ハイボールがぐいぐい進む!思わず頼みすぎちゃう!~大衆居酒屋 虎まる 仙台国分町店~【国分町グルメGUIDE MAP vol.43】
こんにちは、マブです!「IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。」も観たい、「ターミネーター:ニュー・フェイト」も観たい、そう思っているうちに「ゾンビランド:ダブルタップ」が始まってしまいました。観たい…
こんにちは、マブです!「IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。」も観たい、「ターミネーター:ニュー・フェイト」も観たい、そう思っているうちに「ゾンビランド:ダブルタップ」が始まってしまいました。観たい…
こんにちは、マチプラ情報局です。 なにやらモノづくりを通して、未来のエジソンを発掘しちゃう?そのきっかけを作ってくれる素敵なイベントが仙台でも開催されるみたいです。気になるなぁ~!! Web×IoT メイカーズチャレンジ…
こんにちは、はまみーです。 今回は、ホームセンタームサシ仙台泉店内にあるイタリアンカフェ、「Cento per Cento(チェントペルチェント)」仙台泉店さんのご紹介です。 こちらのムサシさんには、私がいつもオンライン…
こんにちは、キッドです。 昨日のポカポカ陽気から一転、今日の仙台はいつものピリッとした寒さに早戻り。うちのチビ助たちも鼻水が出たり、熱が出たりとバタバタしております。みなさんもお気をつけてください。 そんな寒い日にはつい…
三度の飯よりパンと酒。どうも、ふるです。 今、仙台駅東口が和食激戦区となりつつあるのをご存知でしょうか。 イタリアン出身シェフが作る絶品和食「地酒と土鍋飯 さんか」、 料理はもちろん、ワインや日本酒の品揃えも最高な「Ge…
こんにちは、はまみーです。昨夜から今朝にかけて、霧がすごかったですよね。そのせいか、いつもの朝よりも渋滞が激しかった気がします。皆さんは大丈夫でしたか? さて今回は、名取市にあるラーメン屋さん「麺舞 杉のや」さんのご紹介…
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ こんにちは、キッドです。 先日仙台フォーラス8階で開催された『仙台メディアフェスティバル』が無事終了しました。 当初7時間の長丁場かと思われましたが、気が付…
『良い居酒屋にはひとり客が多い』 そう語るのは、居酒屋探訪家としても著名な太田和彦氏。 今回はそんな酔い酒場を体感出来る『酔亭よっちゃん』をHANAがご紹介です。 場所は国分町。 東北最大級の繁華街であり、あらゆる呑兵衛…
こんにちは、はまみーです。今回は七ヶ浜にある「うみの駅 七のや」さんのご紹介です。 「SHICHI NO RESORT/シチノリゾート」さんのすぐ手前にありますよ。 施設名:七のや 電話番号:022-253-6932 住…
こんにちは、キッドです。 来る11月23日に仙台フォーラス8階で開催される『仙台メディアフェスティバル』に向けて、着々と準備が進んでいるよ。 ■【告知】11/23(土) 仙台メディアフェスティバルにマチプラも出ちゃうよ!…
こんにちは!こはくです。 寒い寒い朝。晴れ渡る晩秋の空。 本を持ってフラリとお出かけしたいな…あ!そうだあのお店へ行ってみよう。 店名:L’epi colore(レピコロレ) 電話番号:022-290-1335 住所:宮…
こんにちは、キッドです。 ここ最近お肉パワーを貯めている毎日。本日伺ったのは、国分町稲荷小路通りの一角にお店を構える『炭焼きハラミ専門店居酒屋 福光』さんです。 以前、ランチに行ったことはありますが、夜のメニューも気にな…
こんにちは、はまみーです。みなさん、インフルエンザの予防接種は済ませましたか?私は今年初めて、腕がポパイのように腫れあがり、かゆくてしょうがなくなりました。 さて今回は、塩竈市にある「はちやの餃子」さんの工場直売所のご紹…
こんにちは、マチプラ情報局です。 この度、 仙台メディアフェスティバルに参加します! ご縁があって、11月23日に仙台FORUS8階で開催される『仙台メディアフェスティバル』にメディアとして、参加させていただくことになり…
こんにちは、キッドです。 宮城名物と言われたら、3本の指には入るんじゃないかってもの。その代表格に”牛たん”は欠かせないですよね。ここで一つ宮城県あるあるをみなさんにお伝えします。 宮城県の人は頻繁に牛たんは食べません!…
三度の飯よりパンと酒。どうも、ふるです。 世は空前の高級食パンブーム!仙台にも、キッドさんがご紹介している大町の「乃が美 はなれ」をはじめ、きょおとさんがご紹介している本町の「考えた人すごいわ」、9/26に高森にオープン…
こんにちは、はまみーです。今回は、基本ほとんどのパンが120円で購入できるというお店、「Blédór(ブレドール)」さんのご紹介です。 (告知)ブレドール六丁の目店がオープンいたします!明日、11日よりプレオープン❗️1…
こんにちは、あんころです! 恩師と近況報告を兼ねてランチの約束を。せっかくならば少し足を伸ばそうということで秋保にあるPizza&Cafe 森のオーブン Dottoreさんへお邪魔しました。 店 名:Pizza…