歴史

お寺/神社/史跡

陰陽師?に守られ古墳の頂に鎮座する!?『伊達(いだて)神社』~加美郡色麻町【宮城歴史浪漫シリーズvol.61】

県北をドライブ中、ムムムな神社を発見したユーホーです。 伊達政宗は「だてまさむね」と呼ばれていますが、もともとは「いだてまさむね」なのです。この神社も「いだてじんじゃ」と読みます。 宮城県の色麻町を流れる鳴瀬川の支流、花…

おでかけ

縄文回帰その1~奥松島縄文村で原始の暮らしと精神世界に触れる~奥松島縄文村歴史資料館【宮城歴史浪漫シリーズvol.57】

仙台のレイラインと古代の太陽信仰の関りを研究・発信するユーホーです。 世界遺産を目指す「北海道・北東北の縄文遺跡群」が、今月27日に審議されます。 登録が決まれば、全国的に縄文ブーム到来でしょう。 宮城県内にも縄文遺跡は…

おでかけ

【楽しい】鳴子の魅力を満喫!宮城オルレ「大崎・鳴子温泉コース」をトレッキング ~中山平温泉駅-(オルレコース)-鳴子温泉駅~

こんにちは!せんだいマチプラライターの、すずき・ちえです。 突然ですがみなさんは、「宮城オルレ」というトレッキングコースはご存じでしょうか? 「オルレ」とは、地域の自然や歴史に触れながら歩く、韓国・済州島生まれのレジャー…

お寺/神社/史跡

愛姫13歳で政宗へ嫁ぐ、受け渡しの地『柳川八幡神社vol.2』福島県伊達市~【宮城歴史浪漫シリーズvol.55】

(梁川八幡公園内案内看板より) ユーホーです。前記事より続きます。 伊達家17代政宗公が誕生した時、伊達氏は山形の米沢を領地としていました。 政宗公の初陣は16歳の時、丸森の地で旗揚げを飾りましたが、その2年前に、正室を…

おでかけ

【宮城おでかけ】自然を満喫の穴場スポット!自然の偉大さに驚き!宮城が誇る国の天然記念物『小原の材木岩』〜白石市小原〜

自然溢れる県南の絶景スポットへおでかけ♪ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 今回は、密にならない場所で自然をたっぷり堪能しよーう♡ と、言う事で国道4号線を南へずーっと下り、白石方面へ。 そこから七ヶ宿方面…

おでかけ

奇跡の『秋保足軽紅重』突然変異の新種 一本の老桜が歴史を物語る~【宮城歴史浪漫シリーズvol.51】

密集する桜も感動的ですが、ポツンと佇む古木の歴史的背景も一緒に愛でたいユーホーです。 藩政時代、人の出入りを監視する御番所が、ここ伊達家の奥座敷秋保にも置かれましたが、野尻地区にも番所を守る足軽集落がありました。 &nb…

おでかけ

『五峰山 松音寺』若林城の大手門を拝領した一門格寺院の桜がお見事!~【宮城歴史浪漫シリーズvol.50】

近所にこんな素敵なお寺があったなら、毎日お参りしたいユーホーです。 新寺4丁目公園の東隣にある曹洞宗松音寺は、室町時代後期の1487年に、伊達家十二世成宗公の逝去にあたり、息子の十三世尚宗公が、現福島県伊達市桑折町に父君…

おでかけ

平安時代、都の貴族たちがあこがれた多賀城に古代の建造物が復元中!~【宮城歴史浪漫シリーズvol.48】

こんにちわ、花見の穴場を知り尽くすユーホーです。ここもそう、多賀城政庁跡に行ってきました。  宮城県多賀城市-多賀城政庁跡 -奈良・平安時代に陸奥国の国府が置かれたところで、奈良時代には鎮守府も併せ置かれていた古代東北の…