ホームセンター直結でコスパも最高!美味しい料理はどれにする!? ~『Café&kitchen FUKUMARU』【塩竈市新浜町】~
ホームセンター横にトリコロール柄のオシャレなカフェ発見♪ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 塩竈から松島に抜ける45号線沿いに、何やら気になるお店を見つけましたよ~! 場所は、松島に入る手前の塩竈市新浜町。…
ホームセンター横にトリコロール柄のオシャレなカフェ発見♪ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 塩竈から松島に抜ける45号線沿いに、何やら気になるお店を見つけましたよ~! 場所は、松島に入る手前の塩竈市新浜町。…
こんにちは、むにです♪ みんな大好き厚切り牛たん♡ 仙台名物でもあり、多くの方に愛されている牛たんですが、そんな牛たんの新店舗がオープンしましたよ! 熟成・厚切り牛たんが食べられる『かねたの牛タン工場直売店』が12月10…
あの頃のキッドシリーズ、第27弾をお届けします。 本日ご紹介をするお店は国分町、稲荷小路通りにある『タイガー軒(旧ぷん福まる)』さんです。以前はランチ営業もしていて、辛いラーメンが食べたくなるとよく行っていました。ひさし…
週3日のみオープンの隠れ家カフェ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 今回は、仙台中心部から車で約1時間! 松島町のお隣大崎市鹿島台にある、金•土•日のみオープンの隠れ家カフェをご紹介致します♡ 看板通りに進…
こんにちは、キッドです。 みなさん、ラーメン食べてますか~♬ 今年も残すところ、あとわずかとなりました。機会があれば、率先して麺をチュルチュルしていきますよ。(*^-^*) 本日は岩沼市にあるお店『ヌードルショップ ar…
こんにちは、むにです♪ 休日はまったりと川辺をお散歩するのもいいですよねー。 今回は『かわまちてらす閖上』で美味しい唐揚げと一風変わったドリンク片手にのんびり散歩をご紹介! ゆり唐あげTobiume(フードコート内) 赤…
こんにちは!あしかです。 気になっていたハンバーガー屋さん、前に行った時は売り切れで食べられず(><)リベンジすることが出来たのでご紹介します!! 店名:ロリードリー(Roly&Dolly) 住所:多賀城市高橋1…
こんにちは、はまみーです。 今回は、いつも私がお世話になっている【ほっともっと】さんのお弁当の中で、一番高価なお弁当「スペシャル洋風バラエティ弁当」を食べてみました。 私が利用したのは塩釜駅前店です。 店名:ほっともっと…
こんにちは、藤加祐子です。 先日、忙しすぎてランチも食べられず夕飯も作れず、腹ペコだったので『Uber Eats』で料理を注文してみました。 コロナ禍で利用者が増える一方、配達員に関するニュースが出るなど、UberEat…
こんにちは、むにです♡ 今日はなんと390円でタニタ食堂風のカフェごはんが食べられちゃう夢のようなお店『h cafe(エイチ・カフェ)』をご紹介します♪ h cafe(エイチ・カフェ) 『h cafe(エイチ・カフェ)』…
(※中央のロゴはスシローホームページより) 皆さまこんにちは。マチプラ飲兵衛代表のHANAです。 GoToキャンペーンがトレンドになる中、今回はスシローさんの「超GoToスシロー」が魅力的で、スシロー飲みを…
あの頃のキッドシリーズ、第25弾をお届けします。 麺好きキッドはラーメンだけではありませんよ~。もちろんパスタも大好きです。中でもトマト系のものに粉チーズとタバスコをかけて食べたいんだなぁ。でも、しょっぱすぎるナポリタン…
あの頃のキッドシリーズ、第24弾をお届けします。 本日ご紹介をするお店は国分町稲美小路通りにあるお店『焼きとん大国 稲荷小路店』さんとなります。以前の場所からちょっとだけ稲荷小路通りの中腹あたりに移転された気がする…
こんにちは、はまみーです。 いつものように朝食時、新聞&チラシのチェックをしていたら「くら寿司」さんのチラシの中に、ランチという文字を見つけました。 茶わん蒸しorお味噌汁がついて、なんと500円とは!? スーパ…
こんにちは、キッドです。 12月に入りより一層寒さが増す仙台。なかなか外へ出歩きにくくなる季節ではありますが、美味しい肴はそこにあり。大好評企画【国分町ガイドマップ2020】の食べ歩き企画の第12弾をお届けします。 本日…
【緑を眺めながらゆっくりブランチ】FLAT WHITE COFFEE 荒井店 こんにちは、まっしゅです。 ずっと気になっていたカフェ、先日やっとお邪魔してきました。 2019年6月に仙台市地下鉄東西線・荒井駅近くの「IG…
藤崎地下1階にあるパリの味 FAUCHON-フォション- 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 今日のお昼は、何にしよ~う?♪ 外回り中に、今日のお昼を考えながら藤崎へ…。 美味しいものが勢ぞろい!地下1階にや…
北仙台駅周辺をぶらり【クロシェット~Quiet Corner~】 こんにちは。先日気になっていたカフェに行こうと、北仙台駅周辺に初めて行ってきました。 車で行ったので、駅近くのコインパーキングに一旦車を停めてひとりで歩い…