創作料理は何を頼んでもハズレなし!とっておきのお店~FUMO14番地~
 …
 …
こんにちは、キッドです。 先日のこと、新店のプレオープンイベントにお呼ばれしてきました!!気になるお店はというと。 2018年10月3日仙台市青葉区北目町にレモン専門のカジュアルレストラン 『Tooooo Lemon/ト…
こんにちは、キッドです。 久しぶりに富谷方面へお出掛けしたので、久しぶりにこちらのお店『森の館』さんに行ってきました。 富谷と言えば、今や富谷市ですもんね。学生の頃には富ケ丘に住んでいたこともあるので、周辺の場所が懐かし…
こんにちは、キッドです。 今日はちょっと仙台の街から離れた場所をご紹介させていただきます。とは行っても、車で40分ぐらいで行けちゃう場所ですよ。みなさんにご紹介するはこちら。七ヶ浜町にある『SHICHI NO RESOR…
こんにちは、キッドです。 仙台にも美味しい窯焼きピッツアのお店が増えましたよね。溶けたモッツアレラチーズがとろーり、フレッシュなトマトとバジルのハーモニー、表面はサクっと、中はもっちりと。ビールやワインと一緒に食べたくな…
こんにちは、キッドです。 先日のこと、仙台駅周辺でランチを食べようと西口周辺でお店を探すもどこもいっぱいで入れず断念。エスパル地下1階のレストランフロアへ行くも駄目。ロフトの大戸屋へ行くも駄目。やっぱり休日ともなると、仙…
こんにちは、キッドです。 週末に降った雪のおかげで、仙台の街では足元がツルツルでもう大変です。日中の太陽のおかげで大通りはだいぶ溶けましたが、裏道はまだまだバリバリ凍っています。これからの時間からの外出やお帰りの際にはお…
こんにちは、キッドです。 昨日行われたどんと祭で裸祭りに参加されたみなさん、大変お疲れ様でした。今日の体調は大丈夫ですか。今年もみなさんの頑張る姿を見て元気をもらいました。まだまだ寒い日が続きますが、みなさんが健やかであ…
こんにちは、斉藤さんです。今回は、青葉区大町にあるフランス料理のお店『ビストロ シェ・アルモニ』さんへランチに行ってきました。 店名:ビストロ シェ・アルモニ 電話番号:022-398-6456 住所:宮城県仙台市青葉区…
こんにちは、斉藤さんです。今回は、定禅寺通りに今年の8月にオープンした、和食とイタリアンの創作ダイニング『杜BOSCO』さんへ行ってきました。 店名:杜BOSCO 電話番号:022-393-6756 住所:宮城県仙台市青…
こんにちは、キッドです。 先日の台風はみなさん大丈夫でしたか。各地で冠水し交通規制もあったようですね。秋だと言うのに、季節外れの台風でした。そんな今日の仙台は青空が差し込み気持ちが良い天気となっています。週末のうっぷんを…
こんにちは、キッドです。 またまた楽天の快進撃が続いています!先日おこなわれた対ソフトバンク戦では、接戦ながらも勝利をおさめ、最終ステージへの道のりが一つずつ近づいております。この勢いで行っちゃうよ~。わしほー♪ そんな…
こんにちは、キッドです。 今日は何を食べようかな~っと、仙台駅周辺をマチプラしていたところ、はっと思い出してこちらのお店へやってきました!! 店名:パスタハウス トライアングル 電話番号:022-716-6670 住所:…
こんにちは、キッドです。 みなさんはもうこちらのお店へは行かれましたか。仙台PARCO2の1階にあるイタリアン料理のお店『SALVATORE CUOMO&BAR(サルヴァトーレ・クオモ)』。ナポリピッツァを日本に広めた功…
こんにちは、キッドです。 ナポバーグ!?はて、新しいロボットか何か!?みなさんは聞いたことありますか。 先日錦ケ丘アウトレットへ遊びに行った帰り道、どこかでランチをしようとお店を探していると、作並街道沿いにハンバーグ&ナ…
こんにちは、斉藤さんです。今回は、松島に先月オープンされたイタリアンのお店『松島イタリアン TOTO』さんへ行ってきました。 店名:松島イタリアン TOTO(トト) 電話番号:022-355-8537 住所: 宮城県宮城…
こんにちは、斉藤さんです。今回は、青葉区本町にあるイタリアンのお店『和in café&bar RAROOM(ラルーム)』さんへランチに行ってきました。名前にもある通り、和×イタリアンが融合した創作イタリアンを楽…
こんにちは、斉藤さんです。今回は、一番町の「仙台トラストシティ」にある、ナポリピッツァが自慢のイタリアンカフェ『barbaresco(バルバレスコ)』さんへ行ってきました。 店名:barbaresco(バルバレスコ) 電…