これぞ仙台歴史ロマン★根白石は伊達家のわけあり重鎮を匿った隠れ里だった!?【宮城歴史浪漫シリーズvol.24】
仙台の北西に位置する泉区根白石(ねのしろいし)は、泉ヶ岳を一望にする田園地帯で、住宅は中心部にありその中に古刹満興寺(前記事vol.23参照)があります。 政宗は祖母栽松院の墓参りにたびたび立ち寄りお泊りにもなったという…
仙台の北西に位置する泉区根白石(ねのしろいし)は、泉ヶ岳を一望にする田園地帯で、住宅は中心部にありその中に古刹満興寺(前記事vol.23参照)があります。 政宗は祖母栽松院の墓参りにたびたび立ち寄りお泊りにもなったという…
久保姫は、陸奥国磐城領主・岩城重隆の娘で、伊達政宗の祖父・晴宗の正室となり、政宗公の祖母にあたります。 久保姫は奥州一の美少女として名高く、えくぼが出ることから「笑窪御前」とも呼ばれていました。 当初白河城主・結城氏のも…
毎年、伊達政宗公の命日(5/24)月である5月に、2日間をかけた市民参加の最大規模「青葉まつり」が開催されます。 定禅寺通りをメインに、城下は山鉾巡行や神輿渡御、仙台すずめ踊りや武者行列などで賑わい、毎年90万人以上の来…
政宗の功臣の中でもとくに功績を残した【伊達の三傑】と呼ばれる、片倉小十郎景綱・伊達成実・茂庭綱元。 3人のうち一番年上の茂庭綱元は、あまり歴史上に登場しませんが、政宗公の右腕として地味~に大活躍した人物です。 政宗公は、…
戦国武将総選挙で第3位。不動の人気を誇る伊達政宗。 仙台藩は他藩に比べて、主君が亡くなった時に後追いする家臣の数が、圧倒的に多かったようです。 それだけ忠誠心が厚いということになりますが、政宗公の時はもとより、二代藩主忠…
国内の観光・レジャーでは、「温泉旅行」がダントツトップの人気ではないでしょうか。 もともとは湯治(病気や傷の治癒)を目的にした医療として人々に認知されており、温泉での滞在は7日間を一回りとして長期滞在するのが主流だったよ…
戦国時代の合戦の作戦に、火攻め、水攻め、投石攻めなどありますが、一番確実でダメージが大きいのは「兵糧攻め」でしょう。 兵糧(ひょうろう)とは、戦争時の兵隊の食料のことです。食(じき)攻めともいいます。 食糧補給の道を断っ…
【北山の光明寺】 仙台では、京都五山や鎌倉五山に倣って、5つの仏閣を建て城下の北の守りとしました。 光明寺、満勝寺、東昌寺、覚範寺、資福寺。これを「北山五山」という。 光明寺は伊達氏始祖である朝宗夫人(光明寺殿)の菩提寺…
こんにちは、歴史の真相発掘人ユーホーです。前記事(vol.14)の続きです。 道の駅おおさとで偶然見つけたその本がこれです。歴史研究において、このような貴重な研究書に出会うことも醍醐味です。 支倉常長は、黒…
こんにちわ、仙台藩の重鎮蘇らせ人ユーホーです。 歴史上では、支倉常長は失意のうちに帰国し、2年後に病死した’悲劇のヒーロー’として語られています。 その史実がひっくりかえる研究書を、数年前に「道の駅おおさと」で見つけまし…
こんにちわ、パワースポットハンターのユーホーです。 仙台城下の六芒星や四神配置など、これらの図形がいったい何を意味しているのかを長年研究してきましたが、数年前に『ley line』を知ったことで、謎が解けてゆくと同時に、…
こんにちわ、ユーホーです。 仙台の街は天空の星を地上に降ろした「星の街」なのだというお話は、前記事(vol.10 とvol.11)をご覧ください。 政宗公の星好きアイテムは、仙台藩の衣装にもデザインされてい…
こんにちわ、星の街のユーホーです。前記事(vol.10)の続きです。 四神の角度がそれぞれ90度では無くバラバラなのはなぜか…の件ですが、 中国では星座の座を「宿-しゅく」といいますが、天空の主な28宿を7…
こんにちは、星の街のユーホーです。 今回は、3話連続で、これぞ仙台は★星の街!という、風水を施したまちづくりのお話です。 伊達家の永遠の繁栄を願うために、政宗公は六芒星の結界の他に、さらにもうひとつの呪術を施しました。 …
こんにちわ、都市伝説テラーのユーホーです。 昔から知る人ぞ知る、国際センターの近くにある、謎の石。 おぉっとぉ~ 秘密結社フリーメーソンのマークが刻まれていますね。 仙台城跡の下という立地から、六芒星とフリーメーソン、伊…
こんにちわ、風の旅人ユーホーです。 ひじょうに見ずらい画像で申し訳ありませんが↓仙台の地図です。 城下を守る結界である六芒星の北西には、北山の寺群、南東には連坊の寺群がありますよね。(赤い点々です) この2か所にごっちゃ…
こんにちわ、星の街のヤタガラス ユーホーです。 仙台城跡のある青葉山の、ちょっとマニアックなネタを。(vol.5の千躰仏の記事と合わせてご覧ください) 城跡の後ろ側には、東北大学のキャンパスがありますが、縄…
こんにちは、マニアック路線を突っ走るユーホーです。 青葉城跡の魅力は、なんといっても城下を一望に出来ることですよね。山城ですから。「天守はいらぬ」byマサムネ (←実は作ろうとしていた) 【青葉城跡】 40…