一期一会かも。季節によって具材が変わるキッシュ専門店~洋風おかず ななきたキッシュ/泉区七北田~
こんにちは、Jacklinです。今年は、晴れて穏やかなお天気が多く、まだまだ紅葉が楽しめそうですね♪ 今日ご紹介したいお店は、9月23日にオープンした『洋風おかず ななきたキッシュ』さんです。以前、お昼過ぎに伺ったのです…
こんにちは、Jacklinです。今年は、晴れて穏やかなお天気が多く、まだまだ紅葉が楽しめそうですね♪ 今日ご紹介したいお店は、9月23日にオープンした『洋風おかず ななきたキッシュ』さんです。以前、お昼過ぎに伺ったのです…
こんにちは、POCHIです。 先日、白石に行ったので「名物温麵を食べて帰ろう!」と、街中の掲示板にあった「うーめんマップ」とにらめっこ。 お店がたくさんあり過ぎて選べない状態に突入。。。 しかし!!! 「え?え?え?生温…
全国旅行支援で訪れる秋田旅の温泉旅館編です。 宮城県から、行きの車で寄った場所はこちらでした↓ ケロ家が予約した宿は大湯温泉にある、龍門亭千葉旅館さんです。 チェックインは15時〜 ゆっくり旅なので15時ちょっと過ぎに到…
こんにちは、キッドです。 先日のこと、ぶらんどーむ一番町周辺をプラプラ。お昼ご飯を『麺屋政宗 分家』さんで食べようかなと伺うも、営業が11時半からということを失念しており断念。(お腹が空いてちょっとも待てない) 11時オ…
10月下旬のこと。 夫のケロ夫に珍しく平日休みがありました。 この休みはかなり前から決まっていた休みだったため これはどこか泊まりに行くっきゃない! ちょうど全国旅行支援も始まったので、約3年ぶりに温泉旅館を予約してプチ…
こんにちは、えーえです! キムチ納豆ラーメンでお馴染みの「柳家」へ、久々に行ってきました! 柳家は仙台駅東口に長くあるお店で、ファンの方も多いのではないでしょうか♪ 安定の美味しさでした♡それでは、ご紹介しますっ! &n…
『松島四大観』を巡る旅part2 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ ただいま『松島四大観』を巡る旅を実地中~♪ と言うことで、まずは『南』の『偉観・多聞山』を前回ご紹介させていただきました! 今回は、七ヶ浜…
※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※ この記事は宮城仙台は全く関係の無い内容となります。 ただただ感謝の思いをネットの世界へ流したくて、、、。 ※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※…
東松島の気になるパン屋さん♪ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 『松島四大観』を巡る中で、気になるパン屋さんに寄ってきましたよ~♪ ▽『松島四大観』についてはこちら♪ 場所は東松島市の住宅街の中。 なんと……
こんにちは、キッドです。 徐々に本格的な寒さに突入した仙台でございます。今年はなんだか雨が多いから、この感じだと雪も多いのかしら。今週末ぐらいにはタイヤ交換をしておこうかなっと。 本日、みなさんにご紹介をするのは国分町に…
みなさんこんはに丸☆ カップラーメンは日清食品派のはに太郎丸です。 日清麺職人の“坦々麺“が1番好きなの 本日は、盛岡にプチ旅行に行った際に立ち寄った、岩手の“地ビール“が飲めるお店をご紹介します。 菜園マイクロブルワリ…
こんにちは、POCHIです。 今月の11日、アメリカの暗号資産交換業大手「FTXトレーディング」が130のグループ会社ごと経営破たんして、暗号資産は只今暴落中。 そもそも今年に入り暗号資産は大暴落。また、ドルが強い関係で…
皆さまこんにちは! 最低気温がマイナスになる日も出てきて、いよいよ秋から冬へと季節が移り変わってきましたね。 もう少し紅葉を楽しみたい〜!というわけで、今回はこちらを訪れてきました。 零羊崎神社(ひつじさき じんしゃ) …
こんにちは、キッドです。 早速ですが、みなさんへご報告がございます。 この度、 『 肉のいとう × せんだいマチプラ 』 コラボセット商品の発売が決定しました!!パチパチパチパチ~☆☆(≧▽≦) 『肉のいとう』って、CM…
こんにちは、ひーこです! 先日、さいちのおはぎのあんこを使った「究極のおはぎパン」なるものが発売されたと知り大興奮してしまいました(笑)更に私の大好きなパン屋さん「パンセ」とのコラボだと知り、興奮は高まるばかり! さいち…
まだ知らない松島の絶景を堪能してみよう! 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 先日はお隣山形県・山寺の絶景をお届けしましたが、、、 宮城県も絶景ロケーションがたくさん♡ 『日本三景』の松島はまさに代表格! そ…
こんにちは、POCHIです。 先日、三陸復興国立公園内にある浄土ヶ浜に行ってきたので本日はその件をお伝えしたいと思います。 駐車場からでもこの景色!! しばらく見入ってしまいました~。ああ、いい感じ。 お目当ては「さっぱ…
以前記事に書きました登米市東和町にある「三たてそば すぎやま」さん。 その近くにもう一軒、大好きな珈琲屋さんがあるので今回はこちらをご紹介します! 自家焙煎珈琲店 coffee iPPO 三滝堂ふれあい公園や、三たてそば…