国分町でとろける刺身と甘ーいアスパラ頂きました~酒炭肴 さゝ木(ささき)~
こんにちは、まるです。暖かいのは、ほんとにうれしい。春が来ましたねー。 さて、今回紹介するお店はこちら、国分町にある「酒炭肴 さゝ木(ささき) 」さんです。入り口がビルのちょっと奥にあって道路からだとちょっと分かりづらい…
こんにちは、まるです。暖かいのは、ほんとにうれしい。春が来ましたねー。 さて、今回紹介するお店はこちら、国分町にある「酒炭肴 さゝ木(ささき) 」さんです。入り口がビルのちょっと奥にあって道路からだとちょっと分かりづらい…
こんにちは!街の風景がカラフルになって目にも楽しい春ですね♪桜大好きこはくです。 花粉症もほぼ症状がなくなり(まだマスク必須ですが。涙)季節のお花を楽しむ余裕も出てきました。 今回は仙台市太白区にある、秋保パン食堂コッペ…
こんにちは、Cook Doを使わなくても麻婆豆腐は作れるきょおとです。 明日の朝食用にLe miel(るみえる)上杉店さんにパンを買いに行ったら、お隣の店舗に開店祝いの花輪が並んでいました。 前はカレー屋さんだったところ…
こんにちは、キッドです。 ラーメンにお蕎麦にうどん、ちゃんぽん麺からパスタまで、ほんと麺って美味しい。歯ごたえやのど越しがいいのかね。お昼は無性に麺を食べたくなってしまいます。ゴクリっ さてさて、本日みなさんにご紹介する…
こんにちは、ラーメンは塩味と辛い味を選ぶことが多いきょおとです! 本日は満を持しての遠出!前から行きたい行きたいと思っては振られ続けた期待度MAXのラーメン屋「★ ラーメン スミス ★」さんに行ってきました! 宮城野原駅…
こんにちは、キッドです。 仙台市では平成31年4月1日より『仙台市客引き行為等の禁止に関する条例』を制定しました。その影響もあってか今までキャッチがいたであろう場所は、現在では落ち着いた雰囲気があります。それでも隠れてお…
こんにちは、デスク作業のお供にはお菓子が欠かせないきょおとです。 今日は前から店名が素敵でとっても気になっていたお菓子屋「こくちょう菓詩屋」さんに連れて行ってもらいました!なんでも原材料の鮮度や状態に拘ることはもちろん、…
やっと桜が満開!と思ったのもつかの間、4月なのに冬に逆戻りのような天候にがっかりしているしのぶです。 早く春らしくなってほしいと思いつつ、本日はしっぽりと和食のお店をご紹介! 店名:和食 とし蔵 電話番号:022-263…
みなさま、おはこんばんにちは!今年度からマチプラ仙台のメンバーになりました凪佐(なぎさ)です。【肉と同じ量の野菜を食べればゼロキロカロリー】がモットーの肉好き女子です。どうぞよろしくお願いします ^-^ 今回ワタクシがご…
こんにちは、きょおとです。 本日は仙台駅東口、Biviと交番の間を抜けた初恋通りにやってきました。 初恋♡ なんて素敵な響きでしょう! ……とは言うもののあまり馴染みのない初恋通り、仙台駅東口の広場から藤村広場までの歩行…
こんにちは、キッドです。 4月に入って初めての投稿となります。最近いろんな企画の種まきをしていて、なかなかみなさんにお会い出来ずすみません。私は元気にやっとります。なんだか最近の仙台は気持ちがいいですね。なのになのに、明…
こんにちは、いつもランチ難民になっているきょおとです。 アーケードを歩いている時のランチにも悩みます。お店はいっぱいあるのだけれど、混んでなくて美味しくてゆっくりできる所となると限られてきてしまいます。 観光客も多い仙台…
こんにちは、3月雪も少なくこのまま春になるのかな?なんて思っていたら、3月末~4月頭はまさかの雪で驚愕した、しのぶでございます。 本日はそんな悪天候の3月末にうかがった、『元祖 東京いか焼き 仙台連坊店 』さんをご紹介で…
ずっと気になっていたこの…
こんにちは。家で作るパスタは、ついついなんちゃってカルボナーラのまるです。生クリーム無しで牛乳でもなかなか美味しいんですよ。 さて、今回紹介するお店はこちら「ペニーレイン」さんです。 店名:ペニーレイン 住所:宮城県柴田…
こんにちは、炊飯器が無いのでご飯は土鍋で炊くきょおとです! 去年はマツコの知らない世界でおにぎりが取り上げられたり、悪魔のおにぎりが流行ったりとプチおにぎりブームがあったのを覚えているでしょうか?? 日本発祥のおにぎりが…
こんにちは、きょおとです! 今年の1月にパレスへいあんの2階にオープンするなり話題になったLe miel(るみえる) さん。なんと工房を併設した上杉店もオープンしていて、これは行ってみなければ!と足を運んでみました。 店…
こんにちは、キッドです。 3月も残すところ、あとわずかとなりました。4月は入学式、入社式、新年度など新しい第一歩が始まる月。そんな素敵な日を迎えるためにも、事前準備をお忘れなく。当日は晴れて花粉が落ち着いてくれればいいで…