仙台銀座近く!まさかの年の暮に一足早いおせち料理で一杯!?~和食堂さぶら~
こんにちは、キッドです。 本日は2019年の暮に行ったお店をご紹介させていただきます。 お店の名前は『和食堂さぶら』さん。リピーター客も多い、仙台駅前にある人気店となります。 店名:和食堂さぶら 電話番号:022-265…
グルメこんにちは、キッドです。 本日は2019年の暮に行ったお店をご紹介させていただきます。 お店の名前は『和食堂さぶら』さん。リピーター客も多い、仙台駅前にある人気店となります。 店名:和食堂さぶら 電話番号:022-265…
カフェペンギンコーヒーロースタリーはこんなお店 ペンギンコーヒーロースタリーは、若林区なないろの里にあるコーヒー専門店です。 コーヒー豆の販売がメインで、注文が入ってからコーヒー豆を焙煎してくれるんです! コーヒー豆の販売の他…
グルメこんにちわ。マチプラ呑兵衛代表のHANAです。 皆様に素敵な酒場をご紹介出来るよう、本年も呑んで食べて参りますので、何卒よろしくお願いいたします。 さて、仕事が始まり心身ともにお疲れ気味になっているのでは?そんな時はお肉…
グルメこんにちは、はまみーです。 今回はJR本塩釜駅前のカフェ「コーヒーとおやつの店 andMore(アンドモア)」さんのご紹介です。 店名: コーヒーとおやつの店 and More (アンドモア) 住所:宮城県塩竈市本町2-…
グルメあの頃のキッドシリーズ、第6弾をお届けします。 今回は国分町のちょっとはずれにある焼鳥屋『酉や喜兵衛(とりやきべえ) 仙台店』さんの記事となります。最近では国分町通りにも2号店があるお店ですね。 このお店に行ったならば、…
グルメこんにちは。がいすです。…
グルメこんにちは、はまみーです。 先日『 新春!マツコの知らない世界特選SP』で、フライドポテトの世界を見て、モスのフライドポテトがおいしいというので、例に習いモスバーガーさんに行ってきました。 フライドポテトは断然細い系派な…
グルメあの頃のキッドシリーズ、第5弾をお届けします。 今回振り返るお店は国分町にある不動の人気店『大阪 川福 国分町店』さんです。 このお店、なんと夜の19時からしかオープンするお店なんです。まさに国分町にあるうどん屋さんとい…
イタリアン / フレンチ / スペインこんにちは、あんころです! お正月は、おせちやお雑煮をたくさん食べたので、そろそろピッツァな気分♪ 仙台駅の喧騒を抜けて、新寺まで足を伸ばしてみました。 店名:pizza&cafe BIRD 住所:宮城県仙台市若…
NEWSこんにちは、キッドです。 遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。 今年一年が皆様にとって素敵な年となりますように♪ 更新がなかなか出来ず、みなさんには寂しい思いをさせてしまいました。今年もモリモリと楽しい…
グルメ2020年、あけましたね〜〜!どうも、もりすけでございます。 遠い未来のように感じていた東京オリンピックもいよいよですね。いや〜時の流れは早い! 慌ただしい日々に流されることなく、今年も宮城の楽しい情報をお届けできたらと…
グルメ …
グルメこんにちは、はまみーです。 今回は名取市にある、「レストラン高砂」さんをご紹介します。 名取の国道4号線下り線に面していて、コスパ良くおいしい、だけど建物がオールドなレストランで昔からとても有名です。 街プラでは、キッド…
グルメこんにちは、あんころです♪ 季節問わず、花より団子な私。 インスタグラムで可愛いお店を見つけてしまいました! View this post on Instagram 12月14日(土) 本日限定 みかん大福 ご予約無しの…
グルメこんにちは、はまみーです。今回は泉区鶴が丘にある「Soba Dining 蕎花」さんのご紹介です。 以前接客業をしていた時に、お客様から教わったお店なんです。しばらくぶりでお邪魔しました。 やっぱりおいしかった~!! 店…
グルメみなさま、おはこんばんにちは!凪佐です。 今回わたくしがお邪魔したのは、「鉄板ダイニング誉」さん!仙台牛ガイドマップ2019でも取り上げられています。 店名:鉄板ダイニング 誉【taka】 電話番号:022-214-47…
NEWSこんにちは、あんころです。 夏の冷たいタピオカよりも、冬のあったかタピオカの方が好きな私。 クリスマスイブの12月24日に広瀬通りにオープンした新店をチェックしてきました! 店名:仙茶(センチャ) 住所:仙台市青葉区国分…
グルメこんにちは、キッドです。 なんだか最近、仙台駅東口が熱い!という噂が聞こえてきます。私が学生だった頃の東口と言えば、ちょっと薄暗い感じでパっとせず、あまり馴染みがありませんでした。(ゲーセンぐらい!?) 実際のところ、今…