おでかけ

【穴場スポット】箱根山にある伝統的な日本家屋!好きな場所でいただける縁側セットが最高過ぎました「気仙大工左官伝承館」~岩手県陸前高田市~

箱根山にあるわんぱくの森でたっぷり遊んだあとのお話。 ケロ太&ケロ夫が駐車場内にある公衆トイレへ向かいました。 外でぷらぷら歩きながら待っていると… あの建物なんだろう?? そういえば、わんぱくの森のローラーすべり台を滑…

グルメ

【コンビニ東北麺】デス煮干し(冷)なるものをミニストップで発見!リピ確定!~冷たいデス煮干し/青森の「麺やゼットン」監修~

こんにちは、時々煮干しラーメンが食べたくなるPOCHIです。 そんなPOCHIが先日、ミニストップで「冷たいデス煮干し」なるものを発見! たいへんたいへんたいへん美味しかったので、本日はその件をお伝えしたいと思います。 …

ラーメン / そば/うどん

ウマイ!家系ラーメンの『朝ラー』を食べてパワーチャージや!~横浜家系ラーメンビッグ一番町店~

こんにちは、キッドです。 ここ数日のこと、仙台は雨が続きジメジメな毎日です。所々で発見するカタツムリちゃんは可愛い♪ さてさて、本日は大好きなお店『横浜家系ラーメンビッグ一番町店』さんで”朝活”をしてきたので、みなさんに…

スイーツ

【仙台スイーツ】初夏の美味しさ大満喫♡爽やかなメロンとピスタチオのアフタヌーンティー♪~ウェスティンホテル仙台~

ウェスティンで至福のスイーツタイム♡ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 梅雨真っ盛りで、なんだかじめじめテンションが下がっちゃいますよね、、、。 そんな時は美味しいスイーツを…♡ と言うことで、至福のスイー…

ファッション

【東北いいもの】スリッパ生産量日本一の町で生まれた履き心地抜群のおしゃれスリッパ『帆布・バブーシュ』♪~阿部産業株式会社/山形県河北町~

スリッパ生産量日本一の町!『山形県河北町』♪ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 先月訪れた山形県河北町にある『紅花資料館』。 ▽詳しくはこちら♪ 今回『紅花資料館』に訪れた目的は、あるものを求めてやってきた…

公園

広田湾を一望できる「箱根山展望台」&眺めの良い木製の船のアスレチックわんぱく丸がある「わんぱくの森」【岩手県陸前高田市】

今年も梅雨入りしどんよりとしたお天気が続いていますね(;´∀`) なので、 せっかく晴れた休日を逃すわけには行かない!! と、こちらへ遊びに行ってきました。 箱根山 箱根山といっても、神奈川の箱根ではなく、岩手県 陸前高…

お寺/神社/史跡

【仙台パワースポット】突き抜けた幸せを求めるならこの神社!ただし1回では難しいかも~青麻神社/宮城野区岩切~

こんにちは、神社の勉強をしているPOCHIです。 ようやく「青麻神社(あおそじんじゃ)」へ呼んでいただけたようですので、本日はその件をお伝えしたいと思います。 神社名「青麻神社(あおそじんじゃ)」 パワースポットだと言わ…

おでかけ

海も山も満喫!潮風が気持ちの良い公園「荒島・楽天パーク(サンオーレそではま)」【南三陸町志津川】

こちらの食事処 松原さんでウニ丼をいただいた帰り道 ケロ太定番の 今度は僕の番だよ~、公園に行きた〜い! …しっかりエビフライを堪能したくせに僕の番もくそもないっ!(笑) というわけで、近くにあるこちらへ行ってきました!…

イタリアン / フレンチ / スペイン

貝NGな人も諦めないで!せっかくグルメのスープスパゲッティを補足!~パスタハウス トライアングル/仙台駅~

こんにちは、POCHIです。 先日「バナナマンのせっかくグルメ!!」で紹介された「特製スープスパゲティ」 今は1,200円なのかな?こちらは少し前の昨年の12月の画像。 実はちょっと驚いた事があって以前の画像を引っ張り出…

ラーメン / そば/うどん

家ラーメンの最高峰?!【日本ラーメン科学研究所】とは?無人店舗「餃子の雪松」内にある冷凍拉麺“豚骨の黄金比”を食べてみた。

この間、出先からの帰り道にケロの実家へちょこっと寄ったのですが ラーメン大好きな料理男子のケロ弟が ラーメン研究所のラーメンって食べたことある? と聞いてきました。 ラーメン科学研究所って? ラーメン科学研究所…??? …

魚料理

【宮城グルメ】塩竃といえばやっぱりマグロ!鮮度抜群のマグロ尽くしで食い倒れ♡-まぐろ専門店 がお/宮城県塩竈市-

みなさん、こんはに丸☆ 海鮮丼は、醤油にわさびを全量小皿で溶かしてからかける派のはに太郎丸です。 わさびのツゥンと加減がやめられないの 今回は、塩竈市にあるお洒落な海鮮料理店をご紹介します。 まぐろ専門店 がお(宮城県塩…