自動販売機からスパイス!?おうちで簡単本格カレーを作ろう!~SANTA 宮町店~
暑さも落ち着いてだいぶ秋らしい空気になってきましたね。あしかです。 最近テレビでも紹介されたみたいで知ってる方もいると思いますが 変わった自販機があると耳にしてさっそく行って来ました! 店名:SANTA 宮…
カレー暑さも落ち着いてだいぶ秋らしい空気になってきましたね。あしかです。 最近テレビでも紹介されたみたいで知ってる方もいると思いますが 変わった自販機があると耳にしてさっそく行って来ました! 店名:SANTA 宮…
カフェこんにちは、キッドです。 みなさんはカフェってお好きですか。私は大好きです♪ 一歩お店へ足を踏み入れた瞬間に、いつもの日常の時間がストップするような感覚になります。 ただ何をすることもなくのんびりしたり、仕事や勉強をした…
グルメあの頃のキッドシリーズ、第12弾をお届けします。 今回は場所を変え、お隣福島県福島市にある『餃子酒家 照井』さんをご紹介します。この当時、妹が福島で働いていたので、ドライブがてら家族で一緒にご飯を食べたことを思い出します…
和食こんにちは、キッドです。 徐々に仙台の気温も落ち着きつつあります。ちょいとお酒を飲んだ帰り道には、涼しい街中をのんびり歩いて帰るのも気持ちが良さそうです♪ ちょうど1年ぐらい前にお邪魔した『和呑旬 通木(ワノシュントオキ…
和食あの頃のキッドシリーズ、第11弾をお届けします。 今回ご紹介をするお店は国分町、稲荷小路通りにある『北の地料理 じょじょや』さんです。東京から仙台に戻ってきて、お店を全然知らない時にふらりと入ったお店でした。今でもあの時…
NEWSエスパル2階に新たなカフェがOPEN!! 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 本日9/9(水)に、エスパル2階にタリーズコーヒーが手掛けるTea専門カフェがOPENしました! スタバやドトール・タリーズなど、…
イタリアン / フレンチ / スペイン遠刈田温泉で見つけた大きな赤い屋根のお家 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 今回は遠刈田温泉をぶらり旅♪ 遠刈田温泉のシンボル!こけし橋を抜け、左手に曲がりどんどん奥に進んでいくと… 大きな赤い屋根のお家を…
ラーメン / そば/うどんこんにちは、キッドです。 麺好きキッドがお届けするラーメン記事のお時間です。 今回は広瀬通りにある『ラーメンパンチ』さんの油そばをみなさんにご紹介します。 ▼ラーメンの紹介記事はこちらからどうぞ。 ラーメンパンチさんのラ…
グルメあの頃のキッドシリーズ、第10弾をお届けします。 今回ご紹介するお店は定禅寺通りの端っこ、西公園に程近い場所にある焼鳥屋『焼き鳥 千本や』さん。 お店に一歩足を踏み入れると、絵にかいたような居酒屋の雰囲気に包まれます。地…
スイーツ思わずパケ買い!可愛いパッケージに心惹かれるカルディ商品♪ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 以前カルディコーヒーファームのコーヒーホイップクリームを紹介したのですが… 今回ご紹介する『豆乳ビスケット』もカ…
グルメみなさまおはこんばんにちは!凪佐(なぎさ)です! なかなか外出も遠出もできない時期なので、わたしはGoogleストリートビューで「海外の行ってみたい場所」を尋ねて気分転換しています。 そんな中、宮城県石巻市の素敵なニュー…
パンのどかな田園風景の中で発見!県南の人気パン屋さん♪ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 今回は、以前から気になっていた角田市にある『hori pan-ほーりーぱん-』に行ってきましたよ~! 常磐自動車道『山元…
カフェこんにちは、はまみーです。 今回は、宮城野区仙台港のアウトレット近く、東京インテリア家具内併設のカフェ「杜庵cafe」さんのご紹介です。 店名:東京インテリア家具 仙台港本店内 杜庵cafe 住所:仙台市宮城野区中野3丁…
グルメというわけで、汗だくになりながらマクドナルド 仙台六丁の目店に辿り着きました☆ 店名:マクドナルド 仙台六丁の目店 住所:宮城県仙台市若林区六丁の目元町16-1 電話番号:022-288-5672 営業時間:7:00~2…
カフェ秋の新作フラペチーノを求めにスターバックスへ♪ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 本日9月2日は、スターバックスの新商品の発売日という事で… こちらの大野田店は、朝7時からやっているので、早起きした日にはお…
スイーツ仙台のパンケーキと言えば… 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 仙台でパンケーキ屋さんと言えば、以前キッドさんも訪れていた二日町にある『38mitsubachi-ミツバチ-』を思い浮かべる方も多いのではないで…
グルメこんにちは、キッドです。 先日のこと。 ふらりといつものように生協で夜ごはんの買い物をしていると、鮮魚コーナーで何ともまばゆいほどのオーラを醸し出す商品を発見しました。 『うま辛 牡蠣キムチ』 …
おでかけこんにちは!こはくです。 ちょっと変わったコーヒーが飲めると知り、松島へふらりドライブへ行ってきました♡ 以前、仙台に住んでいた頃から松島は大好きな場所の1つです。 今回は土日祝限定OPENのコーヒースタンド『BLUE …