一口食べて夢中に!蔵王町手作りヨーグルト ~ヨーグルト工房Atreyu~
こんにちは、キッドです。 ゴールデンウイークが終わり、仕事になかなか身が入らない月曜日を迎えました。みなさんはどうですか!?しかも天気はどんより。火曜日も天気が悪いみたいですよね。こういう時に体調を崩しやすいのでご注意く…
こんにちは、キッドです。 ゴールデンウイークが終わり、仕事になかなか身が入らない月曜日を迎えました。みなさんはどうですか!?しかも天気はどんより。火曜日も天気が悪いみたいですよね。こういう時に体調を崩しやすいのでご注意く…
こんにちは、キッドです。 先日のこと、仙台フォーラス前を歩いていると、何やらのぼりを発見!! 「祝 全国大会出場 烏野高校排球部」 へぇー、どこかの高校が全国大会に出場したのか。すごいなぁ。烏野高校!?排球部!? え、ハ…
こんにちは、キッドです。 先日のこと、花京院スクエア近くを歩いていると、焼き菓子のお店が4月15日にオープンするとチラシを配っていたので、早速行ってきちゃいました。 店名:another berry 電話番号:050-3…
こんにちは、キッドです。 この日はとても天気がいいから、体がムズムズして外へ飛び出したくなって、思い立って青葉城へ行ってきました。たまに、無性に青葉城に行きたくなる時があるんです。みなさんもそんな時ってありませんか。とは…
こんにちは、キッドです。 3月17日に勾当台公園にオープンした東北の魅力を発信する拠点施設 『LIVE + RALLY PARK.(ライブラリーパーク)』には、みなさんもう行かれましたか。 私もちょこちょこ利用しています…
こんにちは、キッドです。 ちょこちょこ利用している仙台三越の裏手にあるコーヒーショップ 『Daily COFFEE SERVICE(ディリーコーヒーサービス)』さんが、場所を変え4月1日にグランドオープンされたとのことで…
こんにちは、キッドです。 4月に入りポカポカ陽気が続いて気持ちがいいですね。そんな今日はちょっと肌寒い感じ。なにやら天気予報だと午後から雨が降るそうですが、せっかく咲いた桜が散らないことだけを祈ります。 さてさて、お花見…
こんにちは、キッドです。 思い立ったが吉日という言葉があります。朝起きて、ふと思いました。 「そうだ、今日ムーミンに会いに行こう!!」 家族総出で支度をしてバタバタ出掛けます。それでもチビ助は相変わらずのマイペースです。…
こんにちは、キッドです。 最近何かとパン屋さん巡りをしている今日この頃。巷でも有名なパン屋さん『バーニャのパン (Pain bagnat)』に行ってきましたので、みなさんにご紹介をさせていただきます。 お店の場所は地下鉄…
——————————————– ※店舗移…
こんにちは、キッドです。 今日の仙台は太陽も出て日当たりは抜群でしたが、風が強かったですね。ついつい日向(ひなた)を探しながら歩いてしまいます。 寒い時には無性に欲しくなるものの一つ。淹れたてのホットコーヒーでほっこりし…
こんにちは、キッドです。 最近の仙台はちょっと風が強いものの、徐々に気温も上がり日中は過ごしやすい日が続いております。この感じだと春はもう目の前ですね。ちなみに暦的な立春は2月4日なので、いつ来てもおかしくないのかな。 …
こんにちは、キッドです。 マチプラの醍醐味、いつも歩く街並を気分を変えてちょっと道をそれて、ちょっとその先まで歩いてみて。そこで偶然出会う素敵なお店って宝箱を見つけたような高揚感がありませんか。今日はそんなお話をみなさん…
こんにちは、キッドです。 今月11日(金)に仙台駅東口の「Zepp Sendai」跡地に期間限定のコミュニティー&フードスペース「EKITUZI(えきつじ)」がオープンしました!! 敷地利用の計画が固まるまでの暫定的な利…
こんにちは、キッドです。 11月3日の文化の日に合わせて開催される『八木山フェスタ』に行ってきました。今年でなんと12回目を迎えるんですね。 八木山フェスタとは、ズーパラダイス八木山(八木山動物公園)、八木山ベニーランド…
こんにちは、キッドです。 今年も残すところ、あと2ヶ月となりました。冬への準備期間でもある11月はどんなイベントがあるでしょうか。食の宝庫でもある宮城では、各地で収穫祭が開かれています。しっかり着込んでお腹を空かせてお出…
こんにちは、キッドです。 週末はイベント尽くしの2日間でした。せっかくなので私も定禅寺通りから始まり、西公園、肴町公園、錦町公園まで、ぐるりと歩き回ったので足もパンパン。さすがにいい運動になりますね。天気もなんとか持ちこ…
こんにちは、キッドです。 先日の休日を利用して『仙台市野草園』へ行ってきました。天気にも恵まれ、これぞ秋晴れと言ったところでしょうか。太陽がポカポカと気持ちいいですが、風はひんやり。もう秋ですね~♪♪ 施設名:仙台市野草…