巨大タマちゃんが県内各地に登場!~サザエさんの愉快なタビin宮城~【みなとオアシス・マリンゲート塩釜】
こんにちは。高校時代、授業中に七夕祭りの鶴折りアルバイトに励んでいた、はまみーです。 7月14日(日)の河北新報「サザエさんの愉快なタビin宮城」の広告を見ていたら、3メートルの巨大な「タマ」と一緒に写真が撮れるとのこと…
こんにちは。高校時代、授業中に七夕祭りの鶴折りアルバイトに励んでいた、はまみーです。 7月14日(日)の河北新報「サザエさんの愉快なタビin宮城」の広告を見ていたら、3メートルの巨大な「タマ」と一緒に写真が撮れるとのこと…
こんにちは!こはくです 夏休みが梅雨休みになっちゃうよ…と、うまい声(思わず膝を打ちそうになりました。笑)も聞こえつつ雨降る日の多い毎日ですね。 季節の移ろいを目で感じるのもとても好きなこはく。 昔は苦手だったはずの紫陽…
こんにちは、あんころです。 今回ご紹介したいやきそばパンが、頭にこびりついて離れません。 早速ご紹介いたします! 店名:ひろこっぺ 住所:イベント出店のみ 参考:Instagram この一面に広がる「やきそばこっぺ」の迫…
*2019年7月24日時点の情報です。取り扱い内容に変更がある場合がございます。 こんにちは、キッドです。 みなさん大好き仙台駅で買うことが出来るおみやげ調査企画をお届けします。今回ご紹介する商品は『BARATZ(バラッ…
こんにちは。ポイントはたまらず、ポイントカードばかり溜まってしまう、はまみーです。そして、カインズのポイントに有効期限があるのを知らず、かなりのポイントを失効させてしまった経験が・・・。結構なショックで、ガーンとなってし…
こんにちは、はまみーです。 子どもたちの夏休みも始まり、梅雨明けが待ち遠しい~、ってな時期ですね。 今日は7月13日に海開きをした、菖蒲田浜海水浴場のご紹介 2019年度版です。 さあ、夏本番に向けてスタンバイ おk? …
こんにちは、あんころです。 ジメジメジメジメジメジメジメ。夏は一体いつ来るのでしょうか。 そんな中、アーケードで一足先に夏らしい雰囲気を発しているスポットを見つけました。 店名:LOEWE PRESENTS “…
こんにちは!こはくです。 わたしの大好きなバスケのまち長町。えぇ、割と熱狂的かもしれない89ersブースター(ファンのこと)でございます♪ そんな長町に7/16、タピオカ屋さんがNew Openしました! しかもわたしと…
こんにちは、あんころです。 半袖では肌寒い日が続いていた仙台。 連休初日の晴れ間に浮かれて、塩釜まで行ってきました。 以前、凪佐さんが紹介をしていたほやほや屋でホヤ三昧の昼食を堪能。外壁がホヤ柄に改装されていてナイスフォ…
こんにちは!こはくです。 仙台に戻ってすぐの頃、1度参拝へ行っていた野中神社。 その時に”毎月11日は野中神社の縁結日”のポスターを見て、11日に行こう!と思いつつ今頃になってしまいました。 伊達政宗公が城下の中心点と決…
『老舗』 その一言に酒心をくすぐられてしまう飲兵衛は多いはず。 こんにちわ。酒場を愛するHANAです。 今宵暖簾をくぐったのは、国分町最古のお寿司屋さんである与五郎寿司本店さん。 看板に掲げられた創業大正10年の一文が、…
こんにちは!こはくです。 初めての方でもこれで安心!神社のアレコレをまとめてみました。 神社にまつわる歴史や成り立ちを知るだけでも、また違った魅力を見つけられると思います。 それでは、こはくプレゼンツ『神社を知るお勉強タ…
酒場での乾杯は楽しいけれど、自宅でゆっくりと飲む幸せはまた格別です。 こんにちわ。 酒場を愛するHANAです。 美味しいお料理は食べたいけれど、手作りするのが億劫に感じるそんな日。 お惣菜で晩御飯なんて選択肢はいかがでし…
こんにちは、こはくです! ずっと行きたかった青葉神社へようやく行ってきました。 青葉神社は伊達政宗公(神号:武振彦命【たけふるひこのみこと】)が御祭神(ごさいじん=その神社に祭られている神のこと)です。 こちらの青葉神社…
こんにちは!こはくです。 先日、仙台駅で少し時間が空く間にランチがしたい。しかも、牛タン以外の宮城県っぽいもの。そしてオシャレなお店!(わがまま)という日がありました。 あれこれ思い浮かべてたどり着いたのが「牡蠣」となり…
こんにちは!こはくです。 私事ですが、先月の終わり頃ひとつ歳を重ねました(ありがとうございます) そして、いつも一緒にいた御朱印帳の最後のページとなるためどこへ参拝へ行くかとても迷っておりました。以前、仙台に住んでいた頃…
こんにちは!こはくです。 梅雨真っ只中…!ですが、梅雨の合間の晴れた日にはお外で遊びませんか? 楽天生命パーク宮城に併設のスマイルグリコパークへ遊びに行ってきたのでご紹介します。楽天の応援に球場へ足を運んで気になりつつも…
こんにちは、キッドです。 先日遊びに行った『七ヶ宿オートキャンプ場 きららの森』の帰り道、後片付けでじんわりかいた汗をどこかでさっぱり流したくて、近くをウロチョロ。 そこで思い出したは国道113号線沿いに何かそれっぽい施…