仙台中心部をバスで回ってみよう♪

皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪
皆さん、仙台市が新しく始めた『仙台MaaS』と言うサービスをご存知ですか??

『仙台MaaS』と言うのは、市内の交通チケットをスマートフォンで購入して、そのままチケットになる新たな交通サービス!

▽詳しくはこちらをcheck♪
なんと、この仙台市の新サービスにマチプラもちょこっとご協力をさせて頂いているのです♡

スマートフォンでらくらく決済♪

今回利用したのは仙台駅前からちょっと足を延ばすのに最適!『120円パッ区一日乗車券…300円』♪

こちらのチケットは、Web限定のチケットで『仙台MaaS』のサイトからクレジット決済で気軽に購入できます♪
面倒な細かい情報などの登録も不要だったので、さくっとチケットをGet♡

仙台駅バスプールからまち歩きスタート!

まずは仙台駅前のバスプールから出っ発〜!

目指すは『県庁市役所前』なので、ひとまず使い慣れていれる路線のバス停に並んでみました〜!

気になる使い方は??

バスに乗ったら、まずは紙の整理券をとりましょう!
そして、スマートフォンで購入したチケット画面を立ち上げます♪

画面を見せるだけで、乗り降り出来ちゃうなんて便利〜!!
県庁市役所前でぶらり途中下車♪

仙台駅前のバスプールから、最初の目的地『県庁市役所前』停に到着〜♪

バスだと、あっという間に移動出来てとってもラクチン♪
ふんわりシフォンケーキを求めて『m’s chiffon』へ

『県庁市役所前』停でバスを降りて向かったのは、ふんわりシフォンケーキが自慢の『m’s chiffon』さん♡


グレーの壁紙×木の暖かみがおしゃれな店内は、以前建築事務所に勤めていたと言う『m’s chiffon』さんならでは♪


1人でも、ぱくぱくっと食べ切れる嬉しいサイズ感♪


ふんわり口の中で消えていく『m’s chiffon』さんのシフォンケーキは、絶品♡

お一人様用シフォンケーキは、手土産にもぴったりです♡

m’s chiffon
営業時間:11時30分〜18時30分
定休日:日曜日・月曜日・祝日
住所:仙台市青葉区上杉一丁目8-37
電話番号:022-797-3606
こだわりのお店が立ち並ぶ本町エリアへGo♪

さてさて『m’s chiffon』さんで、シフォンケーキをGetした後は本町エリアへlet’s go〜♪

本町エリアは、まち歩きにはぴったり!
素敵なお店がたくさんあるんですよ~♡
京都が認める和菓子職人!『和菓子 まめいち』

本町と言ったら、ここは外せないですよね~!

いつも素敵な和菓子を届けてくれる『和菓子まめいち』さんですが…
なんと!
『和菓子まめいち』さんは『120円パッ区一日乗車券』の特別クーポンの協賛店♡


まめいちさんにクーポン画面を見せて…

さすが、まめいちさん太っ腹!
店内に並んでいる焼き菓子の中から、好きなものをひとつプレゼントしてくれました♪

どんな焼き菓子に出会えるかは、その日行ってみてのお楽しみ♡

『和菓子まめいち』さん以外にも協賛店がいくつかあるので、ぜひクーポンを使ってお得にまち歩きしてみよう〜♪
▷協賛店の確認は、こちらから♪

和菓子 まめいち
営業時間:10時~16時
定休日:水曜日・木曜日
住所:仙台市青葉区本町2丁目19-9 クリスタルパレス本町ビル東側2階
電話:022-302-4721
参考:HP
『morc(モーク)』の季節のパフェでゆったりカフェ時間♪

『和菓子まめいち』さんで、焼き菓子を貰ってご機嫌で向かったのは、まめいちさんから徒歩3分。

そんな本町の隠れ家カフェ『morc』さんです!



6組くらいが入れる程の隠れ家カフェ。
真っ白×淡い色合いのドライフラワーが飾られた店内はとってもおしゃれ!!!

結城果樹園さんのりんごパフェ…1,200円(税込)

そ〜んなステキな空間で頂けるのは、なんとも美しい芸術的な季節のパフェ♡

一口食べるごとに異なる味わいに感動を覚えます♡
温かみのある素敵な接客も、ついつい足を運びたくなる理由のひとつです♪

morc(モーク)
営業時間:平日12時〜18時・土日祝10時〜17時
定休日:月曜・火曜
住所:仙台市青葉区本町二丁目9-20 BIビル2階
電話番号:022-702-8161
参考:インスタ
職人の技を体感!革製品専門店『HERZ(ヘルツ)』

お次に訪れたのは、『morc』さんから徒歩2分。
愛宕上杉通り沿いにある革製品専門店『HERZ(ヘルツ)』さん!

店内に入ると、おしゃれな革製品がいっぱ〜い!!

なんと奥は工房になっており、職人さんたちが心を込めて素敵な商品を作っているのです♪

お店に並ぶのは、普段使いのリュックやショルダーバック、そしてビジネスに使えるカバンなども…!

店頭に並んでいるのを購入することも出来ますし、好みの色などを選んでオーダーメイドで作ってもらうことも可能なのです!


経年変化を楽しむプレゼントだなんて、とってもおしゃれ~!
一味違ったプレゼントに喜んで貰えること間違いなしです♪

HERZ 仙台店
営業時間:12時〜19時
定休日:水曜・木曜
住所:仙台市青葉区本町二丁目10-33
電話番号:022–395–7461
参考:HP
本町エリアを堪能した後は次のエリアへひとっ飛び♪

和菓子にパフェに革製品!
素敵なお店が溢れる本町エリアを堪能したら、そろそろ次のエリアへ移動です♪

西公園へgo〜♪

本町近くのバス停『広瀬通駅』停から『立町小学校前』停までびゅ〜んとバスで移動!

5分ほどで到着です♪

『立町小学校前』停から向かったのは、仙台市民にはお馴染みの西公園!

そんな仙台の象徴的な公園でもある西公園。
何もない時に訪れることって、なかなか無かったかも…!
西公園にある看板をふと見てみると…

桜尽くしの『桜岡大神宮』

まさかの公園の名前が違かった事に衝撃を受けつつお散歩していたら…

え?
今の時期に桜って咲くの!?


そ~んな思いがけない桜との出会いに感動しながら向かった先は『桜岡大神宮』。
伊達政宗が創建した『桜岡大神宮』では、天照大神をはじめ十六柱もの神様を祀っているそう。

主に厄払いや家庭円満・病気平癒などのご利益があるんだって♪

神様にご挨拶が済んだら、社務所でおみくじを…♪


桜のおみくじにウキウキ♡
『桜岡大神宮』では、御朱印も桜モチーフなんだとか…♪

至る所にある桜は、受験生にもご利益ありそう!
日本人の心『桜』を感じられる『桜岡大神宮』に参拝すると、ほっこり心穏やかな気持ちになれますよ~♡

櫻岡大神宮
住所:仙台市青葉区桜ケ丘公園1-1
参考:HP
懐かしの『源吾茶屋』でひとやすみ♪

『桜岡大神宮』での参拝が済んだら、ぜひとも立ち寄って頂きたいのがこちらの『源吾茶屋』!
風情感じる佇まいは、なんと明治創業なんだそう!

そんな歴史ある『源吾茶屋』には、個人的にも思い出が…!
らーめん…600円(税込)

子どもの頃、よく連れて行ってもらった西公園にあった天文台や市民プール。

いつのまにか天文台は錦ケ丘に移転し、市民プールは無くなってしまいましたが、『源吾茶屋』は昔の記憶のまま、変わらず同じ場所にありました!

プールでいっぱい遊んで、お腹ペコペコで食べたラーメン!

変わらない優しい味わいに、ほっこり笑顔になっちゃいます♡
お好み三色餅…720円(税込)

そして子どもの頃楽しみだったのが、こちらのお餅!

つぶつぶづんだの優しい甘さ・きなこみつの良い感じ・風味豊かなとろとろごまだれ…♡
ごま・づんだ・あんこ・きな粉・おろし・なっとうの6種類から好きなお餅を選べるけれど、きっと子どもの頃も今回と同じ三種類を選んだはず♪

源吾茶屋
営業時間:11時~18時
定休日:不定休
住所:仙台市青葉区桜ケ丘公園1-1
電話番号:022-222-2830
西公園を通り抜けて木町通エリアへ

さてさて、幼少期の思い出に浸りながら西公園をお散歩し…

ゆったり散策しながら歩いたら、30分くらいだったかな?♪
(バス移動の際は『東北公済病院・戦災復興記念館前』停から『木町通一丁目』停下車だと、ラクチンですよ~♪)
『クラシノ』で見つかる一期一会の出会い♡

木町通で気になっていたのが、こちらの雑貨屋さん『クラシノ』さん♪

一歩足を踏み入れると、まるでそこは宝箱!


海外から買い付けした可愛らしい小物や、ビンテージの食器たちに思わず目を奪われます…!

それぞれの品物の背景を聞きながら商品をひとつひとつ選んでいくのは、まるで宝探しをしている気分!


クラシノ
営業時間:12時~17時(土曜のみ18時まで)
定休日:日曜・月曜(臨時休業あり)
住所:仙台市青葉区木町通一丁目7-19
電話番号:022-796-2426
参考:インスタ
理想の暮らしのお手伝い♪クロワッサンの店&Lideal style

そして木町通で出会った、もうひとつの素敵なお店『クロワッサンの店』。


店内には、『毎日を心地よくする』素敵な品々が…♡


日々の生活にあると便利な生活雑貨や、日常の食卓をより豊かにしてくれる全国各地からのお取り寄せ食品など、見ているだけでわくわくの品ぞろえ♪
Lideal style

そして2階は『あかりや北欧家具』を取り扱うライフスタイルショップ『Lidealstyle』さん♪

こちらの『Lidealstyle』さんは、お家造りから住んだ後の暮らしまでトータルコーディネートしてくれる建築士事務所なのです♪

お家のプロが選ぶ素敵な家具の品々に、夢と理想が膨らみます♡

ゆたかな暮らしを提案してくれる『Lidealstyle』さんで、理想の暮らしを想い描こう♡

クロワッサンの店/Lideal style
営業時間:10時~18時30分
定休日:火曜日
住所:仙台市青葉区木町通1-6-24 2F
参考:HP

新たなまち歩きの形!仙台市中心部を大満喫♪

美味しいスイーツに懐かしのラーメン、職人さんの手仕事に触れて、神社にお参り・素敵な雑貨屋さんを巡ったり…♪

こんな風に丸一日、仙台駅前からの一定区間を街歩きしたのって初めて!

『120円パッ区一日乗車券』を使うと、気軽に移動が出来てこんなにも楽しめましたよ~♪

(「木町通一丁目」停から仙台駅へと帰る途中、「青葉通一丁目駅」停下車でちょこっと藤崎に寄り道を…♪)
何よりも『120円パッ区一日乗車券』が1日乗り放題で300円とお買い求めやすい値段の上に、お得なクーポンもついているから、使いようによっては『120円パッ区一日乗車券』のお値段以上に得をしちゃうことも…!!

ただ…

まぁそれはそれで楽しかったりもするんだけどね♪
『120円パッ区一日乗車券』の販売は来年の3月31日までの限定販売!

ぜひ皆さんも『仙台MaaS』を使って、新たな仙台の楽しみ方を味わってみてくださいね♪
参考:仙台MaaS

*記事内で紹介している店舗写真は許可を頂いて撮影・掲載を行っております。