驚愕必須!これ以上のお店が仙台にあるのか ~十肴 とみぞう~【キッド版】
こんにちは、キッドです。 出会いは突然、いや必然だったかもしれません… 先日のこと、宮城県の情報発信の第一人者”仙台マニア”さんから嬉しい食事のお誘いを受け、待ち合わせのお店へ向かいます。 待ち合わせの場所は…
こんにちは、キッドです。 出会いは突然、いや必然だったかもしれません… 先日のこと、宮城県の情報発信の第一人者”仙台マニア”さんから嬉しい食事のお誘いを受け、待ち合わせのお店へ向かいます。 待ち合わせの場所は…
晩酌セットに力を入れているかどうかは酒飲みとしては非常に重要なところだと思う 本町は県庁近くの和食居酒屋「十肴(とみぞう)」 オープンは2018年4月。実をいうとその頃からずっと気になっていた。何故なら私はその昔この近辺…
独りで真っ昼間から蕎麦屋で日本酒をたしなむのが幼い頃からの夢だ 若者が昼間から蕎麦屋で日本酒をのむものではない。そう言ったのは誰だっただろう。まだ酒をのめない頃から蕎麦屋で日本酒を嗜むのに一種の憧れがあった。それは間違い…
皆さんこんにちは、イラストレーター兼ライターの城ヶ崎らむねです。 今回も、美味しい!楽しい!面白い!ヘンテコ!ヤバイ!? 謎に包まれたお店や物件などを紹介していきます。よろシクラメン! さてさて、今回のヤバイ物件屋さんは…
こんにちは♪もえでーす! 久しぶりのタピ活は仙台エスパル東館の「BullPulu」さん!可愛いフレンチブルドッグのロゴマークがついたドリンクです。仙台駅で持っている人を見かけたことがある人も多いのではないでしょうか?? …
表面張力に挑みそうなラーメンにドキドキします 元々ラーメンが好きなのだが、最近は所謂中華的なラーメンが食べたくて仕方が無い。一時期ニューウェーブの中華そばが流行った時は行列で見向きもしなかったのだが、今になって沸々と欲が…
こんにちは、もえです♪ 涼しくなってきてマチプラするには最高の季節になってきましたね。今日はちょっと街中を離れて東照宮の近くまでやってきてみました。お目当ては8月8日にオープンした「CAFE966」さん♪ 不動産やリノベ…
あっという間に夏が過ぎ、夜は随分と涼しくなってきましたね!秋も元気にポケモン捕まえている、しのぶです。本日はポケ活後に見つけた、穴場の居酒屋さんをご紹介します☆ 店名:仙台和創居酒屋 ユーカラ 電話番号:022-262-…
こんにちは、もえです♪ 今日は仙台でマフィンと言えばこちらのお店٩(ˊᗜˋ*)و上杉の「デイリーズマフィン」さんにお邪魔してきました♡ 店名:デイリーズ・マフィン 営業時間:火曜日~金曜日:10:00~ 土曜日:11:0…
全国のローソンさんにてここみ亭さん監修から揚げが絶賛発売中!! 皆さん朗報です! なんとあの美味しくて健康的なお惣菜を提供してくださるここみ亭さんの絶品から揚げが、全国のローソンさんで販売中なんです!! 仙…
「お店の人とお客さんで良い酒場というものは作られるものです」(吉田類の思い出酒場より) 酒場に行く時、私は良い人であろうと努力する。 それはお互いに気持ちよく過ごしたいからであり、決して卑屈になっていたり低姿勢になったり…
こんにちは!もえです♪ 今雑誌やメディア等にたくさん取り上げられているカフェにやってきました♪ 「Tearoom CRUMBLE」さんです。 イギリスに長く住んでいたご姉妹がお母さまと一緒に開店した本格英国カフェなのだそ…
こんにちは、マブです! 早速、クエンティン・タランティーノ監督最新作「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」を観てきました。この映画について前知識がなく、レオ&ブラピを心行くまで楽しみたい!という方は、ついでにス…
みなさんこんにちわ。 赤提灯を見つけると、自然と引き寄せられてしまうそんなワタクシは酒場を愛するHANAです。 そんなワタクシが今回訪れたのは、定禅寺通りにひときわ明るい雰囲気を放つ酒場『油食来(オイルショック)』さんで…
こんにちは、マチプラ情報局です。 9月13日にOPENした名古屋発チーズ好きのための、チーズ料理専門「Love&Cheese!!EDEN仙台店」さん。レセプションに参加して美味しいお料理を堪能して参りました! 店…
こんにちは、キッドです。 最近の仙台の日中はまだまだ温かいものの、朝夕ともなるとひんやりしてきましたね。そろそろ布団や洋服も秋物へ変わる季節ではないでしょうか。もちろん、食も冷から温へ。熱燗やお鍋が美味しく感じる今日この…
こんにちは!もえです♪ 今日はタピ活をちょっとお休みして、可愛いカフェに行ってきました♡その名も「すずめ屋カフェ」すずめ踊りを思い出しちゃうような杜の都仙台っぽいお名前のカフェです(・Θ・)チュンチュン♪ 店名:すずめ屋…
ラーメンを食べたいと思った時、人は既にラーメンを食べ終えている。 美味しいラーメン屋と言えば行列がつきものである。 宮城県では現在750軒ほどのラーメン屋があるが有名店は平日でも人が列を成している。他県からも美味しいラー…