【感動必須】ホヤの唐揚げが美味しすぎて沼。もう抜け出せない!
こんにちは、キッドです。 突然ですが、みなさんへ質問です。 Q.みなさんはホヤを食べますか?食べたことはありますか? ホヤって、漢字で書くと【海鞘、老海鼠、保夜】。ナマコを漢字で書くと【海鼠】 なのに、ホヤって貝でもナマ…
こんにちは、キッドです。 突然ですが、みなさんへ質問です。 Q.みなさんはホヤを食べますか?食べたことはありますか? ホヤって、漢字で書くと【海鞘、老海鼠、保夜】。ナマコを漢字で書くと【海鼠】 なのに、ホヤって貝でもナマ…
こんにちは、キッドです。 今日はランチ難民で定禅寺通りをフラフラお散歩。 あ、そうだ!!「おいしい台所12か月」さんに行こうっと。大好きなお店で夜時間にも利用させてもらったことがあります。 意気揚々とお店へ向かうも13時…
こんにちは、キッドです。 週末降った雪の溶け残りが日陰部分に残っていて、ツルツルと滑って足元が怖い月曜日でした。みなさん、大丈夫でしたか?? 地下鉄北四番丁駅の地上出口から徒歩1分ほどの場所になにやらラーメン屋さんがオー…
こんにちは、POCHIです。POCHIは楽しいことが大好きで、基本的にいつも楽しいネタを見つけてはニタニタ笑って過ごしています。 知らない方から見ると若干ヤバいかもしれない人ですが、楽しいから仕方がないし楽しいことは良い…
こんにちは!あゆみです。 最近、体力の衰えを感じます。しかし、食欲は衰えません。胃もたれなんて、今まで一度もありません。今日も、もりもり美味しい物を食べました〜!ご紹介します!! おふくろ弁当 住所:仙台市青葉区川内亀岡…
こんにちは、POCHIです。前から気になっていた『唐揚げ』のお店に行ってきましたので、本日はその件をお伝えしたいと思います。 念願の『からあげ一歩』多賀城駅前店に行ってきました! 本店は多賀城市内の『居酒屋一歩』さん。 …
こんにちは!毎日がチートデイ、あゆみです。 最近、からだが重い、、これ、絶対肥えた。ちょっと減量を、、、と思ったその瞬間、自宅に荷物が届きました。 こちらのクール便、先日注文した石巻の楓楸栞(ふうしゅうかん)の冷凍から揚…
こんにちは、POCHIです。 先日、同じ吉野家グループの『鶏千』と『吉野家』の唐揚げの違いを検証するとお伝えしたので、本日は、その検証結果をお知らせしようと思います。 尚『鶏千』の唐揚げは『はなまるうどん』の全店舗でイー…
こんにちは、POCHIです。全国で唐揚げ旋風が吹く前から、宮城って、唐揚げの街って印象がありませんでした? たくさんの唐揚げ店が競合する中で、『はなまるうどん』と唐揚げ専門店『鶏千』が、今年の1月から、コラボ販売をスター…
あの頃のキッドシリーズ、第30弾をお届けします。 今回ご紹介をするお店は青葉区錦町にある『天地を喰らふ』さんとなります。天地を喰らふさんと言えば、やはりガッツリ系のランチメニューの印象が強いです。 以前はランチパスポート…
こんにちは!あしかです。 お昼ごはんどうしようかなあ~と思いながら歩きながら見つけた看板に、 「定食なんと500円~」の文字。 思わず立ち寄ったランチをご紹介します! 店名:二丁目酒場 二日町店 住所:仙台市青葉区二日町…
こんにちは、もりすけです。 2月12日(水)に若林区志波町にオープンした「から好し」に行ってきました! 「から好し」は、ガストやバーミヤンなどを運営するすかいらーくグループのから揚げ専門店。県内では初の出店とのこと。宮城…
こんにちは!あしかです。 趣味はラーメン巡りです!ラーメンの記事もアップしていきます! 今回紹介するのはこちら! 「バルトロタンタン×すごいからあげ SHIZUKU」 つけ麺屋しずくの系列店です! 店舗詳細 店名:バルト…
こんにちは、マブです!「IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。」も観たい、「ターミネーター:ニュー・フェイト」も観たい、そう思っているうちに「ゾンビランド:ダブルタップ」が始まってしまいました。観たい…
店名:からあげ専門MOJA 名取バイパス店 住所:宮城県名取市増田柳田397-1 営業時間:11:00 ~ 21:00 定休日:元旦 電話番号:022-738-8829 これからせんだいマチプラで記事を書い…
こんにちは、キッドです。 仙台市では平成31年4月1日より『仙台市客引き行為等の禁止に関する条例』を制定しました。その影響もあってか今までキャッチがいたであろう場所は、現在では落ち着いた雰囲気があります。それでも隠れてお…
こんにちは、キッドです。 先日のこと、北仙台にいる友達に会いに行ったついでに、お昼ご飯を食べようと北仙台駅近くをウロチョロ。それでもやっぱり北仙台に来たのなら、ここのお店は外せませんよね。仙台市内で6店舗のお店を構える『…