グルメ

グルメ

居酒屋レベルじゃねーぞ!ランチのみそかつ丼が美味しすぎ ~古々がみそ 一番町店 / 勾当台公園駅 / めぐトクスタンプラリー掲載店~

こんにちは、キッドです。 お正月休みが終わり、みなさんようやく仕事初めにも慣れてきた頃でしょうか。近頃、小さい地震が多い仙台でございます。福島の磐梯山の動向も気になりますね、、、、。 さてさて、本日は国分町にある『古々が…

グルメ

【宮城居酒屋】あったかおでんが体に染み渡る〜♪遊び心あるメニュー満載の居心地のいい素敵な居酒屋-ついてる/大崎市古川-

みなさん,こんはに丸☆ つららを見るとポキっと折ってハリーポッターごっこし始めるはに太郎丸です。 誰か私の魔法対決に付き合ってなの (つららは鋭利で危険なので気をつけてね☆) 寒い寒い寒い〜! 東北の冬は何度越しても寒く…

ラーメン / そば/うどん

【山形そば】今が旬!ノスタルジックな佇まいで食す「せりそば」~そば処 萬乃助/泉区実沢~

こんにちは、Jacklinです。年が明けてから、初投稿になります。今年も美味しいものをたくさん食べて、たくさんの方とご縁が繋がりますように・・・。皆さんどうぞよろしくお願い致します。 今日は、年末にお邪魔した山形そばのお…

スイーツ

【ひと月の和菓子】2023年は飛躍の1年!新春のお祝いと共に味わうまめいちスイーツ♪~和菓子まめいち/青葉区本町~

月初めの和菓子タイム♪ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 年末年始のお休みも終わり、日常が戻ってきましたね~! ほ~んと、お休みってあっという間。。。 というわけで、 恒例の月イチまめいちターイム! 202…

ラーメン / そば/うどん

【山形ラーメン】キラキラの黄金スープ!“金“の鶏中華を食べたら金運アップしそう!-新旬屋 本店/山形県新庄市-

みなさん、こんはに丸☆ 好きなお餅の味付けは砂糖醤油のはに太郎丸です。 きな粉餅といい勝負なの みなさま、新年あけましておめでとうございます。 いよいよ始まりました2023年。今年は兎年と言うことで、ぴょんぴょん飛躍して…

ラーメン / そば/うどん

【山形ラーメン】地元民に愛される極太縮れ麺!自分好みにカスタムできる『ケンちゃんラーメン』~山形県鶴岡市~

大荒れの日本海! 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 開湯1300年の名湯『湯田川温泉』で日頃の疲れを癒したら、、、 ふらっと鶴岡市内を観光~♪ って、この日は今シーズン初の大雪警報が発令されてた日! まだそ…

ラーメン / そば/うどん

【山形ラーメン】ちゅるちゅるプリプリ食感が堪らない♡『花鳥風月』の海老ワンタンメン♪~山形県鶴岡市~

久々の日本海へ…♪ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 先月のこと。 2022年もまもなく終わるということで、、、 1年間頑張ったご褒美に温泉に行きた~い♡ と思い立ち、大雪警報におびえながら日本海まで行って…

パン

毎日食べたい身近なパン屋さん!魅力的なパンを沢山食べよう!『ジャンヌダルク・フィスエペール』~若林区木ノ下 / 薬師堂駅~

皆さんこんにちは❗まちねこです。 さて、今回は薬師堂駅から徒歩3分の場所にある『ジャンヌダルク・フィスエペール』に来ました!ここは120種類以上のパンが売ってるそうですよ! 早速入ってみましょう! デニッシュなど色々ある…

ラーメン / そば/うどん

【宮城グルメ】宮城の新名物!?地元食材満載の『海苔そば&木桶寿司』で奥松島の恵みをたっぷり堪能♡~そば処奥松庵/東松島市野蒜~

ぷらっと足を伸ばして奥松島ドライブ♪ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 今回はぷら~っと、『奥松島』と呼ばれる東松島方面へとドライブ♪ そこで、偶然通りかかった野蒜海岸。 え? ぽつんと鳥居を発見~!! な…

和食

豪華な和食が食べられる!年末年始の集まりにもおすすめの和食屋さん『鉄兵衛 前田バイパス店』~大崎市古川~

皆さんこんにちは❗まちねこです。あけましておめでとうございます。 今年は去年よりも、もっともっと実のりある一年にしたいですね! さて、今回は大崎市古川にある、『鉄兵衛 前田バイパス店』に来ました!鉄兵衛さんは創業58年目…

肉料理

仙台で美味しい牛タンといったらここ!ジューシーで肉厚な牛タンに舌鼓!『牛たん料理 閣 ブランドーム本店』~仙台市青葉区一番町~

皆さんこんにちは❗まちねこです。皆さん大晦日はなにを食べますか?私は毎年鍋です!皆で食べるお鍋は最高ですよね!今年は蟹にしようかな! さて、今回は青葉通一番町駅から歩いて3分の場所にある、『牛たん料理 閣 ブランドーム本…

スイーツ

果物屋さんのフルーツサンドが至福の美味しさでした!〜フルーツピークス/仙台太白区富沢西〜

こんにちは!くまとのんびり暮らしているくまつまです。 四季折々、旬のフルーツは変わり、とても美味しいですよね。  特に果物屋さんのフルーツは格別に美味しい! でも、お高くて手が出せない…と感じている方へ。 果物屋さんの絶…

ラーメン / そば/うどん

【蔵王そば】蔵王に行ったらこれ食べないと!太くて長い年越し蕎麦もアリだと思う~蔵王手打ちそば新楽/蔵王町遠刈田温泉~

「陽気は一番!陰気は補欠!」と自作の標語から始めてみました~(≧▽≦)こんにちは、POCHIです。 年越し蕎麦の大晦日が迫ってきましたね。「細く長く」の意味がある年越し蕎麦ですが、太くて長い方がいいに決まってません? と…