【宮城お花見】まだまだ楽しめる♡『桜×空×海』の絶景!しおがまさまでお花見散歩♪~鹽竈神社~
鹽竈神社の開花状況♪ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 先週満開だった白石城は、もう散り始めているっていうのだから、本当桜の見ごろはあっという間! その一瞬を楽しむのが風情があって、良いですよね~♡ と言う…
鹽竈神社の開花状況♪ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 先週満開だった白石城は、もう散り始めているっていうのだから、本当桜の見ごろはあっという間! その一瞬を楽しむのが風情があって、良いですよね~♡ と言う…
桜の便り求めて県南ドライブ♪ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 今年は、なんだか例年より遅い桜状況。。。 仙台市内はこの土日で、一気に咲き始めた様子ですね♪ 昨日の日曜日に、桜の見頃を求めて南方面へドライブ…
今年はあえて王道をはずして、隠れた桜の名所を追いかけるユーホーです。 仙台市北西部の田園地帯に位置し、北には泉ヶ岳がそびえる牧歌的風景がこの上なく美しい根白石(ねのしろいし)地区。 ここは、その昔伊達家の”隠れ里”として…
密集する桜も感動的ですが、ポツンと佇む古木の歴史的背景も一緒に愛でたいユーホーです。 藩政時代、人の出入りを監視する御番所が、ここ伊達家の奥座敷秋保にも置かれましたが、野尻地区にも番所を守る足軽集落がありました。 &nb…
近所にこんな素敵なお寺があったなら、毎日お参りしたいユーホーです。 新寺4丁目公園の東隣にある曹洞宗松音寺は、室町時代後期の1487年に、伊達家十二世成宗公の逝去にあたり、息子の十三世尚宗公が、現福島県伊達市桑折町に父君…
華やかに彩る満開の桜 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 仙台の桜も満開ですね~♡♡ 最近の仙台は大変な状況ですが、季節は変わらず進んで行くんだなぁ~…と、しみじみ感じます。 不用意に出歩くことは出来ませんが…
未曾有の感染症が起こっても桜は咲き、次第に緑が生い茂っていく 時の移ろいは早いものですね。 仙台七夕まつり(8月6~8日)や青森ねぶた祭(同2~7日)秋田竿燈まつり(同3~6日)も中止になってしまいました(泣) 今年こそ…
こんにちは、はまみーです。本日は、利府町にある「杜の都信用金庫モリリン加瀬沼公園」をご紹介します。 名称:杜の都信用金庫モリリン加瀬沼公園 住所:宮城県宮城郡利府町加瀬 電話:022-767-2723 開園時間:4~9月…
マチプラ情報局からイベントのご紹介です♪ キッドが以前お邪魔したキリンビール仙台工場で、春の素敵なイベントが開催されるみたいです。 ■過去記事:最高過ぎる!キリンビール 仙台工場で秘密の合言葉 キリンビール仙台工場では、…
こんにちは、キッドです。 4月に入りポカポカ陽気が続いて気持ちがいいですね。そんな今日はちょっと肌寒い感じ。なにやら天気予報だと午後から雨が降るそうですが、せっかく咲いた桜が散らないことだけを祈ります。 さてさて、お花見…