【TOPIC】4/27~ 猫の島・田代島で「ねこマンガ展」が開催!
みなさんおはこんばんにちは!凪佐です。 2019年大型連休もスタート!というこのタイミングで、ここ最近の気温差にやられてがっつり風邪を引いてしまいました・・・。 みなさまもどうぞはしゃぎすぎと気温差にお気をつけて、楽しい…
NEWSみなさんおはこんばんにちは!凪佐です。 2019年大型連休もスタート!というこのタイミングで、ここ最近の気温差にやられてがっつり風邪を引いてしまいました・・・。 みなさまもどうぞはしゃぎすぎと気温差にお気をつけて、楽しい…
グルメこんにちは、キッドです。 国分町通りと一番町四丁目商店街との間にある小路「稲荷小路通り」には気になるお店がたくさんあります。雰囲気もまたいいんですよね。昔ながらのお店から、今風なものまで多種多様。 そんな中でも、交差点の…
グルメこんにちは、キッドです。 仙台駅西口をプラプラ歩いていると、ありゃりゃなにやら、どこかで見たことがあるような看板を発見! ろ、六郎だと!? あれー、確か以前はハピナ名掛丁商店街にあって、閉店しちゃったんだと思いましたが、…
グルメこんにちは、お花見の余韻で榴ヶ岡周辺へ通いまくっているきょおとです。 さて本日は今年1月にオープンした「煮干しラーメンあばかん本店」さんにお邪魔しました。気になっていたのですがずっと行けずにいたお店です。 「あばかん」と…
グルメこんにちは!お家でたこパをするのが夢のきょおとです。 たこやき屋さんと言えばみなさんはどこを思い浮かべますか?会津屋?わなか?それとも銀だこ? いえいえ宮城と言えばあそこしかありません! 宮城仙台での老舗たこやき屋、ふに…
おでかけこんにちは、最近プランターでいちごを育てているしのぶです。これが意外にすくすく育つので楽しい、皆様にもおすすめです☆ さて、そんな私が本日ご紹介するのは、ずーっと気になっていたこちら『陣中閖上工場直売店』さん! 駅から離…
NEWSPhoto: Martin Girard, Pierre Manning / shootstudio.ca © 2014 Cirque du Soleil 2019年4月19日より、世界のサーカスエンターテイメント集団【…
グルメこんにちは、キッドです。 世間をにぎわす10連休までもう少しですね。国内や海外旅行に行かれる方も多いのではないでしょうか。毎年こういう時の事故がありますので、気を付けて楽しんでくださいね。 さてさて、本日みなさんにはこち…
グルメこんにちは、朝からお昼には何を食べようか考えてしまう食いしん坊きょおとです。 今日は南町通りをマチプラ。目に留まったお店でご飯を食べようと、行き当たりばったりにする事にしました。するとなにやら年季の入った立て看板が・・・…
グルメこんにちは。この頃、行こうと思っていた店が臨時休業やら閉店やら、なかなかお目当てに行けていないまるです。はぁー(´・ω・`) 今回紹介するお店はこちら、「レストラン アランフェス」さんです。マンションの一階に入っているお…
おでかけ3度の飯よりまずは小鳥のお世話!そんな毎日を過ごしているきょおとです。こんばんは! 本日は待ちに待った鳥フェス仙台2019の開催日! もうわくわくな気持ちを抑えきれずに全速力で行って参りました! 鳥フェス仙台2019 日…
グルメこんにちは、まるです。暖かいのは、ほんとにうれしい。春が来ましたねー。 さて、今回紹介するお店はこちら、国分町にある「酒炭肴 さゝ木(ささき) 」さんです。入り口がビルのちょっと奥にあって道路からだとちょっと分かりづらい…
NEWSマチプラ情報局からイベントのご紹介です♪ 先日公開しました『ローラ メルシエ』のオープンイベントの件ですが、5/19(日)にはヘアメイクアップアーティスト・河北裕介さんと、実力派女優・安達祐実さんが来るイベントも開催され…
NEWSマチプラ情報局からイベントのご紹介です♪ 東北のことをもっともっと知ってもらい、そして素敵なビジネスが生まれるといいですね。 2019年6月8日(土)に、東北地域と交わりながら何かを始めたい人を対象としたイベント、東北シ…
パンこんにちは!街の風景がカラフルになって目にも楽しい春ですね♪桜大好きこはくです。 花粉症もほぼ症状がなくなり(まだマスク必須ですが。涙)季節のお花を楽しむ余裕も出てきました。 今回は仙台市太白区にある、秋保パン食堂コッペ…
グルメこんにちは、Cook Doを使わなくても麻婆豆腐は作れるきょおとです。 明日の朝食用にLe miel(るみえる)上杉店さんにパンを買いに行ったら、お隣の店舗に開店祝いの花輪が並んでいました。 前はカレー屋さんだったところ…
グルメこんにちは、キッドです。 ラーメンにお蕎麦にうどん、ちゃんぽん麺からパスタまで、ほんと麺って美味しい。歯ごたえやのど越しがいいのかね。お昼は無性に麺を食べたくなってしまいます。ゴクリっ さてさて、本日みなさんにご紹介する…
グルメこんにちは、ラーメンは塩味と辛い味を選ぶことが多いきょおとです! 本日は満を持しての遠出!前から行きたい行きたいと思っては振られ続けた期待度MAXのラーメン屋「★ ラーメン スミス ★」さんに行ってきました! 宮城野原駅…