
ちまたでよく見る「牛たん入り〇〇」という商品。
「牛たん入りつくね」や「牛たん入りコロッケ」も、それはそれで美味しいと思いますがやはり全部牛タンで出来ていた方が嬉しいと思いませんか?
本日は、そんな美味しい商品の件をお伝えしたいと思います♪
(尚、ちょっとしたマチプラ記事に関するお知らせやPOCHIの近況などは、ポチプラ← にてお伝えしておりますので、是非、覗いてみてくださいね♪)
やってきました「肉のいとう 仙台駅1階店 MeatStage」さん。
仙台駅西口にあるお店です。

「かたい信用やわらかい肉」仙台では、当たり前のフレーズとなっております♪
お店の場所はこちら。

仙台駅1階のてくてくマーケット内。
お店はこんな感じです。

お惣菜やお弁当などが販売されています。
そんな販売の場所で一瞬わかりにくいのですが。。。

イートインコーナーもあるのです。
あ!「壱万円弁当」発見!!

いつか食べてみたいな~(本当に)
でも、一人では多すぎるかなあ。。。
イートインのお話に戻りま~す♪

そんな、若干わかりにくいイートインコーナーでの狙い目が。。。
こちらのモーニングメニュー!

以前、ローストビーフを食べてその美味しさに悶絶してしまいました~(*’▽’)
尚、当時より100円値上がりしておりました。
その時から気になることがあったのです「牛たんソーセージが売ってない!」と。

「仙台牛ローストビーフサンド」は堪能済。そして「仙台牛すき焼サンド」は、激旨なお味の想定が出来るとして。。。
でも「牛たんソーセージドッグ」のソーセージはハズレる可能性も。。。

だから、ソーセージだけ買ってみようかな?と思ったのですが、いくら探しても売ってないのです。
ということで食べてみることにしました~!
はい、注文済♪

おてふきにまでお店の名前が!さすが名店!
テッテレー♪

牛たんソーセージドッグと初対面!(^^)!
激旨スープ、キタ―――!!

これ、本当に皆様に味わっていただきたい!仙台駅の名物にしたいくらいの旨さです。
ジャーン!なかなかのボリュームです。

このパンも上質な同じがする系なんですよね~。
あ~楽しみ♪
牛たんソーセージ、接写!

まあまあ、見た目ではわかりませんわね~。
見て見て!片側こんなに牛タンソーセージがはみ出しています!

うほ~!何か、得した気分!(^^)!
ということで!

ん!?何、この独特の弾力感!?
そして、牛タン焼の中心部分を食べているような
「まるで牛タン」な旨さ!

牛タン100%で作ってある!と断言したいくらいの牛タン感です。
これはイイ!これは旨い!さすが肉のいとうさん!
ああ、食べ終わりたくない。。。で~も~

感想。

「ソーセージはハズレるかも」と思ったことをお詫び申し上げますm(__)m
ここはハズレない「肉のいとう」さんでしたわ。

牛タン100%っぽい感じのソーセージ、実際、本当にレアな商品ではないかと思います。

そして、やはりイートインで味わうしかないかも。。。

こちらのメニュー17時迄テイクアウトは可能ですが、それだと激旨スープが付いてこないのでイートインをおススメします♪
いやあ、ちょっと舐めていた「牛たんソーセージ」
激旨でした!超本格的でした!
これはガンガン皆さんにおススメしたいと思いました!(^^)!
「肉のいとう 仙台駅1階店 MeatStage」さん詳細☆

住所 | 仙台市青葉区中央1-1-1JR仙台駅1階tekuteせんだいてくてくマーケット内 |
---|---|
最寄り駅 | 仙台駅直結 |
営業時間 | 8:00〜20:00(ただし、ラストオーダー平日17:00、土日祝18:00) |
定休日 | 無し |
支払い方法 | 各種OK |
電話番号 | 022-398-4129 |
備考 | 今年の7月から、ラストオーダーの時間が変更になりました(上記) |
参考リンク | ホームページ / 食べログ / Instagram |
☆記事の一番最後↓↓↓に「おまけの画像&一言」有り♪
◆賞味期限から1年以上経過した長期非常食を食べてみた結果を発表!
◆ジェネレーションギャップが面白い!マチプラライターから学んだ色々。
◆生活が向上しちゃったじゃないの!マチプラに書いていないCBDの効果!
画像は過去記事より引用
おまけの一言「またローストビーフが食べたくなってしまった。。。絶対食べた方がいいですよ!」