷらっと塩釜まちあるき♪ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 今回はマチプラライターのはに太郎丸とおでかけしてきましたよ〜♡ ✴︎はに太郎丸の記事はこちら♪ ラーメンマニアのはに太郎丸とぶらり街歩き♪ 今回訪…
春らしいお天気が続いていたと思ったら、真冬の気温に戻ったりして、気持ちも身体もついていっていないJacklinです。 皆さんは、ヨドバシ仙台第1ビルの飲食店街「ヨドレス」は何軒行きましたか? 私は3軒目。久しぶりにお邪魔…
ひとり呑み、早くから呑むか、遅くに呑むか こんにちは、あんころです! 最近、昼過ぎから飲み歩いて早めに帰宅するひとり時間にはまっています♪ 今回は、女性1人でも入りやすい綺麗で美味しい「居酒屋 あらじる」をご紹介。店主さ…
山形まで車で飲みに行ってみた(代行いくらかかるの!?) こんにちは、あんころです! 友達と4人で山形まで飲みに行ってきました♪ 代行代も4人で割れば怖くない…!? 美味しいご飯にお酒をお腹いっぱいいただいて、目でも感動の…