にらキムチはやっぱり最高!おうちであの味を楽しんじゃおう~こうしゅう愛子店~【テイクアウト】
こんにちは、キッドです。 みなさん、ラーメン食べてますか~??私は以前に比べたら、麺の消費が減っています。若干禁断症状が。。。はぁはぁ(*´Д`) コンビニの麺類も美味しいのは美味しいのですが、やっぱりお店のものを食べた…
こんにちは、キッドです。 みなさん、ラーメン食べてますか~??私は以前に比べたら、麺の消費が減っています。若干禁断症状が。。。はぁはぁ(*´Д`) コンビニの麺類も美味しいのは美味しいのですが、やっぱりお店のものを食べた…
こちらが今回ご紹介する魚肉ソーセージです!! 半田屋の魚肉ソーセージ!! パッケージには、半田屋のポスターの女の子と「生れたときからどんぶりめし」のキャッチコピーが! それではご紹介します☆ 半田屋とは 魚肉ソーセージの…
こんにちは!がいすです! 最近の気温の変動には目まいがしそうですね。宮城県の緊急事態宣言は解かれましたが、まだまだ油断はできません。 節度ある行動を心がけていきたいです。 それはさておき、先日すごいキャンペ…
こんにちは。あしかです。 新型コロナウイルスによる外出自粛のGWが終わり、ストレスが溜まっている方々… わたしの他にもいると思います(~_~;) そんな時はいつもよりちょっと贅沢な食事を楽しむのはいかがですか? 今回は三…
こんにちは、キッドです。 あー、ラーメン食べたい!ラーメン食べたい!! カップラーメンとかインスタントとかじゃなく、パスタや蕎麦やうどんじゃなく。 ラーメンが食べたい!! 外出自粛の影響もあって、最近の麺活が出来ていない…
おはこんばんにちは!凪佐(なぎさ)です! あっという間に大型連休が終わってしまいますね。外出もできない時期だったので、普段手を付けられなかったおうちの掃除や断捨離ができた、読んでいなかった本を読むことができてよかった!・…
こんにちは、はまみーでっす。 飲食店の多くは今、テイクアウトつまりお持ち帰りに力を入れまくっていますね。 大手チェーンもそれは同じで、お得なキャンペーンが毎日のようにあっちこっちで実施されており飽和状態。 どれもこれも魅…
こんにちは、はまみーです。 北海道スイーツに目がないそこの彼女!北海道に行きたくても、じっと我慢の子のそこの彼氏! 「マルセイバターサンド」でおなじみの六花亭さんが、2020年5月3日午前5時から24日18時まで、ステイ…
こんにちは、キッドです。 今日で2020年の4月が終わりですね。もうほとんどの方はゴールデンウイークに突入でしょうか??かと言って、今年の連休は何をしようものか…とりあえず、ベランダの住環境を整えて、気分だけ…
こんにちは、キッドです。 最近の楽しみとして、どこか美味しそうなテイクアウトのお店が無いかネットサーフィンをするのが習慣となってきました。 前回ライターのがいすさんが青葉区立町にある『こうめ』さんのオードブルを紹介してい…
こんにちは。はまみーです。 ステーキをリーズナブルな価格で食べたい!お腹いっぱいになりたい!と思ったら、ぜひとも訪れていただきたいお店をご紹介します。 楽天生命パーク宮城近く、宮城野萩大通り沿いにあります。 店名:うまい…
こんにちは、はまみーです。 手を洗いすぎて、手がカサカサです…安くて保湿力が高いハンドクリームをどなかた教えてください(^.^) さて今回は、サイゼリヤさんのテイクアウトをご紹介します。 もうこの際、いろんなお店のテイク…
こんにちは、ひなたです! 4号線を通るたびに気になっていた『幸楽苑のからあげ家』へ先日伺ったのでみなさんにもご紹介したいと思います。 あの幸楽苑にからあげ家があったなんて、みなさんご存知でしたか?? お店の外観はこちら …
ということで今回は、文化横丁にあるとりっこの「とろとろたまごの親子丼」をテイクアウトしたのでご紹介します☆ とりっこはこんなお店 とりっこは、文化横丁にある比内地鶏を使った串焼きのお店です。 焼き鳥はもちろんお刺身などそ…
こんにちは、はまみーです。 先日、近所の西友で、とても心惹かれちゃうパンに出会いました。 それもパンコーナーにあるわけではなく、和菓子が置いてある棚の一番下の端にひっそりと…。 味は何となく想像がつくので、特に食べたいわ…
こんにちは、キッドです。 外出自粛という理由で、家での酒量が増えてきている今日この頃….ビールの空き缶の量が大変なことに~!!おそらくみなさんも同じ状況に直面していることでしょう。確実に太るね、こりゃ。マズイ…
未曾有の感染症が起こっても桜は咲き、次第に緑が生い茂っていく 時の移ろいは早いものですね。 仙台七夕まつり(8月6~8日)や青森ねぶた祭(同2~7日)秋田竿燈まつり(同3~6日)も中止になってしまいました(泣) 今年こそ…
こんにちは、はまみーです。 今回は、塩釜の和菓子屋さん「梅果堂」さんのご紹介です。私も皆さんと同様にずっと引きこもっており、スーパー以外で久々のお出かけです。美味しいものが食べた~いっ!! 店名:梅果堂(バイカドウ) 住…