【宮城カフェ】ラテアートが可愛すぎる♡癒されカフェ-コーヒーとおやつの店andMore(アンドモア)/宮城県塩竈市-
みなさん、こんはに丸⭐︎ 七夕は、『身長があと2cm伸びますように』と願うはに太郎丸です。 150cmの壁を乗り越えたいの…。 今回は、可愛すぎるラテアートがあると噂のカフェに行ってみました。 コーヒーとおやつの店 an…
みなさん、こんはに丸⭐︎ 七夕は、『身長があと2cm伸びますように』と願うはに太郎丸です。 150cmの壁を乗り越えたいの…。 今回は、可愛すぎるラテアートがあると噂のカフェに行ってみました。 コーヒーとおやつの店 an…
こんにちは、Jacklinです。5月って、清々しく過ごしやすいお天気の日が多いですよね。4月からの生活の変化で、ちょっと憂鬱な日もありますよね。そんな時は深呼吸をしに、世界でも類を見ない「空気神社」に出掛けてきませんか。…
先日、梅の花にミツバチが来ているのを見かけました。二十四節気のとおり、虫たちが目覚める頃になりましたね。花粉さえ飛んでなければ・・・と思うJacklinです。 ずっとInstagramで気になっていたお店にやっと伺えたの…
こんにちは、キッドです。 本日3月3日にオープンをしたりんご飴専門店『代官山 Candy apple』さんへ早速お邪魔してきました!! なんでも東京や名古屋、福岡で人気のお店らしく、テレビやSNSでも話題なんですって。T…
こんにちは!くま達とのんびり暮らしているくまつまです 今回は、お洒落で雰囲気と居心地が素敵なイタリア料理店「Trattoria Companio(トラットリア カンパニオ)」に行ってきました。 今回のお目当てはパフェ! …
こんにちは、Jacklinです。以前ご紹介した山形市の『御菓子司 福来雀あずき宿』さんが、12/13火曜日に泉区店をopenされました!!早速伺ってきたので、ご紹介します。 御菓子司 福来雀あずき宿 仙台泉区店 場所は、…
こんにちは! くまとのんびり暮らしているくまつまです! ネオンが光るレトロ感、韓国を連想させる雰囲気が素敵なお店に行きたい! 今回は仙台駅から徒歩5分ほどにあるドン・キホーテ仙台駅西口本店地下の「韓国料理 扶餘MAX 」…
こんにちは、Jacklinです。 4月から、山形県で『朝パフェやまがた』というイベントが開催されていたのはご存じですか?9月30日までなのですが、午前中にカフェや観光地で、山形県産のフルーツパフェやご当地パフェを愉しむと…
こんにちは、Jacklinです。秋といえばやっぱり”食欲の秋”ですよね。 今日ご紹介したいのは、仙台北環状線沿い、仙台南吉成タウンプラザ近くの閑静な住宅街にある『デーデのパン』。仙台駅からは車で20分くらい、地下鉄八乙女…
こんにちは、Jacklinです。久しぶりにカラッと晴れましたね!! 街中は、3年ぶりにジャズフェスティバルや仙台オクトーバーフェストが開催され、賑わっていました♪月を愛でながら、ビール!それもいいですね♡ 中秋の名月とい…
こんにちは、限定!という言葉に本当によわいJacklinです。 山形におでかけの時は、以前ご紹介した「炭火焼肉meat meet」さんや、地元のスーパー・物産館などへ行くことが多いのですが、今回は欲張って以前から行ってみ…
みなさん、こんはに丸☆ 焼き芋は皮まで食べちゃうタイプはに太郎丸です。 皮に意外と栄養ってあるんじゃよネ〜 9月に入り、暑さも落ち着き、もう“秋“がやってきますね! 秋といえばやっぱり食欲の秋ですよねー! はに太郎丸の食…
こんにちは、Jacklinです。 前回ご紹介した『みはらしの丘meatmeet』さんに引き続き、山形の素敵なお店をご紹介いたします。 御菓子司 福来雀あずき宿 仙台宮城ICから車で約1時間、芋煮会で有名な馬見ケ崎の近くに…
こんにちは。Jacklinです。『夏詣(なつもうで)』という、新しい風習を知っていますか? 元旦から半年間の無事を感謝し、1年の折り返し点となる7月1日からの残りの半年を無事・平穏に過ごせるよう神社にお参りするのが「夏詣…
みなさん、こんはに丸☆ 健康診断で身長が縮んだ、はに太郎丸です 毎年超えられぬ150㎝の壁 みなさん、ヨーグルトはお好きですか? 今回私がご紹介するのは、牧場が運営するヨーグルトやドリンクなどの商品を提供し…
朝ごはんは、海外のリゾートホテルの朝食ビュッフェようにフルーツをたくさん食べたいJacklinです。 みなさん、青葉区一番町のタワービルはご存じですか? 本当は、仙台第一生命タワービルディングという長い名前なんですよね。…
チョコレートにこだわりのお店のランチがすごかった♡ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 先月、むにさんが『熟成ガトーショコラ』を紹介していた『チョコレートな関係』さん。 ガトーショコラの食べ比べがとっても美味…
こんにちは!あしかです。 今回は女子にはたまらない♡かわいいケーキ屋さんのご紹介です♪ Nagi’s cake shop sugar(ナギーズケーキショップ シュガー) 場所は仙石線の中野栄駅から2kmの場所…