【平日ランチ限定】数種類のスパイスをブレンドした薬膳カレーが登場〜薬膳鍋 二十四節氣〜
こんにちは、はむぼーです。 今回は、仙台市青葉区春日町にあるお店『薬膳鍋 二十四節氣』をご紹介します。 店名:薬膳鍋 二十四節氣 住所:宮城県仙台市青葉区春日町1-5 仙台SKビル定禅寺 2F 電話番号:022-724-…
こんにちは、はむぼーです。 今回は、仙台市青葉区春日町にあるお店『薬膳鍋 二十四節氣』をご紹介します。 店名:薬膳鍋 二十四節氣 住所:宮城県仙台市青葉区春日町1-5 仙台SKビル定禅寺 2F 電話番号:022-724-…
こんにちは、はむぼーです。 今回は、仙台市青葉区本町にあるお店『日乃屋カレー 仙台定禅寺通り店』をご紹介します。 店名:日乃屋カレー 仙台定禅寺通り店 住所:〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町3-2-4 県庁前レ…
こんにちは、あんころです! 今回ご紹介するカレー屋さん、実は先日鎌倉旅行に行った際に美味しくて美味しくて「また食べたいな〜」と思っていたら仙台にありました!知らなかった〜〜! ハイパー嬉しくてお腹ぺこぺこで早速レッツゴー…
こんにちは、はまみーです。 今回は、宮城野区の田子にある「3 FLAVOR CURRY(スリーフレーバーカレー)」さんのご紹介です。 店名:3 FLAVOR CURRY(スリーフレーバーカレー) 住所:宮城県仙台市宮城野…
こんにちは、はむぼーです。 今日は仙台AERにあるお店『ヴァサラロード 仙台アエル店』をご紹介します。 店名:ヴァサラロード 仙台アエル店 電話番号:022-265-0551 住所:宮城県仙台市青葉区中央1-3-1 アエ…
こんにちは、あの頃のキッドです。 せんだいマチプラは2013年から稼働し、2014年には本格的に記事をみなさんにお届けしておりました。しかし、その当時の記事は今では見ることが出来ません… それも寂しいなってこ…
こんにちは、マブです!最近、クリストファー・ノーラン版「バットマン」を見返しています。バッドマンはヒーローなのに、警察に追い回されるというシチュエーションが、10代の私には割と衝撃でした。今観ても面白いです。 さて食べ物…
こんにちは、はまみーです。 いつものようにこちら、多賀城市立図書館に借りていた本を返しにやってきました。 建物入り口の扉を開けるとすぐ左手に、3階にあるお店「PUBLIC HOUSE多賀城」のメニューのお知らせがあるんで…
こんにちは、はまみーです。 今日は私のマイブーム「イオンスタイル卸町」をご紹介♪ イオンスタイル卸町ができてから、もうすぐ一年になろうとしています。 出来たばかりの頃は、前の道路が渋滞し、駐車場も入るのに待ち時間がありま…
こんにちは!マブです。今さら「アベンジャーズ」にハマっています。みなさんの推しは誰ですか?私は、アイアンマンと、スカーレット・ウィッチが好きです。 さて、本日紹介するのはインドカレー屋さんです。 カレーが無性に食べたいと…
あなたは、おい宮さんを知っているだろうか? おいでよ宮城、通称『おい宮さん』はケヤッキーのアイコンが目印。 ひたすら宮城においでよと切々と訴えかけるTwitterが人気をはくし、現在ではフォロワーが3万人超え!なのに、お…
こんにちは!先日飲みに行き、4軒目の日本酒のあとに記憶がなくなったしのぶです☆ 本日はシラフで素敵なお店を紹介いたします! ご紹介するお店は、こちら! 店名:Trattoria Foresta Di Gufi(トラットリ…
新発売や限定という言葉にとっても弱いきょおとです。地域限定とか数量限定とかどうしてあんなに心惹かれるのでしょうね。 宮城には特定の曜日限定で営業しているお店も多いのですが、その中から本日は火曜・水曜・木曜限定でランチに特…
こんにちは、キッドです。 ここ最近の仙台駅東口側の開発、変貌ぶりがスゴイですよね。10年ぐらい前のイメージではゲームセンターがあって、高速バス乗り場があるぐらいの印象でした。 道路も整備され、新しいマンションがバッカバカ…
こんにちは、キッドです。 ラーメンをはじめ麺類に惹かれる私ですが、麺以外にも惹かれるもの、それは『カレー』です。 カレーと言ってもいろんなタイプがあって様々な進化を遂げていますが、もしも順位をつけるなら、家庭カレー、エス…
あけましておめでとうございます!の瞬間は福袋争奪戦に参加しておりましたきょおとです。 本年も宮城を駆け巡り面白いもの美味しいものステキなものをお伝えしたいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします! 看板の無いお店って…
レディースセットでこんなにボリューミーだったのに、通常のナンとライスがついてくるパワフルセットは一体どんな量になっているんでしょうか(笑) カレーの種類が20種類もあるので毎回選ぶのが楽しみですね。 今度はどのカレーにし…
こんにちは、キッドです。 今日のランチはどこにしようかと、サンモール一番町商店街にやってきました。まずは壱弐参横丁を物色。ちょっと気になっていた「居酒屋ハル(陽)」は、まだオープン前っぽく、中はまっ暗。その足でお隣の文化…