鳥フェス仙台2019!実況レポート!!
3度の飯よりまずは小鳥のお世話!そんな毎日を過ごしているきょおとです。こんばんは! 本日は待ちに待った鳥フェス仙台2019の開催日! もうわくわくな気持ちを抑えきれずに全速力で行って参りました! 鳥フェス仙台2019 日…
3度の飯よりまずは小鳥のお世話!そんな毎日を過ごしているきょおとです。こんばんは! 本日は待ちに待った鳥フェス仙台2019の開催日! もうわくわくな気持ちを抑えきれずに全速力で行って参りました! 鳥フェス仙台2019 日…
マチプラ情報局からイベントのご紹介です♪ キッドが以前お邪魔したキリンビール仙台工場で、春の素敵なイベントが開催されるみたいです。 ■過去記事:最高過ぎる!キリンビール 仙台工場で秘密の合言葉 キリンビール仙台工場では、…
気がつけばもう4月!今年の仙台の桜はいつ咲くのか楽しみな、しのぶです。 さて、そんな私が今回お邪魔させていただいたのは、地下鉄南北線 五橋駅「南2荒町方面口」から徒歩6分のところにあります『Hostel KIKO(ホステ…
こんにちは。相方さんが花粉症のため鼻が詰まったり、鼻水が出まくったり、目がかゆかったりと・・・かわいそうと思いつつ、今年も花粉症にならなくて良かったと思う、まるです。 さて、今回紹介するお店はこちら「クラシノ」さんです。…
 …
こんにちは!そろそろホワイトデーですね。お返しがちょっぴり楽しみ♪なこはくです。 そんなわたしのワクワクにぴったりな「願いが叶う」と噂の神社に参拝してきたのでご紹介します。 神社名:諏訪神社(すわじんじゃ) 電話番号:0…
こんにちは! 前回のサバゲーの筋肉痛がまだ残っているはーちゃんです。ついでに坐骨神経痛に椎間板症とも昔からのお友達。もう何年のお付き合いなんだろう… 本日はそんな私の体験レポートをご紹介します。 今回お邪魔したのは『寄り…
はじめまして♪ SENDAIマチプラにて記事を書かせていただくことになりました、こはくと申します。初めての記事が神社って!と思ったりもしましたが、どうぞよろしくお願いいたします。 仙台には戻ってきたばかりなのですが(地元…
はじめまして、はーちゃんです!! 食べること、clubmusic、ミリタリー好きな主婦でございます。今回ご紹介するのはミリタリーに関するおでかけスポットです。 みなさんはサバイバルゲーム(通称サバゲー)を御存じでしょうか…
こんにちは、きょおとです。 寒さの合間にまるで春のような陽気が訪れますね。空が朗(ほが)らかに晴れてぽかぽかの日はお散歩日和。ペットを連れてちょっと遠くの公園まで足を伸ばしてみました。日差しが温かくもう春の訪れを感じられ…
みなさん、こんにちは。 寒かったり暖かかったりが交互に来て微妙に風邪かなと相方さんと話してたら、 「・・・花粉症じゃない?」と言われ、「違います、風邪です!」と大声出しちゃった、まるです。 さて、今回紹介するお店は「やま…
こんにちは、キッドです。 先日お届けした『最高過ぎる!キリンビール 仙台工場で秘密の合言葉』記事の後半戦として、隣に併設するレストラン『キリンビアポート仙台』の記事もお届けします♪ 店名:レストラン キリンビアポート仙台…
こんにちは、キッドです。 今月2月1日から2月28日まで、仙台港にある『キリンビール仙台工場』で素敵なイベントが開催中って知ってました!? 開催日時:2月1日(金曜日)~2月28日(木曜日) イベント内容: キリンビール…
こんにちは、キッドです。 みなさんはもう行かれましたか!?只今、世間を賑わしている仙台パルコで開催中の『におい展』。 企画を知った瞬間に行ってみたいと思い、ようやく行くことが出来ました。ここからの内容はネタバレも含んでお…
こんにちは!もう世間はクリスマスムード一色ですね♪クリスマスの日には大抵フィギュアスケートを見ながらモスチキンを食べているきょおとです。 ドイツではこの時期にクリスマスマーケットが行われ観光客が多く訪れるそうです。 日本…
こんにちは、キッドです。 もう宮城仙台には冬の訪れがそこまで足を立ててやってきています。今日なんて、寒くて寒くて朝からストーブがフル稼働です。こんな日にはつくづくコタツが欲しくなるのは私だけでしょうか。やっぱり足元って大…
こんにちは、キッドです。 仙台駅西口近くにある仙台市民の台所「仙台朝市」。結構好きでちょこちょこ覗いてしまいます。この日もやっぱりこの大盛況ぶり。活気があっていいですよね。元気な場所に来ると、元気を分けてもらえるような気…
ほっこり。なんて一言がしっくりと来る季節が到来です。 酒の肴に自然と暖かみのあるツマミを求めてしまうそんな夜。今宵はおでんの概念が覆される。そんな酒場にお付き合いくださいませ。 こんにちは。酒場に惚れ混んでいるHANAで…