仙台土産に困ったらこだわりの笹かまを。明治から続く、老舗を訪ねて南光台へ ~横山蒲鉾店舗~
こんにちは、わさびです。埼玉県出身のわさびは帰省のたびにお土産を買っていきますが、ワンパターンになってしまっていつも悩みます。そんな出張・帰省でお土産を買う機会が多い方に、ご紹介したいお店があります。 仙台…
こんにちは、わさびです。埼玉県出身のわさびは帰省のたびにお土産を買っていきますが、ワンパターンになってしまっていつも悩みます。そんな出張・帰省でお土産を買う機会が多い方に、ご紹介したいお店があります。 仙台…
こんにちは、キッドです。 最近の仙台の日中はまだまだ温かいものの、朝夕ともなるとひんやりしてきましたね。そろそろ布団や洋服も秋物へ変わる季節ではないでしょうか。もちろん、食も冷から温へ。熱燗やお鍋が美味しく感じる今日この…
こんにちは、はまみーです。今日はとても素敵なカフェをご紹介いたします。 そのカフェは、仙台市宮城野区田子西にできた複合施設「Open Village ノキシタ」の敷地内にあります。「Open Village ノキシタ」は…
こんにちは!もえです♪ 今日はタピ活をちょっとお休みして、可愛いカフェに行ってきました♡その名も「すずめ屋カフェ」すずめ踊りを思い出しちゃうような杜の都仙台っぽいお名前のカフェです(・Θ・)チュンチュン♪ 店名:すずめ屋…
ラーメンを食べたいと思った時、人は既にラーメンを食べ終えている。 美味しいラーメン屋と言えば行列がつきものである。 宮城県では現在750軒ほどのラーメン屋があるが有名店は平日でも人が列を成している。他県からも美味しいラー…
三度の飯よりパンと酒。どうも、ふるです。 パンと酒への嗅覚が異常に高い私ですが、その嗅覚を刺激する新店が、北仙台にオープンするという情報をキャッチ! それは、以前きょおとさんがご紹介している泉中央の人気パン屋さん「A d…
こんにちは、キッドです。 私って、麺類が好きなんです。ラーメンにおそばにうどん。もちろんパスタや冷麺、フォーなんかも大好きです。多い日は週7日ぐらいは食べていると思います。チュルっとしたのど越しがたまりませんよね。うふふ…
こんにちは、わさびです。 今日ご紹介するのは鶴ケ丘の『水花』さん。ランチタイムにお邪魔しました。 坂に沿って並んだ、鶴ケ丘プロムナードという商店街にあるお寿司屋さんです。 ■店名:水花 住所:…
こんにちは、キッドです。 定期開催イベント【国分町グルメGUIDE MAP】企画の第21弾をお届けします。 今回ご紹介するお店はこちら『ビストロ 布袋屋』さんです。 2018年11月12日にビストロ布袋屋さんがオープンし…
皆さんこんにちは、はじめまして。イラストレーター兼ライターの城ヶ崎らむねです。 これから、どんどん仙台の面白いお店や物件を紹介していきたいと思います。 題して「ヤバイ!?物件屋さん」シリーズ。 …
こんにちは、キッドです。 9月に突入したというのに、今週の仙台の天気予想は雨やどんより曇模様。週末にはちょっと晴れてくれるかな。友人の結婚式があるので、テルテル坊主でも作らないとなぁ。。。最近作ってない。笑 さてさて、本…
はじめまして、わさびです。 三度の飯も酒も好き。愛する柴犬との散歩ダイエットをもくろんでいますが、3年たっても1グラムも減りません。 これからせんだいマチプラで、記事を書かせていただきます。どうぞよろしくお…
こんにちは、キッドです。 みなさん突然ですが、【イスラエル料理】って食べたことはありますか?? 私は”NO”でした。 というのも、正直な話「イスラエル」という国についても、あまり馴染みがないというか、日常生活の中で接する…
こんにちは。小さいころからの癖で、止まっているトンボを見ると捕まえようと張り切ってしまう、はまみーです。 ところで今回は、美味しいおにぎりのお店「おにぎり茶屋ちかちゃん」のご紹介です。 国道4号線仙台バイパスの蒲町交差点…
こんにちは、キッドです。 ある日のこと、広瀬通りをプラプラ散策していると、九州ラーメンのおっぺしゃんがあった跡地に新しくラーメン屋さんが出来ているではありませんか。 お店の名前は『家系ラーメン傳助(でんすけ)』さん。 家…
こんにちは、はまみーです。 唐突ですが、砂糖入りの麦茶ってどう思いますか? 私が小学生のころは、自宅で作って冷蔵庫に保管している麦茶って、砂糖入りだったんです。友達の家でもそうでしたから、我が家だけではありませんでした。…
こんにちは!もりすけです。皆さんはお盆休み、どのように過ごしましたか〜? 私は祖母の家に行ったり、小学校の恩師や友達と久しぶりに再会できたりとかなり充実した休みでした。今日から仕事の方も多いと思います…お互いがんばりまし…
先日訪れた「ヘルシーキッチンここみ亭」さんで、から揚げ好きなら見逃せないイベントを発見してしまいました! その名も「2019ここみ亭ベストカラアゲニスト決定戦」。 2019ここみ亭ベストカラアゲニスト決定戦開幕! どのお…