猫だらけな2日間【いしのまき ねこふぇす2021】~宮城県石巻市
猫が好きすぎるユーホーです。 昨年に続き第2回目の『いしのまきねこふぇす2021』が、10月30(土)~31(日)に雲ひとつない秋晴れの下で開催されました。 かわまち立体駐車場は2時間未満は無料で停められます。以降30分…
猫が好きすぎるユーホーです。 昨年に続き第2回目の『いしのまきねこふぇす2021』が、10月30(土)~31(日)に雲ひとつない秋晴れの下で開催されました。 かわまち立体駐車場は2時間未満は無料で停められます。以降30分…
こんにちわ、ユーホーです。 仏教では、太陽が昇る東は薬師如来の東方浄瑠璃、没する西は阿弥陀如来の極楽浄土があるとされています。 太陽が生まれ、死ぬ、を繰り返す東西のラインを輪廻転生に見立てます。 宗派や年代にもよりますが…
その1より続きます。縄文時代を知るにつれ、タイムスリップできるならこの時代も楽しそうだなと思い始めるユーホーです。 松島湾の東北部に位置する野蒜海岸や宮戸島一帯を奥松島(東松島)と呼びます。 宮戸島は松島湾に浮かぶ島の中…
仙台のレイラインと古代の太陽信仰の関りを研究・発信するユーホーです。 世界遺産を目指す「北海道・北東北の縄文遺跡群」が、今月27日に審議されます。 登録が決まれば、全国的に縄文ブーム到来でしょう。 宮城県内にも縄文遺跡は…
6月21日午前3時、青葉城址にひとり佇むユーホーです。 1年の内で最も太陽のエネルギーが活発になるこの日、日の出前から雲一つない快晴に恵まれました。 太古より、この場所になにかしら祭祀場のような役割があった…
(梁川八幡公園内案内看板より) ユーホーです。前記事より続きます。 伊達家17代政宗公が誕生した時、伊達氏は山形の米沢を領地としていました。 政宗公の初陣は16歳の時、丸森の地で旗揚げを飾りましたが、その2年前に、正室を…
(公園内案内看板より) 1年半ぶりに県をまたいだユーホーです。 宮城県と福島県の県境に位置する丸森町と伊達市。 丸森町には、伊達政宗公の初陣の地があり、伊達市にはその戦勝祈願をしたとされる梁川八幡神社があります。 福島県…
猫同伴で旅しつつ勝手に丸森町を盛り上げ隊仙台支部長のユーホーです。 前記事から続きます。 (資料掲載許可済み)「丸森町の猫碑めぐり」より 倍返しの猫神社(茗茄沢不動堂)から349号線を北上し、ふと川向うに目をやると、なに…
猫と旅するユーホーです。 うちの猫様のお供で、町民も知らない”猫神社”にお参りしてきました。 猫碑の数=猫愛日本一の丸森町を、猫碑巡りで80基制覇しようとしたら、1か月はかかるんじゃないかな。 なにせ今日だって、なんとな…
猫を崇拝する風習 ”丸森を勝手に盛り上げ隊”仙台支部長のユーホーです。 猫の歴史において、古代エジプトでは神の化身として猫を崇拝し、非常に大切にして繫栄していました。 日本では江戸時代頃より養蚕が栄え、ネズミ除けのための…
こんな素晴らしい天気からお届けします、ユーホーです。 猫の惑星に移住して猫の奴隷になりたいくらい猫好きの私です。ドライブ好きの愛猫を乗せて、猫神様を祀る丸森町へ。 齋理屋敷の向かいにある「丸森物産いちば 八雄館」で、4/…
噂には聞いていたけど 生食パイナップルの、あの独特なイガイガ感がちょっと苦手なユーホーです。 日本で食べられているパイナップルは、ほとんどがフィリピン産でしょう。 皮が硬くて厚く、包丁に体重をかけて割ったら芯を取り除いて…
今年はあえて王道をはずして、隠れた桜の名所を追いかけるユーホーです。 仙台市北西部の田園地帯に位置し、北には泉ヶ岳がそびえる牧歌的風景がこの上なく美しい根白石(ねのしろいし)地区。 ここは、その昔伊達家の”隠れ里”として…
2016年の市制施行により黒川郡富谷町から、人口約5万人の富谷市へ。 町だった頃から富谷にはご縁があり、町の歴史を調べていたユーホーです。 市の中央を南北に走る県道56号線を境に、西側は新興住宅街、東側は農村地帯で江戸時…
密集する桜も感動的ですが、ポツンと佇む古木の歴史的背景も一緒に愛でたいユーホーです。 藩政時代、人の出入りを監視する御番所が、ここ伊達家の奥座敷秋保にも置かれましたが、野尻地区にも番所を守る足軽集落がありました。 &nb…
近所にこんな素敵なお寺があったなら、毎日お参りしたいユーホーです。 新寺4丁目公園の東隣にある曹洞宗松音寺は、室町時代後期の1487年に、伊達家十二世成宗公の逝去にあたり、息子の十三世尚宗公が、現福島県伊達市桑折町に父君…
コロナ禍じゃなくても極力人混みを避けたいユーホーです。 この季節、車で走っていてもいたるところで満開の桜が見られ、目の保養になりますね。 2019年10月の台風19号の豪雨で、山腹崩壊や長引く断水で甚大な被災地となった丸…
こんにちわ、花見の穴場を知り尽くすユーホーです。ここもそう、多賀城政庁跡に行ってきました。 宮城県多賀城市-多賀城政庁跡 -奈良・平安時代に陸奥国の国府が置かれたところで、奈良時代には鎮守府も併せ置かれていた古代東北の…