燃え盛る炎で焼かれるカツオは絶品!仙台で藁焼きといえばこちら〜居酒屋 矢三朗 新寺本店〜
みなさまおはこんばんにちは!凪佐(なぎさ)です。 不要不急の外出は控えるように。。。なご時世ですが、自分のできる範囲で飲食店さんを応援していこうと思っております。 今まで気になっていたお店、なじみのお店・・・家でのご飯や…
みなさまおはこんばんにちは!凪佐(なぎさ)です。 不要不急の外出は控えるように。。。なご時世ですが、自分のできる範囲で飲食店さんを応援していこうと思っております。 今まで気になっていたお店、なじみのお店・・・家でのご飯や…
こんにちは、はむぼーです。 今回は、仙台市青葉区中央にあるお店『ダーツ&カラオケ REGALO(レガロ)仙台駅前店』をご紹介します。 店名:ダーツ&カラオケ REGALO(レガロ)仙台駅前店 住所:〒980-0021 宮…
 …
こんにちは、ひーこです。 突然ですが皆さまは、こちらの冊子をご覧になったことはありますか?? ラジオのDate fmの本社で配布されている冊子で、毎年3月に発行されています。 Date fmのホームページからも電子版を読…
こんにちは、はむぼーです。 今回は、仙台市青葉区一番町のフォーラスに期間限定でオープンしているお店『ROKU’e』をご紹介します。 店名:ROKU’e 住所:〒980-8546 宮城県仙台市青葉区…
こんにちは、はまみーです。 今回は昭和3年創業、仙台の老舗パン屋さん「石井屋」さんのご紹介です。マチプラで、まだ未紹介だったことに驚きを隠せない私がいます…笑 名称: FRESH BAKERY & CAKE 石井…
店名:酒趣 住所:宮城県仙台市青葉区一番町2-3-38 YS文横ビル1FTEL:080-8224-9024 電話番号:022-211-8868 営業時間:17:00〜翌2:00 定休日:不定休…
初めての仙台四郎 仙台に引っ越してきてまもない頃、チェーン店のラーメン屋さんでお会計を済ませていると、すごく古い白黒の写真が飾ってあった… これが私と仙台四郎の出会いでした。 最初は「やり手経営者」と思っていましたが、あ…
こんにちわ、星の街のユーホーです。前記事(vol.10)の続きです。 四神の角度がそれぞれ90度では無くバラバラなのはなぜか…の件ですが、 中国では星座の座を「宿-しゅく」といいますが、天空の主な28宿を7…
こんにちは、はまみーです。 今回は、仙台バイパス4号線沿いの岩切入り口にある「pizza&cafe BIRD R4( ピッツァ&カフェ バード アール4)」さんのご紹介です。 ランチがメイン料理(ピザor…
こんにちは、キッドです。 みなさん、ラーメンは食べてますかぁ~。多い時には週5日で麺をすする男、麺好きライターキッドでございます。 ねぇねぇ、麺っていいよね!! 本日みなさんにご紹介をするお店は青葉区錦町にある言わずと知…
こんにちは、はむぼーです。 今回は、仙台市青葉区一番町にあるお店『甘味処 彦いち』をご紹介します。 店名:甘味処 彦いち 住所:宮城県仙台市青葉区一番町4丁目5-41 電話番号:022-223-3618 営業時間:11:…
こんにちは!あしかです。 突然ですがサンモール一番町のアーケードにある壱弐参横丁。 なんとなく飲み屋街のイメージがありませんか? 実はおしゃれなカフェがあるんです。 今回はLOOK UP!CAFE・FACTORYをご紹介…
こんにちは、はまみーです。 今回は、「松かま 松島蒲鉾本舗」 多賀城工場さんのご紹介です。本日3.11にご紹介したく、ずっと温めていたのです! 店名: 松島蒲鉾本舗 多賀城工場 工場直売売店 住所:宮城県多賀城市八幡字一…
こんにちは、あんころです! 今回ご紹介するカレー屋さん、実は先日鎌倉旅行に行った際に美味しくて美味しくて「また食べたいな〜」と思っていたら仙台にありました!知らなかった〜〜! ハイパー嬉しくてお腹ぺこぺこで早速レッツゴー…
こんにちは、MAYUです♬ 3月に入り、世間では健康であること、つまり「免疫力向上」が求められているような気がします。 かくいう私もタイ古式マッサージのセラピスト。 健康を扱うお手伝いをしているので、自分自身のメンテナン…
こんにちは、星の街のユーホーです。 今回は、3話連続で、これぞ仙台は★星の街!という、風水を施したまちづくりのお話です。 伊達家の永遠の繁栄を願うために、政宗公は六芒星の結界の他に、さらにもうひとつの呪術を施しました。 …
こんにちは、キッドです。みなさん、石巻にある築100年ほどの古民家を改装した、海を覗く隠れ家カフェ『はまぐり堂』ってご存知ですか。以前よりずーっと行きたかったのですが、今回やっと行くことが出来ました。 ※記事の内容は20…