【仙台町中華】ベガルタ仙台の元選手が作る激旨中華には全て物語がある~大衆中華 ちんまや/仙台銀座~
こんにちは、POCHIです。今では懐かしくなりつつある外食自粛の日々。。。 そんな時にデリバリーで出会った「手包み焼き餃子」と「焼き餃子」という、ぱっと見違いがわかりにくいけれど~とっても美味しい餃子達。。。 そんなお店…
こんにちは、POCHIです。今では懐かしくなりつつある外食自粛の日々。。。 そんな時にデリバリーで出会った「手包み焼き餃子」と「焼き餃子」という、ぱっと見違いがわかりにくいけれど~とっても美味しい餃子達。。。 そんなお店…
こんにちは!くま達とのんびり暮らしているくまつまです。 職場の同僚に餃子が大好きな方がいるんですが、ここの餃子が美味しすぎる!とおすすめしていただいたので気になり行ってきました。 「ホワイトギョーザ」という名前だけでも美…
こんにちは、POCHIです。前々から同居人の関西人ロンにこんな話を聞いていました。 関西におる俺の叔父さんが言ってたんやけど大昔、餃子の王将のライスのおかわりが10円やった時、餃子の無料券を持って行ってライス2杯と餃子一…
こんにちは、キッドです。 みなさんが大好きな餃子!! お気に入りのお店もあることでしょう。私も餃子が大好きで、自分で作ったり、友人と集まっていろんな餃子の食べ比べをしたり、餃子用に【にんにく酢】を作ったりと、餃子愛に溢れ…
こんにちは、キッドです。 本日は青葉区国分町、稲荷小路通りにある以前より気になっていたお店でランチを食べてきました!! お店の名前は『香菜園 (シャンツァイエン)』さん。 Googleのクチコミを見ると、中国浙江省出身の…
こんにちは、キッドです。 この日は北仙台付近で用事があり、お昼ご飯難民で【仙台浅草】にやってきました。ほんとここ最近で新しいお店も増えて、ハシゴ酒でもしたくなります。 *仙台浅草とは 北仙台駅から徒歩2-3分の場所にある…
こんにちは!まちねこです。9月になると旬の食べ物が多い時期ですね。鮭やさつまいもなど好物が多いので、今年も食べすぎそうだなと心配になります(笑) さて、今回は餃子が有名な『八仙』さんにやって来ました! 『八仙』さんは青葉…
こんにちは、キッドです。 みなさん、餃子ってお好きですか!?私はだーい好きです。 自分でも作るのが好きで食卓によく並びます。以前、紹介をした【にんにく酢】も抜群に美味しいので、ぜひみなさんも試してみてくださいね♪ ▼にん…
こんにちは、くま山です。 今回は2022年7月13日に長町駅前にオープンしたばかりの『だし廊ーRetroー』をご紹介します。 ラーメン好きの相棒『うさ木』さんと2人で行ってきましたよ〜♪ だし廊ーRetroー 『だし廊』…
こんにちは、キッドです。 仙台には美味しい餃子の名店がたくさんあります。そこで『餃子の食べ歩きの旅』をしてみちゃいました〜!! お腹の限界までいろんなお店の餃子を楽しんでみようと思います。 レッツラゴー♬\(^o^)/ …
こんにちは、キッドです。 仙台駅西口からすぐ、飲食店が立ち並ぶ商業施設「EDEN仙台」には、頻繁にお世話になっております。ラーメン、和食、海鮮、アジアン料理などいろんなお店があるから、その時の気分によって利用することがで…
こんにちは、キッドです。 最近の仙台は雨続きで、先日は雷と雹が街を襲いました。もうこんな日は外出はせずに、おうち時間を満喫しちゃる! さあ、みなさん。大好評【マチプラお料理教室】のお時間です。 過去にもいろんなオススメ料…
こんにちは、キッドです。 餃子大好き人間のみなさんに朗報です!! 本日3月25日(金)に仙台駅前の場所で『肉汁餃子のダンダダン』さんの仙台西口店がオープンします。パチパチパチパチ~☆☆ ダンダダンさんと言えば、国分町の稲…
こんにちは、キッドです。 餃子ってほんと美味しいですよね。ひとえに餃子と言えど、お店によっていろんな味があるから面白い。家餃子も好きで、ちょこちょこ子供たちと一緒に作って食べています!! 今回は、なにやら耳寄りな情報を仕…
こんにちは、キッドです。 ここ数年で仙台のアーケードのお店もいろいろと変わりました。コロナの影響が大きいのかもしれませんが、新旧入れ替えのタイミングなのかもしれません。 今回は一番町四丁目商店街に新しくオープンをした『元…
こんにちは、キッドです。 いやー、とにもかくにも寒いよ仙台。昨日今日と雪が降り、風も強く、耳がちぎれそうな寒さ。まさに仙台の冬がやってきました!!これだよ、これ。ふふふっ(*”ω”*) 仙台駅から…
こんにちは、キッドです。 みなさん餃子ってお好きですか? 私はだーいすきです。自宅でも好きでよく作って食べています。ちなみに最近はキャベツではなく、白菜で作るトロトロ餃子にハマっています♪ 今回は以前より気になっていた、…
こんにちは、キッドです。 ちょこちょこ買い物で利用している東仙台にある【フォレオせんだい宮の杜】。 スーパーのヨークベニマルもあるし、ツタヤもあるし、カワチもあるし、飲食店も多種多様なお店が集まっているから、コンパクトな…