サバダシ香るあっさり中華そば ~らーめん増田や~
こんにちは、斉藤さんです。今回は、北四番丁にあるラーメン屋さん『らーめん増田や』さんへ行ってきました。こちらお店は石巻では有名なサバダシのラーメンを提供されています。なんでも石巻出身のご主人が故郷の味を再現しようと始めら…
こんにちは、斉藤さんです。今回は、北四番丁にあるラーメン屋さん『らーめん増田や』さんへ行ってきました。こちらお店は石巻では有名なサバダシのラーメンを提供されています。なんでも石巻出身のご主人が故郷の味を再現しようと始めら…
こんにちは、キッドです。 今日の仙台は暴風注意報が出ているようですね。風によって落ち葉が舞い上がり、ところどころで天気雨が降っていて嫌な感じです。明日からも冷え込みが続くそうなので、そろそろ雪の季節になりそうかな。 さて…
こんにちは、キッドです。 こころなしか今年の冬はちょっと暖かい気がしますが、みなさんの周りはどうですか??そろそろ雪がちょこちょこ降ってもいいような気がしますが。 今年の光のページェントはホワイトページェントになりますで…
こんにちは、キッドです。 今日から12月に突入しました。今年最後の月はみなさんはどんな過ごし方をされますか。週末ともなると忘年会の予定でびっしりなんていう人もいるのではないでしょうか。くれぐれも無茶をせず体をいたわってあ…
こんにちは、キッドです。 今日の仙台は日差しはあったのに、風が強かったですね。大通りの木々はすっかり紅葉を終え、ほとんどが丸裸になっています。寒さで手もかじかむようになり、そろそろ手袋の出番かな。 今日はこちらのお店をご…
こんにちは、キッドです。 マチプラが気になる2016年12月、宮城で行われるイベント情報をお届けします。12月は何といっても宮城県各地で行われる光のイルミネーションに注目です。その中でも毎年恒例となった注目イベント”SE…
こんにちは、キッドです。今日の仙台はほんとーーーーーに、寒いです。寒すぎます!!県内のいたるところで雪もパラパラ降っているようで、このまま本格的な寒さ到来ですかね。そろそろ灯油を買いに行かなくては。。。 先日仙台駅東口に…
こんにちは、キッドです。 以前より友人からイオンモール名取には子供が主役で、子供のための国があると聞いていて、そんなこと言われたら気になって気になって早速行ってきちゃいました!! 今回は気分的に電車で行ってみることに。仙…
こんにちは、キッドです。今日の天気は気持ちがいいですね。仕事始めの月曜日ですが、よっしゃやるぞーという気持ちにさせてくれます。でも夕方からは天気が崩れるみたいですね。そろそろ雪の季節かな。 さて、みなさんはこちらのお店は…
こんにちは、斉藤さんです。ここのところ寒い日が続いたせいか、見事に風邪をこじらせてしまいました。風邪の辛さから解放されたら、今度は体があったまって元気になるものが食べたくなります。治りかけの風邪も完治しそうな気がする。 …
こんにちは、キッドです。今日は天気が良くて気持ちがいいですね。市内各所の木々は紅葉のピークを迎え、今では落ち葉が道路沿いに山盛りになっています。思わずふかふかの落ち葉にダイブしたくなりますが、ガマンガマンっと。 さて先日…
こんにちは、キッドです。 先日東京の友人が仙台に遊びに来たので仙台駅からほど近い場所で、美味しいものを食べさせたいということからこちらのお店へ行ってきました。 店名:伊達な郷土料理と原始焼 牡鹿半島 仙台駅前店 電話番号…
こんにちは、キッドです。 みなさんはもう行かれましたか?今月11日、地下鉄南北線の泉中央駅に新しくオープンした”SELVA Terrace(セルバテラス)”。東北初出店のお店をはじめ、お客さんの暮らしを支えるお店がたくさ…
こんにちは、キッドです。もう仙台が寒すぎてビックリしますね。そんな今日は朝からずぅーっと雨降りです。最近乾燥していたからちょうどいいのかもしれませんが、夜には雪にでも変わりそうで。ひえー!! そんな寒い日には温かいものが…
こんにちは、斉藤さんです。外食で好きなものばかり食べていると嫌でも健康のことを考えてしまいます。ちゃんとした食生活を心掛けなきゃとは思うのですが、やっぱり美味しい物で贅沢もしたいんですよね。 そこで今回伺ったのが、体に優…
こんにちは、斉藤さんです。今回は、青葉区一番町にある人気のパンケーキのお店『New Airy(ニューエアリー)』さんへ行ってきました。 店名:New Airy(ニューエアリー) 電話番号:022-224-6722 住所:…
こんにちは、斉藤さんです。今回は、去年名取にオープンした話題のカフェ『cafe食堂 Laugh(ラフ)』さんへ行ってきました。 店名:cafe食堂 Laugh(ラフ) 電話番号:022-393-5609 住所:宮城県名取…
こんにちは、斉藤さんです。 今回は名掛丁にある『壱銭屋 善平』さんへランチタイムにお邪魔してきました。こちらのお店は、地場の食材を使用した郷土料理と豊富な地酒が自慢のお店で、夜だけでなくお昼の時間にも、ちょっと豪華なラン…