仙台カフェテイクアウトリストvol.3
こんにちは!ご無沙汰しておりました、りたです。 大学院入試があって、学会があって、気が付いたら9月半ばでした。3週間くらいの感覚で3か月が経っていました。夏を味わう余裕が一切なかったので、なんだか浦島太郎みたいな気分です…
こんにちは!ご無沙汰しておりました、りたです。 大学院入試があって、学会があって、気が付いたら9月半ばでした。3週間くらいの感覚で3か月が経っていました。夏を味わう余裕が一切なかったので、なんだか浦島太郎みたいな気分です…
こんにちは、キッドです。 今年もこのイベントがやってきましたよ~!!「街づくり国分町プロジェクト」さんから発行される【国分町ガイドマップ】が今年も発行されました♪ もうすでにお持ちの方も多いのではないでしょうか。(*^▽…
仙台老舗のお茶の井ケ田が展開する秋保のテーマパーク! 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 先日の『木の家』の帰りには… 秋保に行ったら、ついつい立ち寄りたくなっちゃいます♪ 広い店内には宮城の良いものがズラリ…
こんにちは、はまみーです。 今回は、先日私が購入した、トーストがおいしく焼けるというグッズ「トーストスチーマー」のご紹介です。 ▼マーナ製「トーストスチーマー」(税込1188円) 以前、テレビでゴールデンボンバーの鬼龍院…
こんにちは!こはくです。 今回は、先日ご紹介した『奇跡の一本松』も復興シンボルとなる岩手県陸前高田市『高田松原津波復興記念公園』をご紹介します。 施設名:高田松原津波復興祈念公園 住所:岩手県陸前高田市気仙町字土手影18…
こんにちは、はまみーです。 今回は、エスパル B1F 飲食店街の中にある『ITAGAKI FRUIT CAFE』でのランチをご紹介します。 店名:ITAGAKI FRUIT CAFE 場所:仙台市青葉区中央1-1-1 エ…
仙台の奥座敷!自然豊かな秋保で秋の味を満喫♪ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 9月も半ばになり、最近はすっかり秋の空気になりましたね。 秋保の『木の家』に行ってきましたよ~♪ 『木の家』ってどんなところ?…
こんにちは、キッドです。 先日みなさんにもご紹介をした『割増商品券』を郵便局で買ってきました!! 割増商品券とは? 簡単に説明をすると、決まったエリアのお店で使える【商品券13,000円分を10,000円で購入することが…
こんにちは、マチプラ情報局です。 9月17日に仙台駅西口、TKPガーデンシティにて開催された、仙台商工会議所主催『新商品・新サービス合同プレス発表会』にメディアとして参加してきました!! 新商品・新サービス合同プレス発表…
あの頃のキッドシリーズ、第15弾をお届けします。 大好きなお店のひとつ『話食居酒屋 風のごとく』さんの紹介記事となります。最近はコロナの影響もあってなかなか行けていません。スタッフのみなさん元気かなぁ。お料理も美味しいし…
こんにちは!こはくです。 東日本大震災から9年半…。 あの日、わたしも仙台市内で震災を経験しました。 忘れようにも忘れられない日。 今回はずっと気になっていた岩手県陸前高田市『奇跡の一本松』へ逢いに行ってきたのでご紹介し…
こんにちは、キッドです。 自分好みの中華料理が食べられるお店を知っていると、ここぞって時に行けるからいいですよね。 仙台市内には美味しいお店がたくさんありますが、その中でも群を抜いて好きなのが『広東飯店 美香園』さんです…
あの頃のキッドシリーズ、第14弾をお届けします。 今回お届けするお店は『ぼんてん漁港 上杉店』さん。ぼんてんと言えば「ぼんてん漁港」や「びすとろBonten」など、仙台市内にたくさんのお店を構える系列店です。イメージキャ…
こんにちは、はまみーです。 CMで石原さとみさんがおいしそうに「すき家」さんのカレーを食べている!可愛い! よ~し、私も食べてみよーじゃないの、ということで、いつもお世話になっている「すき家」さんの多賀城店へ。 影響され…
1日の始まりはおいしい朝ごはんから♪ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 皆さんは、朝ごはんは食べる派ですか?食べない派ですか? 食べたほうが良いと分かりつつも、朝の時間は忙しくて食べそびれてしまう方も多いか…
こんにちは、キッドです。 みなさんラーメンを食べてますか~!! そういう私はあまり食べられてないです….悲しい。体からクレームが多数寄せられております。 いろんなラーメン屋さんのツイッターを見ると、どのお店も…
遠刈田温泉のNEWスポット! こんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 先日訪れた『赤い三角屋根』の帰りに気になるNEWスポットを発見! 遠刈田温泉の中心地にある遠刈田温泉の交番のすぐお隣に、なんだかお洒落な新しい建物を…
あの頃のキッドシリーズ、第13弾をお届けします。 今回ご紹介をするのは二郎系インスパイアラーメンのお店『ラーメン☆ビリー 東仙台本店』さんとなります。今では広瀬通りにラーメン二郎さんが出来ましたが、初めて二郎系ラーメンを…