薬膳でデトックス!マレーシアのバクテーとチキンライスを仙台で~SAMASAMA亭~
こんにちは、先日家庭菜園で枝豆を収穫したのですが、プランター栽培では少ししか収穫できず、がっかりしたしのぶです。(味は美味しかったから余計に悔しい!) さて、そんな私が本日ご紹介するのはこちら! 店名:SAMASAMA亭…
こんにちは、先日家庭菜園で枝豆を収穫したのですが、プランター栽培では少ししか収穫できず、がっかりしたしのぶです。(味は美味しかったから余計に悔しい!) さて、そんな私が本日ご紹介するのはこちら! 店名:SAMASAMA亭…
こんにちは、キッドです。 いつも通る場所にある気になるお店って結構いろいろありませんか。毎日のように通るのに、なかなか行けずじまい。そこは思い切って一歩を踏み出してみると、思いがけない出会いがあるかもしれませんよ。これぞ…
こんにちは、キッドです。 先日のこと、ありえないぐらいの高コスパ、溢れんばかりのネタの多さ。そして味抜群の海鮮丼に巡り会うことができました。 そんなお店の名前は『仙台銀座 キンタロウ』さん。前々から気になっていたものの、…
こんにちは、キッドです。 毎日雨続きの天気で気分も上がりませんね。九州の雨も早くやんでほしいところです。早く梅雨よ、どこかにいっちゃえ~!! 本日は先月より始まりました「国分町グルメGUIDE MAP」企画の第5弾をお届…
先日大成功のもと、 「CHAI JAPAN TOUR 2019 PINKなPUNKがプンプンプン トゥアー!ファイナル」が終了したのも新しいですが、去る6月16日にRensaにてCHAI仙台公演が行われました! Phot…
はじめまして。夏の始まりと共に、せんだいマチプラのメンバーになりましたあんころです。 好きな食べ物は白いご飯とレバニラ。最近のマイブームは、おしゃれなオヤツとお茶を手土産に友人宅を訪ねること。 元気に情報発信頑張りますの…
こんにちは、最近週末ばかり天候が崩れてどこにも行けてないしのぶです…そろそろ釣りがしたいのに…。 と、そんないじけた週末を過ごしている私が本日ご紹介するのはこちら『サンバブラジル』さんです。 店名:サンバブラジル 電話番…
こんにちは、キッドです。 最近巷では風邪が流行っているみたいですね。そんな我が家も子供たちが40度近くの高熱を出してダウン。大人もうつってダウン。そんな時は美味しいご飯をモリモリ食べて、ユンケル飲んで、風邪なんかどこかに…
こんにちは!こはくです。 先日、12年くらい越しの約束が果たされる日がありました。宮城県の県北に住んでいる大好きなお友達とのデート、約束をした後お互い色々あり…ようやく!ということで、お店選びにも気合が入る!! お友達が…
こんにちは!マブです。今さら「アベンジャーズ」にハマっています。みなさんの推しは誰ですか?私は、アイアンマンと、スカーレット・ウィッチが好きです。 さて、本日紹介するのはインドカレー屋さんです。 カレーが無性に食べたいと…
連日雨で出かけるのも億劫になりがちですが、休日に一日家にいるのがもったいなく感じてしまうもりすけです。黙々と手帳の整理や読書をしたくなったので、以前から気になっていた喫茶店に行ってきました。 レトロな外観が心をくすぐる「…
※おかげ様で100名に達しましたので、受付を締め切らせていただきます※ こんにちは、マチプラ情報局です。 せんだいマチプラのプレゼント企画第一弾をお届けします。 今回のプレゼント商品はコチラ『次世代除菌システム/Hacc…
こんにちは、マチプラ情報局です。 もう7月が大変、大変なんです!!!イベントのイベントにイベントだらけの1ヶ月となっています。学生は夏休みに突入し、街はより一層の活気に満ち溢れそうですね。さぁて、どこにおでかけしよっかな…
こんにちは、こはくです! ずっと行きたかった青葉神社へようやく行ってきました。 青葉神社は伊達政宗公(神号:武振彦命【たけふるひこのみこと】)が御祭神(ごさいじん=その神社に祭られている神のこと)です。 こちらの青葉神社…
こんにちは!マブです。雨の日が続いてますね。どんよりした気分になりがちですが、そんな時アマプラ(Amazonプライム)でアクション映画をよく観ます。最近のおすすめは「スカイスクレイパー」です。 さて、今日おすすめするのは…
こんにちは!こはくです。 先日、仙台駅で少し時間が空く間にランチがしたい。しかも、牛タン以外の宮城県っぽいもの。そしてオシャレなお店!(わがまま)という日がありました。 あれこれ思い浮かべてたどり着いたのが「牡蠣」となり…
こんにちは!こはくです。 私事ですが、先月の終わり頃ひとつ歳を重ねました(ありがとうございます) そして、いつも一緒にいた御朱印帳の最後のページとなるためどこへ参拝へ行くかとても迷っておりました。以前、仙台に住んでいた頃…
こんにちは、キッドです。 仙台三越がある一番町四丁目商店街から一本大通り側に出た小路。最近ではいろんな面白い飲食店が増え、個人的にも大好きな場所です。何か特別な通りの名前があってもいいかもしれませんね。もうすでにあるかも…