【大盛り推奨】そばの神田でスタミナつけ汁も美味しかったです!
こんにちは、キッドです。 ついつい立ち寄ってしまう大好きなお店『そばの神田』さん。 県外から来る友人にもゴリ押しするぐらい、シンプルにお蕎麦が美味しいんだなぁ♪♪(^^) いつも頼むのは「野菜かき揚」の冷たいのか温かいの…
こんにちは、キッドです。 ついつい立ち寄ってしまう大好きなお店『そばの神田』さん。 県外から来る友人にもゴリ押しするぐらい、シンプルにお蕎麦が美味しいんだなぁ♪♪(^^) いつも頼むのは「野菜かき揚」の冷たいのか温かいの…
こんにちは、キッドです。 ちょっと、みなさんに朗報です!! な、な、なんと、あの大好きなラーメン屋『中華そば みずさわ屋』さんの夏季限定冷やしそばが、スーパーのチルド麺で発売してるではありませんか!? 本場の味はマチプラ…
こんにちは、キッドです。 本日は北仙台でランチをしてきました!! 北仙台でランチを食べるとすると、、、、 ・ロイヤルホスト ・眞野屋 ・鬼首 北仙台店 ・仙台浅草 ・たんや善治郎 ・美味しい亭 北仙台店 ・欅屋 ・スタミ…
こんにちは、キッドです。 今回はパパママ、じいじばあばが使えるお店情報をお届けしたいと思います!! 私も幼子がいる身としては、毎回の外食費が結構バカにならない。かといって、たまには外食をして手を抜きたい。そんなみなさんに…
こんにちは、キッドです。 みなさん、麺活してますかぁ~!!(^^)/ どうも、ラーメン大好き人間です。チャンスがあれば麺をすすりたい。だって、ラーメンにはロマンがあるから。 今回ご紹介をするのは、国分町にお店を構える『だ…
亘理町で気になるうどん屋さん! 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 春の陽気につられて、亘理町までぷらっとドライブ〜♪ 県南の方では桜が咲いているかな〜?と、南方面に行ってみたけれど…まだまだつぼみの桜たち。…
こんにちは、キッドです。 先日紹介した記事で仙台フォーラスの地下にある『北京餃子』さんの自動販売機で購入可能な生餃子の体験レポを書かせていただきました。 【ストック推奨】自動販売機で北京餃子の味を楽しめるってアツイ!!〜…
こんにちは、キッドです。 大好評企画の第五弾をお届けします!! 今回調査するのは仙台駅前にある秋田に本店を構える人気店『末廣ラーメン本舗』さんのチルド麺となります。 ▼過去に調査したチルド麺のお店はこちら ・だし廊 ・中…
こんにちは、キッドです。 昨夜の地震はみなさん大丈夫でしたか。まだまだ油断ができない状態が続きますが、有事の際にはくれぐれも命優先の行動をしてください。早くいつもの日常が戻ってきますように。 今回は3月5日に青葉区春日町…
こんにちは、POCHIです。 こないだの日曜日、仙台朝市を歩いていたら『朝市ラーメン』さんの看板が。。。 日曜日の仙台朝市はいつも開いてるお店はなかったのになぁ。。。 シャッターの奥を覗いて見ると明るいので、やはり営業し…
こんにちは!陽射しが暖かくなってきて、春めいて来ましたね♪ もう雪は降りませんように…どうかひとつ…と祈っているえーえです。 みんな大好きラーメンですが、もちろん私ももれなくです。 時々無性に食べたくなる「八千代軒」に運…
こんにちは、キッドです。 先日のこと、外の気温が寒すぎて温かいラーメンでも食べようと、仙台駅前にある『町田商店』さんへ向かうも、外にも行列ができる人気ぶりに思わず撃沈….。 この日は近くで用事があったので、改…
こんにちは、キッドです。 大好評企画の第四弾をお届けします!! 今回調査するのは仙台市内に2店舗構える『長町ラーメン』さんのチルド麺となります。果たしてあの味を再現できているのか、いかに!? ほっと心と体が休まる庶民派ラ…
こんにちは、キッドです。 ちょっとちょっと、全然寒さが和らぐ気配が無いんですけど~!! そんなに雪が積るわけではありませんが、風がとにかく寒いんだぁ。(T_T) 耳なんてちぎれそうになります。週末は気温が10度を超えてく…
こんにちは、キッドです。 大好評企画の第三弾をお届けします。今回は、各社クチコミサイトでも常に宮城県内で上位にランクする名店『中華そば 嘉一』さんの味を自宅で楽しめるのか。果たしてその味はいかに!? ▼第一弾、第二弾の記…
こんにちは、キッドです。 来る2月8日。仙台朝市に新しい風が吹きました!! な、なんと。あの、 『 伊藤商店 』がオープンしたのです。 〇ホームページ:http://kumonoue-iko.com/ 伊藤商店さんと言え…
こんにちは、キッドです。 前回に引き続きスーパーで購入可能な宮城県のご当地ラーメンを食べて、みなさんにお届けする企画。今回は、時間を問わずいつも行列が出来ている名店『中華そば みずさわ屋』さんをお届けします。 みずさわ屋…
こんにちは、キッドです。 週末降った雪の溶け残りが日陰部分に残っていて、ツルツルと滑って足元が怖い月曜日でした。みなさん、大丈夫でしたか?? 地下鉄北四番丁駅の地上出口から徒歩1分ほどの場所になにやらラーメン屋さんがオー…