こんにちは、POCHIです。
昨日の地震の被害に遭われた方には心よりお見舞い申し上げます。今後の状況にも十分お気をつけください。POCHIも心を添わせ可能なことはさせていただきます。
石川県での地震。。。震度6でも「強」だと急に被害が大きくなるのは、宮城の方ならご存知の方も多いから珠洲市心配ですね。
そしてそして!POCHIもその現場に遭遇したのですが同じく昨日、仙台駅東口では「爆発物」騒動です。自衛隊の爆発物のプロが駆けつけていました。
大事に至らず、良かったです。
さて、そんな事件な仙台駅。先日「いたがき本店」さんのフルーツモーニングをご紹介したのですが。。。
仙台駅の近くって、モーニングがびっくりするくらい少ないんですよ。個人店は特に少ないかも。
↓ライターのmiuさんが楽しんでおられたモーニングは平日限定。
そんな中、仙台駅西口から徒歩数分の貴重な日祝限定のモーニングに行ってきましたので、本日はその件をお伝えしたいと思います。
お店の名前は「Cafe 青山文庫」さん。
とってもお洒落なお店です。

以前、ライターのmiuさんがご紹介しておられたお店です。
モーニングメニューはこんな感じです。
![]()
画像の引用元:HP
お店の場所は「ドン・キホーテ」の向かいのビルの5階です。

同じビルには「平井スパゲティ」さんもあります。

ノスタルジックへの入口はこちらです。

普通に撮影したのにタイムスリップしたような少し霞がかかった画像になってしまいました~。
モーニングの受付は10:30迄です。

結構、混みますのでお時間に余裕を持ってお出かけください。
店内の一部はこんな感じです。

満席で非常に撮影が難しかったです。お客様の入れ替わりの時に奇跡的に撮影に成功!
案内していただいたお席です。

ツンデレ蛙君が楽しい♪
「グッドモーニング」を注文してから目の前にあった本を手にとってみました。

これも何かのご縁なので読んでみよう。
目次。

この本、珍しい横書きなんです。少しだけ読みましたがなかなか興味深い内容でした。
コーヒーが来ました~♪

こちらは「グッドモーニングブレンド660円(税込)」
メッセージ付きでした~。

グッドサービスですね。
続いて「サイフォン式コーヒー715円(税込)」

こちらのコーヒーはテーブルでカップに注いでくださいます。
こちらにもメッセージが。

は~い!また伺いま~す☆
この日は「グッドモーニングトースト」をチョイス。

ヨーグルトかサラダかを選べます。
この日はサラダにしました。

サラダがモリモリ!
ボイルドエッグ!

まあ、茹で玉子なんですがお洒落なお店に合わせて「ボイルドエッグ!」赤い小さいのはいちごジャムです。
こちらは「一口デザート」と「小倉あんバター」

朝、ドリンクを頼むとトーストセットがついてくる「モーニングサービス」は名古屋発祥ですが、「あんバター」がついてくるところをみるとお店のどなたかが名古屋に関係があるのかな?とか思ってしまいました。
「あんバター」も名古屋名物だったような。。。
感想。

混まなければ毎週行きたいで~す。
POCHIは待ちませんでしたがお店を出る時(9時半頃)6人くらい並んでいましたし、常に満席でした。
でも待ってでも「ノスタルジックモーニングサービス」は行く価値があると思いました。

比較的学生さんに近い若いお客様が多かったですが、その中に年配のご夫婦や社会人、そして外国のお客様も混在していてそれも良かったです。
店舗詳細。

店名:Cafe 青山文庫
住所:仙台市青葉区中央2丁目1-27 ever‐i中央ビル5F
電話番号:022-209-5115
営業時間:月~土 11:00~23:00
日・祝日 8:00~21:00(グットモーニング 8:00~11:00)
*参考*
Cafe 青山文庫:ホームページ・Instagram
