吉田類さんも訪れたおでん酒場でしっぽりと。〜おでん三吉〜【国分町グルメGUIDE MAP vol.24】
みなさんこんにちわ。 季節でお酒の趣向が変わってしまう。そんな私は酒場を愛するHANAです。 「秋」の訪れを感じた頃、おでんを求めて暖簾をくぐったのはおでん三吉さん。 創業は古く、初代親方が1949年(昭和24年)に屋台…
みなさんこんにちわ。 季節でお酒の趣向が変わってしまう。そんな私は酒場を愛するHANAです。 「秋」の訪れを感じた頃、おでんを求めて暖簾をくぐったのはおでん三吉さん。 創業は古く、初代親方が1949年(昭和24年)に屋台…
餃子にはやっぱりビール! 大概の食べ物は好きだけれどその中でも餃子を食べる頻度はかなり高い。私の中で餃子は皮に主食である小麦、餡に肉と野菜がぎっしり、つまり1粒で主食と肉野菜が揃った完全食の認識なのだ。 だから忙しい毎日…
熱い、アツい、あつい・・・ 一体今年の夏はどうなっているんでしょうか・・・! 外はガンガンの日照りで、建物の中はクーラーがガンガンにきいていて毎日の体温調節に 体力を奪われてしまいますね。 よし・・・そんな時は・・・ &…
暑い➕喉が渇いた=キンキンに冷えたビール。 この数式に頷く(うなずく)ワタクシは、酒場を愛するHANAです。 心身共に英気を養いたくなるこの頃、焼肉ホルモンで一献なんていかがでしょうか? そこにキンキンのビールが伴走とな…
こんにちは、キッドです。 ようやく仙台も梅雨が晴れたかな!?雨の湿気でジトジトするよりかは、暑い暑いと言いながらキンキンの生ビールを飲んだ方が気持ちいいですよね。あぁ、ビアガーデンに行きたーい。 さてさて6月より始まりま…
天ぷらは美味しい。 野菜も魚介もお肉も、どんな食材でも天ぷらは合う。 むしろ天ぷらに合わない食材が無い。 某テレビ番組の無人島生活でも、とりあえず食材を天ぷらにして食べていた。 素人が作る天ぷらですら涎(よだれ)がたれる…
『老舗』 その一言に酒心をくすぐられてしまう飲兵衛は多いはず。 こんにちわ。酒場を愛するHANAです。 今宵暖簾をくぐったのは、国分町最古のお寿司屋さんである与五郎寿司本店さん。 看板に掲げられた創業大正10年の一文が、…
こんにちは、キッドです。 国分町通りと一番町四丁目商店街との間にある小路「稲荷小路通り」には気になるお店がたくさんあります。雰囲気もまたいいんですよね。昔ながらのお店から、今風なものまで多種多様。 そんな中でも、交差点の…
こんにちは、キッドです。 世間をにぎわす10連休までもう少しですね。国内や海外旅行に行かれる方も多いのではないでしょうか。毎年こういう時の事故がありますので、気を付けて楽しんでくださいね。 さてさて、本日みなさんにはこち…
こんにちは、キッドです。 仙台市では平成31年4月1日より『仙台市客引き行為等の禁止に関する条例』を制定しました。その影響もあってか今までキャッチがいたであろう場所は、現在では落ち着いた雰囲気があります。それでも隠れてお…
こんにちは、キッドです。 先日のこと、急に天気が崩れ雨もちらほら。薄着で出てきてしまった為、どこか汁物で体を温めたいなと、国分町界隈をプラプラとランチ難民。 三越近くの路地、寄席の『花座』を横目に歩いていると、以前は「麺…
こんにちは。だんだんと春に近づいてきたかなー。早く薄着で出歩きたいなと思うまるです。 さて、今回紹介するお店はこちら、「Prime SAMURAI’S BBQ」(プライムサムライズバーベキュー)さんです。 店…
餃子でビールが飲みたい。 ふと思いついた時に浮かんだお店。 そこが麺や鳳園でした。 晩翠通りに味のある暖簾を掲げた色気ある佇まいに魅力を感じていた私は、酒場に惚れ込んでいるHANAです。 先ずはシュポッと。 栓を抜く瞬間…
喉が渇いた。 そう想った時間が夕刻に近ければ、お酒一択の私は、酒場に惚れ込んでいるHANAです。 皆さんこんにちわ。 連日寒さが極まるこの時期、美味しくお酒を傾けて、せめて心身を暖めたいところ。 国分町をお散歩していると…
お肉で呑みたい。 一度想ってしまったら、欲してたまらなくなる魅力がお肉には有りませんか?? こんにちわ。 酒場に惚れ込んでいるHANAです。 肉酒を実行すべく扉を開いたのは298nky(にくや)さん。 宮城で著名な建築家…
皆さん天ぷらはお好きですか? こんにちわ。酒場を愛するHANAです。 昨今の国分町界隈は、過去にお伝えした油食喰さんに、串カツ田中さんの進出と、揚物戦国時代といったところ。そんな中で、揚物好きに一石を投じる酒場が新たに参…
こんにちは、キッドです。 今年も残すところあと5日となりました。先日個人的用事で、1週間法事がありまして、気持ち的にはその分まだ1週間残っている感覚があります。年末年始に向けて買い出しをしないとなぁ。今年は家でゆっくりす…
ほっこり。なんて一言がしっくりと来る季節が到来です。 酒の肴に自然と暖かみのあるツマミを求めてしまうそんな夜。今宵はおでんの概念が覆される。そんな酒場にお付き合いくださいませ。 こんにちは。酒場に惚れ混んでいるHANAで…