ラム酒の香りがたまらない!オススメお土産“東太平洋”の梅花堂本店へ~【塩釜市】~
仙台でお買い物をした帰り道。 ちょうど塩釜を通るし… どーーしても食べたかったお菓子があったので、こちらのお店に寄ることにしました。 梅花堂 本店 梅花堂の本店は塩竃市のこちらにあります。 マチプラ情報局でもお伝えし…
仙台でお買い物をした帰り道。 ちょうど塩釜を通るし… どーーしても食べたかったお菓子があったので、こちらのお店に寄ることにしました。 梅花堂 本店 梅花堂の本店は塩竃市のこちらにあります。 マチプラ情報局でもお伝えし…
みなさん、こんはに丸☆ 一日3杯ラーメン食べて胃が限界突破したはに太郎丸です。 ニンニク入り2杯も食べたら口臭が凶器と化してたの 今回は、はに太郎丸のラー活ブログになります。 ご紹介するのは、宮城県内に数店舗を構える人気…
先日、久しぶりに三井アウトレットパーク仙台港へ買い物に行ってきました。 大人はショッピング、ケロ太は観覧車の下にあるアミューズメントパークを満喫♪ お昼ごはんは済んでいたのですが、歩き回ったので小腹が空いてきました… と…
こんにちは、POCHIです。今回は神社と宝くじ6回目の実験です。 今回は先日からお伝えしているWAONカード等の抽選結果を最後のほうでお知らせいたします。 ▼【実験!神社に行けば宝くじは当たるのか?】前回までの記事はコチ…
石巻市の隠れた!?絶景スポットがあるのはご存知でしょうか? 日和山公園や、先日ご紹介した牧山の零羊崎神社、少し離れますが、おしか御番所公園も綺麗な風景をみることができるのですが 今回ご紹介するのはこちら。 トヤケ森山 ト…
こんにちは、Jacklinです。以前ご紹介した山形県の「たまごの国 いではCOCCO」にお邪魔したら、素敵なお店と出会ってしまいました。 craft HANA 青いテントでお店を開いているのが「craft HANA」さん…
こんにちは、POCHIです。 散歩が好きなPOCHIが国道45号線沿いを歩いているとこんな看板が。 こういう看板が出ているお店って、そうでない場合の方が多いなあ。。。 しかし!みんな大好きな餃子。餃子の関連記事が記事内に…
待ちに待った移転OPEN!! 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 5月も下旬に差し掛かり、定禅寺通りの新緑がより一層深くなる今日この頃。 そんな仙台を象徴するメインストリートに ついに ついに…!! 『和菓子…
青森県から秋田県へ移動し、前回ご紹介した男鹿水族館GAOへ行ったのですが 実はその前にケロ太はどうしても行きたくない… けれども ケロはどーーしても行きたい場所があり なんとか説得して向かった場所がありました。 GWの旅…
こんにちは、POCHIです。 本日は仙台駅東口から徒歩約5分の素敵なお店をお伝えしたいと思います。 お店の名前は「仙台焼き鳥とワインの店 大魔王Magic 仙台東口店」さん。 他にも「大魔王」という店名で店舗展開されてい…
こんにちは、Jacklinです。5月って、清々しく過ごしやすいお天気の日が多いですよね。4月からの生活の変化で、ちょっと憂鬱な日もありますよね。そんな時は深呼吸をしに、世界でも類を見ない「空気神社」に出掛けてきませんか。…
GWのお話。 1日目は、青森県立三沢航空科学館から 青森県立浅虫水族館 鶴の舞橋(富士見湖パーク〜つがる富士見荘) と遊んでまわり、その翌日。 天気予報で雨が降ることは確実だとわかっていたので、 雨が降っても楽しめる子連…
こんにちは、POCHIです。 3月28日にOPENした「tekute せんだい」の新エリアに行ってきましたので、本日はその件をお伝えしたいと思います。 新しいエリアはこちら。名称は「tekuteせんだい」 あれれ?以前か…
昨年の秋ごろ、マチプラでもご紹介した石巻市の零羊崎神社(ひつじさき じんじゃ)。 紅葉の時期には入れなかったこちらの神苑ですが、 シャクヤク(芍薬)が咲くこの時期は、期間限定で一般公開されているというので、今回うかがって…
こんにちは、キッドです。 本日は宮城県南、蔵王町にある『味処 夢や』さんをご紹介させていただきます。 ゴールデンウィーク期間に県南へドライブをした際、お腹が空いてフラリと立ち寄ったドライブインのようなお店でした。 結構車…
こんにちは、POCHIです。 先日、ライターのmiuさんがご紹介されていた「お魚イタリアンnonné(ノンナ)」さん。 カジュアルで気取らないお店なのに、お料理はmiuさんの美食家なお友達が「仙台で1番美味しい」と。 P…
GWのお話。 青森県立三沢航空科学館 青森県営浅虫水族館 ときて、この日最後に訪れたのは鶴の舞橋です。 鶴の舞橋 鶴の舞橋は青森県の鶴田町にあります。 鶴の舞橋は平成6年7月8日、津軽富士見湖に全長300メートルの日本一…
こんにちは、POCHIです。 POCHIは楽しいことが大好きです。基本的に何でも楽しいことにしてしまうし、周囲にもそういう人間が揃っています。 先日、お友達から送られてきた画像↓ うわっ、返しの「ムック」の用意がない!く…